41YY4EBrmsL._AC_

1: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:13:28.64 ID:zZfcA7Je0
2025年5月16日時点

Intel Core Ultra7 265k(50,850円)

AMD Ryzen7 9700x(50,588円)

2: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:14:39.83 ID:AkthIYZid
不具合がある爆弾やん

6: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:15:59.44 ID:zZfcA7Je0
>>2
13~14世代やろそれ

8: 警備員[Lv.14] 2025/05/16(金) 10:18:06.73 ID:9jvu8mD/0
>>6
15がないと言い切れるかい?

9: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:18:42.87 ID:zZfcA7Je0
>>8
それ言ったらzen4もありましたし

3: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:14:58.68 ID:6kIgMxOm0
アリエクで9700xを3万円で買ったワイからすればまだ高い
マザボが安けりゃ正規ルートで265k買ってたと思う
内蔵GPU強いしサブでグラボ無しで組みたい

5: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:15:38.57 ID:VxilmIZj0
Ryzenって今こんなに高いんかよ

7: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:17:17.09 ID:Z/e/Qrbo0
Nova lakeまで5700xで粘るで
下手すりゃ5700x3Dで延命処置するかもしれん

10: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:20:03.59 ID:9limvxeW0
どうせマザボの換装寿命は短いままなんやろ

13: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:21:52.80 ID:BYsF5qke0
>>10
普通そんなCPU買い替えないから
仮に買い換えるとしてもpcieの規格変わってるし互換あってもマザボ買い換える

12: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:20:16.17 ID:BYsF5qke0
Intel嫌いやが近年AMDも9800x3Dで舐めた商売してるしなぁ

14: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:22:12.25 ID:9limvxeW0
>>12
Intelが不甲斐ないから頑張らなくてもいいやってのはありそう

19: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:24:40.18 ID:BYsF5qke0
>>14
5800X3Dの頃はそこまで騒がれなかったから安かったけど今じゃあかんわ

15: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:22:32.25 ID:bm39r7EYr
Intelが精神的に無理だからAMDが良い

16: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:23:37.22 ID:BYsF5qke0
>>15
Intelは嫌いやが同じ価格帯でAMD買う気にはなれんな
9800X3Dがこの値段ならAMDやけど

20: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:26:21.92 ID:BTZHvhNcM
ワイ一昨年13700k+4090にしたが
半分勝ち半分負けな複雑な感情

21: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:26:58.36 ID:2VjzbJXOd
AMDのグラボ使ってるならCPUもAMDの方がええやろの精神や

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747358008/

スポンサード リンク