
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:37:06.617 ID:cfCcPKDg0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:38:01.064 ID:qOAeK9oB0
早く発売してくださいよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:39:04.866 ID:qOAeK9oB0
俺グラセフの為だけにPS5買う
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:40:56.409 ID:yKc261Mf0
>>5
そこはPC買えよ…
いつのハードで最新ゲームやろうとしてるんだよ
そこはPC買えよ…
いつのハードで最新ゲームやろうとしてるんだよ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 11:09:51.186 ID:LgwJYMNN0
>>5
グラセフくらいしかやらないならPS5で正解
グラセフくらいしかやらないならPS5で正解
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:39:20.741 ID:rFOI1bzs0
自然あふれてて良いですね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:42:23.412 ID:odqBwYY70
てか開発メンバーとか辞めまくってたし問題めっちゃ起きてたよな
5と同じくらいのクオリティになるとは思えない
5と同じくらいのクオリティになるとは思えない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:42:57.371 ID:yKc261Mf0
>>15
もっと上がるってことか
楽しみだな
もっと上がるってことか
楽しみだな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:43:49.225 ID:ZMVpjmUF0
>>16
本気で言ってるのか
本気で言ってるのか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:45:37.850 ID:odqBwYY70
>>16
期待すると痛い目見るぞ
期待すると痛い目見るぞ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:43:41.816 ID:Vd8+x7gf0
ロックスターのスターフィールドになりそう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:44:15.694 ID:J+/6OFs/0
はやくやりてー
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:45:52.717 ID:3A8GGPsq0
やれること増えてんの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:45:53.215 ID:oY3KyiT70
やっぱ楽しみだわ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:51:34.523 ID:KbXMsVsG0
すげー
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:52:11.380 ID:ItMMpgV40
買い物ゲーが捗りそうだな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:54:05.221 ID:Hin2guBC0
マップの広さより部屋に入れる人数増やして欲しい
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:54:55.830 ID:/6GezPns0
>>46
これだよな
広さより密度だよ
これだよな
広さより密度だよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:55:59.816 ID:rkuysagxd
密度が下がっただけじゃないの?ていう不安はある
虚無空間でお使いし続けるのは嫌よ
虚無空間でお使いし続けるのは嫌よ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 11:01:58.273 ID:39YHBAuk0
でかいのはいいけどもっと家の中作りこんでくれよ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 11:02:45.331 ID:z2oFCtvv0
あんまり広いと移動が面倒になる
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 11:04:41.378 ID:0AP7lc+z0
規模感が分からん
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 11:12:48.990 ID:xYrhFcam0
GTA6が発売されてもどんどんアップデートされて武器が新しいものに
なって初期装備だけじゃどうやったて勝てなくなるという未来が見えます
発売されて1年後に買おうかな。安くなってると思うし
なって初期装備だけじゃどうやったて勝てなくなるという未来が見えます
発売されて1年後に買おうかな。安くなってると思うし
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 11:45:43.181 ID:iILRyXs+0
すべての建物に入れるなら凄いけどそうじゃないしなあ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 12:05:07.675 ID:b6iP+/1Y0
広いくせに何もないゲーになりそう
最近そんなゲームばっかだしstarfieldもfarcry6もサイバーパンクも
最近そんなゲームばっかだしstarfieldもfarcry6もサイバーパンクも
87: !omikuji !dama 2025/05/17(土) 12:16:51.420 ID:tE9gjcsC0
山の部分広いな
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 12:22:14.980 ID:FtKy+7i4d
田舎みたいなところもあるのいいよね
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 12:54:08.684 ID:8wmec+2e0
ミッションで目的地に付くのに 数10分かかりそうだな