
656: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 13ef-KZn2) 2025/05/17(土) 18:22:50.36 ID:XfoZNShf0
今のグラボは性能よりVRAMが求められる気がする
intelが48GB出すみたいだから売れるかもしれない
intelが48GB出すみたいだから売れるかもしれない
659: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fb0-onYc) 2025/05/17(土) 18:38:41.81 ID:ASSMsfOV0
>>656
もう5080Tiとかにするんじゃね
もう5080Tiとかにするんじゃね
658: 既にその名前は使われています (ワッチョイ ffb1-Pedj) 2025/05/17(土) 18:35:33.90 ID:W21X3P130
ドカ盛りすればおkって程簡単な話じゃないっていう
661: 既にその名前は使われています (ワッチョイ c3cd-JrIQ) 2025/05/17(土) 18:39:04.07 ID:YkxCA2y+0
いや、ローカルAIやってるとVRAM16GBでも足りなくてパフォーマンス大幅低下するからな
性能はそりゃ高い方が良いがRTX6000なんて買えんだろ
性能はそりゃ高い方が良いがRTX6000なんて買えんだろ
662: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 23c3-vmxD) 2025/05/17(土) 18:47:06.99 ID:CRFmhWx40
ローカルAIにそこまで求めるならQUADRAなりRADEONPROを買えばよいのでは
663: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 9326-Vkj2) 2025/05/17(土) 18:47:08.00 ID:pTC21Etq0
Radeonも32GBのグラボ出すって聞いた気がする
緑はAI売りにしてる割にケチりすぎるんだよ
緑はAI売りにしてる割にケチりすぎるんだよ
664: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 3aad-Xreb) 2025/05/18(日) 00:14:02.95 ID:slvhRXr50
ローカルAIの場合、メインメモリをVRAMに回せるPCの方が良い可能性もあるの?
中華でメインメモリ64GBとかあるけども
中華でメインメモリ64GBとかあるけども
666: 既にその名前は使われています (ワッチョイ dfa6-n2dF) 2025/05/18(日) 00:25:15.94 ID:iw2mfnxa0
>>664
メインメモリはクソ遅くて話にならない
論外
メインメモリはクソ遅くて話にならない
論外
668: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 3aad-Xreb) 2025/05/18(日) 00:42:19.35 ID:slvhRXr50
>>666
まぁ、DDR5OCとDDR6でも全然違うか
まぁ、DDR5OCとDDR6でも全然違うか
667: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f3b-LWiD) 2025/05/18(日) 00:27:16.78 ID:ZcMR5xIZ0
5060ti16GBは4070 10GBにすらチラホラ負けてるしなぁ
669: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eb0-Xreb) 2025/05/18(日) 01:09:20.04 ID:W2QZKFyg0
GDDR7の512bitバス接続に比べるとDDR5は1/20も無いレベルの速度や
670: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 06e7-mHPU) 2025/05/18(日) 06:43:59.57 ID:Ksx1XC5F0
メインメモリを共有してるiGPUでAIを動かすのは動くってだけで速いわけではない
PCIeは通らないけど常時VRAMからメインメモリに溢れ出てるようなもんやし
PCIeは通らないけど常時VRAMからメインメモリに溢れ出てるようなもんやし
金を払え、それだけ