461: Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ cbb1-mHPU) 2025/05/21(水) 12:29:14.26 ID:BztTGjCB0
AMD Radeon RX 9060 XT発表:2048コア、3.1GHz超のクロック、16GBモデル「349ドル」、8GBモデル「299ドル」のNavi 44 GPU

AMDは、最大16GBのVRAMを搭載するメインストリーム向けRDNA 4グラフィックスカード「Radeon RX 9060 XT」を正式に発表した。
AMD Radeon RX 9060 XT、3.1GHz以上のNavi 44 GPUと最大182WのTBPでメインストリーム・セグメントを目指す
AMD Radeon RX 9060シリーズは、同社がCES 2025でRDNA 4アーキテクチャを発表した当初に確定していた。このラインアップはRX 9070 GPUの下に位置づけられるもので、RTX 5060 TiやRTX 5060といったNVIDIAの60クラス製品に取り組むとされていた。
本日、AMDはついにRX 9060シリーズ初の製品、Radeon RX 9060 XTを発表する。RX 9070シリーズとは異なり、ラインナップは今のところ1つのSKUのみだが、以下の詳細スペックランダウンで紹介するように、2つの構成が用意されている。

まず仕様から説明すると、AMD Radeon RX 9060 XTは、RDNA 4ベースのNavi 44 GPUを搭載する。これは、9070シリーズに採用されているNavi 48よりも小型のチップで、メインストリームゲーマーに優れたゲームバリューを提供する製品として、コスト効率に優れた設計となっています。チップ自体には、32個のコンピュート・ユニット(2048コア)、32個のRTアクセラレーター、64個のAIアクセラレーターが搭載されている。
Radeon RX 9060 XTでは、AMDはTSMCの4nmプロセス技術を活用し、クロック速度を11まで引き上げた。このチップのブーストクロックは最大3.13GHzで、箱から出してすぐにこれほど高い周波数を持つ初めてのGPUとなる。カスタムモデルは3.2~3.3GHz程度で動作すると予想される。GPUのTBPは150~182Wで、各SKUに搭載されるVRAMに対応している。
続きはソース元で
https://wccftech.com/amd-radeon-rx-9060-xt-unveiled-navi-44-gpu-2048-cores-3-1-ghz-clocks-16-gb-8-gb/

AMDは、最大16GBのVRAMを搭載するメインストリーム向けRDNA 4グラフィックスカード「Radeon RX 9060 XT」を正式に発表した。
AMD Radeon RX 9060 XT、3.1GHz以上のNavi 44 GPUと最大182WのTBPでメインストリーム・セグメントを目指す
AMD Radeon RX 9060シリーズは、同社がCES 2025でRDNA 4アーキテクチャを発表した当初に確定していた。このラインアップはRX 9070 GPUの下に位置づけられるもので、RTX 5060 TiやRTX 5060といったNVIDIAの60クラス製品に取り組むとされていた。
本日、AMDはついにRX 9060シリーズ初の製品、Radeon RX 9060 XTを発表する。RX 9070シリーズとは異なり、ラインナップは今のところ1つのSKUのみだが、以下の詳細スペックランダウンで紹介するように、2つの構成が用意されている。

まず仕様から説明すると、AMD Radeon RX 9060 XTは、RDNA 4ベースのNavi 44 GPUを搭載する。これは、9070シリーズに採用されているNavi 48よりも小型のチップで、メインストリームゲーマーに優れたゲームバリューを提供する製品として、コスト効率に優れた設計となっています。チップ自体には、32個のコンピュート・ユニット(2048コア)、32個のRTアクセラレーター、64個のAIアクセラレーターが搭載されている。
Radeon RX 9060 XTでは、AMDはTSMCの4nmプロセス技術を活用し、クロック速度を11まで引き上げた。このチップのブーストクロックは最大3.13GHzで、箱から出してすぐにこれほど高い周波数を持つ初めてのGPUとなる。カスタムモデルは3.2~3.3GHz程度で動作すると予想される。GPUのTBPは150~182Wで、各SKUに搭載されるVRAMに対応している。
続きはソース元で
https://wccftech.com/amd-radeon-rx-9060-xt-unveiled-navi-44-gpu-2048-cores-3-1-ghz-clocks-16-gb-8-gb/
437: Socket774 警備員[Lv.71][SR武][SR防] (ワッチョイ 1b96-LWiD) 2025/05/21(水) 12:01:20.92 ID:bQc5G1Dr0
RTX 5060 Tiにコスパで圧倒!VRAM 16GBで349ドルの「Radeon RX 9060 XT」6月5日発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/2015818.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/2015818.html
439: Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cad4-p191) 2025/05/21(水) 12:02:54.84 ID:2R5ejjph0
>>437
60ti 16GBってなんぼなん?
60ti 16GBってなんぼなん?
440: Socket774 警備員[Lv.71][SR武][SR防] (ワッチョイ 1b96-LWiD) 2025/05/21(水) 12:05:49.88 ID:bQc5G1Dr0
>>439
429ドル
429ドル
444: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 5f81-vXaC) 2025/05/21(水) 12:08:54.77 ID:M7/oAXR+0
>>439
いま5060ti8GBで一番安いのがたしか6.5万(palitドスパラ限定)
なのでそこから30ドル安いということは9060xt16GBはアリバイで6万スタートぐらいか?
いやいや流石にこれは安すぎてありえないだろこんなことしたら
ローミドルレンジで9060xt16GB以外のグラボ売れなくなるぞ
いま5060ti8GBで一番安いのがたしか6.5万(palitドスパラ限定)
なのでそこから30ドル安いということは9060xt16GBはアリバイで6万スタートぐらいか?
いやいや流石にこれは安すぎてありえないだろこんなことしたら
ローミドルレンジで9060xt16GB以外のグラボ売れなくなるぞ
441: Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8757-J5KJ) 2025/05/21(水) 12:08:18.28 ID:vMD3ATfC0
ギリ6万円台かな?
442: Socket774 警備員[Lv.71][SR武][SR防] (ワッチョイ 1b96-LWiD) 2025/05/21(水) 12:08:19.76 ID:bQc5G1Dr0
AMD Radeon™ RX 9060 XT
https://www.amd.com/ja/products/graphics/desktops/radeon/9000-series/amd-radeon-rx-9060xt.html
https://www.amd.com/ja/products/graphics/desktops/radeon/9000-series/amd-radeon-rx-9060xt.html
443: Socket774 警備員[Lv.20] (JP 0H17-6oPR) 2025/05/21(水) 12:08:49.55 ID:htmizcwnH
アスク税込75000円~といったところか
RX7800との性能差が気になるね
RX7800との性能差が気になるね
446: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 5f81-vXaC) 2025/05/21(水) 12:11:51.81 ID:M7/oAXR+0
>>443
それだとドルASKが214ASKなので高すぎるかとドルASK200ぐらいじゃない?
それだとドルASKが214ASKなので高すぎるかとドルASK200ぐらいじゃない?
450: Socket774 警備員[Lv.20] (JP 0H17-6oPR) 2025/05/21(水) 12:14:39.81 ID:htmizcwnH
>>446
リファレンス出すならそうだけど基本全部オリファンなんで
その価格はCFDの頑張り次第
リファレンス出すならそうだけど基本全部オリファンなんで
その価格はCFDの頑張り次第
445: Socket774 警備員[Lv.71][SR武][SR防] (ワッチョイ 1b96-LWiD) 2025/05/21(水) 12:11:15.22 ID:bQc5G1Dr0
AMD Radeon™ RX 9060 XT 8GBは299ドル
https://www.amd.com/en/newsroom/press-releases/2025-5-20-amd-introduces-new-radeon-graphics-cards-and-ryzen.html
https://www.amd.com/en/newsroom/press-releases/2025-5-20-amd-introduces-new-radeon-graphics-cards-and-ryzen.html
451: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 33b9-BIUt) 2025/05/21(水) 12:17:06.16 ID:sEBPlAbf0
5060ti 16GBの現時点の記録最安値が63kなので9060XT 16GBはぜひ五万円台前半を目指して欲しい
463: Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3a7e-mHPU) 2025/05/21(水) 12:30:03.15 ID:WZopdDl20
350ドルは7万円
アリバイでそれだから7.8万円~かねえ
アリバイでそれだから7.8万円~かねえ
471: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0646-Cr2w) 2025/05/21(水) 12:42:15.10 ID:xLGL+1dp0
性能的には7800XTにちょい負けで値段変わらずならお得なんじゃないの
プロセス進めば安くなる時代は終わった
プロセス進めば安くなる時代は終わった
472: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1bb2-mHPU) 2025/05/21(水) 12:43:04.51 ID:j9Vsn2hz0
RTX5060Tiボコってるじゃん
これで$350はメインストリームで覇権確定か
これで$350はメインストリームで覇権確定か
474: Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e711-ea4N) 2025/05/21(水) 12:44:56.10 ID:8glcN8LM0
5060Tiにメモリ帯域は大分負けてるのに勝てるのすげーな
481: Socket774 警備員[Lv.21] (JP 0H17-6oPR) 2025/05/21(水) 12:57:19.20 ID:htmizcwnH
6万円台期待の星
クロシコReaper
yeston新ブランド大地之神
ASRockの挑戦しないChallengerは期待してない
クロシコReaper
yeston新ブランド大地之神
ASRockの挑戦しないChallengerは期待してない
486: Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ de6e-M48y) 2025/05/21(水) 13:36:22.14 ID:jFe7wrRo0
比較対象が60Ti8GBだし結局日本だと7~8万するんじゃないの?
487: Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b3b1-AuIn) 2025/05/21(水) 13:48:31.35 ID:J8pbAd/q0
クロシコとasusプライムのアリバイで69800スタートくらいだと予想
490: Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e757-R609) 2025/05/21(水) 13:55:48.31 ID:2FcCTja/0
少なくとも5060ti8Gよりは安い
508: Socket774 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ de6e-mHPU) 2025/05/21(水) 14:44:02.45 ID:QFOPLg2/0
9060XTは9070と同レベルのレイトレ性能があるのかね
510: Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cad4-p191) 2025/05/21(水) 14:49:14.06 ID:2R5ejjph0
>>508
70xtのコア半分だから性能は前からわかってる、ただ結構ぶん回しそうだからデフォのスコアは半分よりは上だろう
70xtのコア半分だから性能は前からわかってる、ただ結構ぶん回しそうだからデフォのスコアは半分よりは上だろう
514: Socket774 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ de6e-mHPU) 2025/05/21(水) 15:00:29.08 ID:QFOPLg2/0
>>510
60XT買う層はWQHDだろうからその辺で十分レイトレが動くなら勝機はあるな
60XT買う層はWQHDだろうからその辺で十分レイトレが動くなら勝機はあるな
509: Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e711-QdMO) 2025/05/21(水) 14:45:38.05 ID:yszLB8V60
7800xtの値段が6万
9060xtが8万ぐらいになると予想
9060xtが8万ぐらいになると予想
511: Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 879a-xrPw) 2025/05/21(水) 14:50:39.97 ID:6eWbI9Q20
8万いくなら5060ti16gにするかな
てかスルーだな
てかスルーだな
516: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 06c6-rPai) 2025/05/21(水) 15:08:47.33 ID:rkdWK0VI0
Radeon RX9070XT
https://www.amd.com/ja/products/graphics/desktops/radeon/9000-series/amd-radeon-rx-9070xt.html
Radeon RX9070
https://www.amd.com/ja/products/graphics/desktops/radeon/9000-series/amd-radeon-rx-9070.html
Radeon RX9060XT
https://www.amd.com/ja/products/graphics/desktops/radeon/9000-series/amd-radeon-rx-9060xt.html
https://www.amd.com/ja/products/graphics/desktops/radeon/9000-series/amd-radeon-rx-9070xt.html
Radeon RX9070
https://www.amd.com/ja/products/graphics/desktops/radeon/9000-series/amd-radeon-rx-9070.html
Radeon RX9060XT
https://www.amd.com/ja/products/graphics/desktops/radeon/9000-series/amd-radeon-rx-9060xt.html
534: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa2f-Cr2w) 2025/05/21(水) 16:23:14.75 ID:F1vBx6tFa
流石に9060xt8万なら9070買うわ
537: Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e711-ea4N) 2025/05/21(水) 16:36:06.38 ID:8glcN8LM0
FSR4は3から一気に画質上がって嬉しいね
9060XTは6万台で頼むぜ
9060XTは6万台で頼むぜ
540: Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワンミングク MM3a-Dd/8) 2025/05/21(水) 16:41:31.13 ID:OUPArdZUM
6万きってくれるように祈ってる
というか7万8万になってくるともうちょっと出して9070が選択肢になる
というか7万8万になってくるともうちょっと出して9070が選択肢になる
578: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43e7-AJW6) 2025/05/21(水) 19:29:00.16 ID:yRBmky7z0
9060XTが6万ってやばいじゃん
しかも16G
しかも16G
580: Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e73a-R609) 2025/05/21(水) 19:41:26.21 ID:2FcCTja/0
少なくとも5060ti8gよりはやすくなる
六万台~からやろし
六万台~からやろし
584: Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cad4-p191) 2025/05/21(水) 19:50:14.21 ID:2R5ejjph0
でも1番売れるのは5060 8GB版だと思う
600: Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4ab8-3rpq) 2025/05/21(水) 20:44:16.00 ID:b9RTaHRB0
5060の国内レビュー価格がこなれればありかも・・・
って感じだったが9060XT登場で完全に消えたなw
って感じだったが9060XT登場で完全に消えたなw
612: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c606-YLJw) 2025/05/21(水) 21:10:33.31 ID:kokZPCg90
9060XT16GBと5060の8GB版の比較しかしてないのが気になる
1440pじゃなくてFHDのパフォーマンスも見たい
1440pじゃなくてFHDのパフォーマンスも見たい
614: Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5ec0-mHPU) 2025/05/21(水) 21:13:44.17 ID:PC2aR7hE0
早く販売開始にならないかなー。RX470から買い換えたいねん
619: Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ de6e-M48y) 2025/05/21(水) 21:35:13.60 ID:jFe7wrRo0
9060XTが65000円なら全然買う!
約9年間、お疲れ様
9060XT 16GB君にも長い間頑張ってほしい