
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:06:11.960 ID:PwWgo6nW0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:06:41.922 ID:fkko0qA70
すごい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:06:48.555 ID:aHMZwwwq0
普通に使えないとやばいだろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:07:33.971 ID:PwWgo6nW0
>>3
地下は普通に使えない
地下は普通に使えない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:11:04.094 ID:Mnv/CBOn0
>>5
じゃあ使えてないじゃん
じゃあ使えてないじゃん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:06:52.173 ID:A1d6jGGG0
いいなあ
田舎だとマジ無理
田舎だとマジ無理
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:09:25.690 ID:PwWgo6nW0
>>4
仕事で中長距離移動するとまだまだ使えないとこあるの実感する
仕事で中長距離移動するとまだまだ使えないとこあるの実感する
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:17:22.920 ID:TLxkxEL30
>>4
むしろ田舎のほうが有利なんだが
むしろ田舎のほうが有利なんだが
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:09:23.547 ID:nF9tKFQx0
地下鉄と建物内で使えないことはあるな
実家のド田舎に帰ったら圏外だった
実家のド田舎に帰ったら圏外だった
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:10:49.748 ID:PwWgo6nW0
>>6
ど田舎はやっぱり全然ダメなんだな
ど田舎はやっぱり全然ダメなんだな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:12:01.195 ID:1kVMnBPud
>>12
俺んとこマジでドコモしか繋がらない
ただドコモはちょっと栄えてるとこに行くとパケ詰まりが酷くてね
困ったもんだ
俺んとこマジでドコモしか繋がらない
ただドコモはちょっと栄えてるとこに行くとパケ詰まりが酷くてね
困ったもんだ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:15:42.004 ID:PwWgo6nW0
>>17
山の中に住んでそう
山の中に住んでそう
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:26:16.600 ID:1kVMnBPud
>>27
うん
山奥の限界集落みたいなとこ
ちょっと離れたとこに建ってる知人の家はポツンと一軒家に出たことがあるwww
うん
山奥の限界集落みたいなとこ
ちょっと離れたとこに建ってる知人の家はポツンと一軒家に出たことがあるwww
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:22:22.339 ID:1g/npNRX0
>>6
ことはある
レベルじゃないだろ、マジで繋がらない
あんなのPHSだよ
ことはある
レベルじゃないだろ、マジで繋がらない
あんなのPHSだよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:09:49.657 ID:PwWgo6nW0
Youtube流しながら運転してると渋滞で音楽止まったりするし
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:10:07.562 ID:fkko0qA70
やっぱりだめじゃん
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:13:43.902 ID:PwWgo6nW0
>>9
移動する仕事で使うなら厳しい
あとは住んでる場所次第かな
移動する仕事で使うなら厳しい
あとは住んでる場所次第かな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:10:09.222 ID:1kVMnBPud
クッソ田舎の実家に電波来たら考える
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:10:40.158 ID:+iUc7ORg0
市街地だと良くつながるけど
ちょっと外れると電波弱い
ちょっと外れると電波弱い
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:11:22.894 ID:rGX0/wRk0
地元では使える範囲が狭すぎる
docomoやau並みに使えれば使うんだけどね
docomoやau並みに使えれば使うんだけどね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:11:32.398 ID:Mnv/CBOn0
そんなに外で使わないしUQモバイルでいいかな……
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:15:16.640 ID:PwWgo6nW0
>>15
外で使わないからこそ楽天モバイルだと思うけどな
外で使わないからこそ楽天モバイルだと思うけどな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:16:19.592 ID:Mnv/CBOn0
>>25
家だと光回線あるから無制限に惹かれない
外で何時でもどこでも繋がるほうが安心する
外では(データを)使わないけど、外で使う割合は多いよ
家だと光回線あるから無制限に惹かれない
外で何時でもどこでも繋がるほうが安心する
外では(データを)使わないけど、外で使う割合は多いよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:19:06.554 ID:PwWgo6nW0
>>28
どっちだよwww
ど田舎は厳しいだろうな
あと都内とか名駅周辺みたいに地下行くこと多いと向いてないと思う
どっちだよwww
ど田舎は厳しいだろうな
あと都内とか名駅周辺みたいに地下行くこと多いと向いてないと思う
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:12:00.815 ID:/zJFLo9K0
田んぼに囲まれた実家は使えるのにドンキのレジ周り行くと電波途絶える
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:13:01.903 ID:Mnv/CBOn0
>>16
楽天モバイルの電波は建物内まだ弱いからね
プラチナバンド獲得とか言ってるけど基地局全然ないし
楽天モバイルの電波は建物内まだ弱いからね
プラチナバンド獲得とか言ってるけど基地局全然ないし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:12:06.949 ID:Mnv/CBOn0
あと楽天モバイルは電話品質がダメなのがね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:16:20.993 ID:PwWgo6nW0
>>18
言うほど電話するか?
今はラインとかインスタとかなにかしらアプリ挟むだろ
言うほど電話するか?
今はラインとかインスタとかなにかしらアプリ挟むだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:16:36.013 ID:Mnv/CBOn0
>>29
割と居酒屋の予約とかに使う
割と居酒屋の予約とかに使う
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:12:41.783 ID:oHon/fDMM
電波安定して入る場所から動くことがない生活してるならいいんじゃない
普通の人は移動をするから楽天モバイルに不便を感じる
普通の人は移動をするから楽天モバイルに不便を感じる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:12:42.555 ID:fkko0qA70
やっぱりワイモバイルよ
LYPプレミアムでLINEスタンプも使い放題
便利すぎる
LYPプレミアムでLINEスタンプも使い放題
便利すぎる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:15:19.297 ID:1kVMnBPud
ソフバン回線も田舎はダメだけど
都会の建物内は結構強いイメージ
都会の建物内は結構強いイメージ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:16:36.056 ID:s2MOxEKfr
いいなあ俺んとこはお前んとこの半分しか速度出ないわ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:20:18.158 ID:PwWgo6nW0
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:28:37.696 ID:TLxkxEL30
>>40
結構出てるな俺はよくでて100mbPS 普段60~50ってとこだわ
ただアップロードは50くらい出てる
結構出てるな俺はよくでて100mbPS 普段60~50ってとこだわ
ただアップロードは50くらい出てる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:16:41.668 ID:NPCBzzpG0
なんかプラチナバンド貰えたけど配備遅れているらしいじゃん
配備が一通り終わるまでは見送りかな
配備が一通り終わるまでは見送りかな
42: かさのぼん ◆KSNVONyPAM ハンター[初段森]:(水都アリスタシア) 2025/06/12(木) 10:21:19.020 ID:K9BTDU8K0 BE:525453676-PLT(41584)
20gb以上使うなら楽天モバイル一択だね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:23:49.293 ID:PwWgo6nW0
>>42
無制限だからデザリングも使いまくりだし余計に使ってる
無制限だからデザリングも使いまくりだし余計に使ってる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:26:28.405 ID:Wh7U4HvL0
サブ機が楽天だけど山沿いとか地下とかマジで使い物にならんよな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:26:32.447 ID:TLxkxEL30
俺結構な田舎だが使えないって奴はどんなところに住んでるのか気になるわ
ちな家の前の川に蛍飛ぶレベルだぞ
ちな家の前の川に蛍飛ぶレベルだぞ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:28:13.073 ID:Wh7U4HvL0
>>50
盆地に行ってみ
屋外ならギリ掴むレベル
建物に入ると圏外
盆地に行ってみ
屋外ならギリ掴むレベル
建物に入ると圏外
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:29:22.085 ID:TLxkxEL30
>>51
和歌山盆地なんてねぇわ
山か谷しかねぇ
和歌山盆地なんてねぇわ
山か谷しかねぇ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:34:40.164 ID:Wh7U4HvL0
>>53
環境によって差が酷いのよ
一応エリアマップでは濃いピンクなんだけどね
環境によって差が酷いのよ
一応エリアマップでは濃いピンクなんだけどね
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:29:57.636 ID:1kVMnBPud
>>50
最寄りの自販機ですら7km先だよ
バス停は8km先でお店は10km以上ある
最寄りの自販機ですら7km先だよ
バス停は8km先でお店は10km以上ある
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:32:31.898 ID:TLxkxEL30
>>54
そいつはすげぇな 本物だ
そいつはすげぇな 本物だ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:35:36.321 ID:1kVMnBPud
>>56
さすがに仕事にならんから街中に事務所借りてて半分くらいはそこに住んでるわ
山菜とキノコが採れる以外にいいことなんもねえよ
玄関前まで熊がくるし
さすがに仕事にならんから街中に事務所借りてて半分くらいはそこに住んでるわ
山菜とキノコが採れる以外にいいことなんもねえよ
玄関前まで熊がくるし
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:30:49.902 ID:4mivNbW90
住んでるエリアマップ見たら前は薄いピンクか白だったけど濃いピンクだった
進化してる
進化してる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:44:08.874 ID:NPCBzzpG0
家が5Gエリアの都会のやつは固定SIMフリーの据え置き5Gルーターで使うと固定回線代わりに十分使えるらしいな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 10:33:54.919 ID:St4f3tyz0
3年前は微妙だったけど今は問題なしだな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749690371/
富士ソフト(Fujisoft)