43

1: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 11:50:58.76 ID:zGsjYKXf0
もっと工夫できるところあるじゃろ

2: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 11:51:36.33 ID:u5sWnlZn0
安いとサードパーティ売れなくなるからなー

3: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 11:52:33.64 ID:ewsrR3nK0
消耗品で金とる
プリンタのインク商法みたいなもん

4: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 11:52:52.75 ID:oADaaV/70
背面ボタン付きになると値段が跳ね上がるのなんとかしてほしい
スティック押し込み嫌すぎる

45: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 13:05:13.22 ID:y1xfr1a60
>>4
背面ボタンって誤爆の原因になって嫌なんだけど
付けるなら付けるで反応しなくするようなロックスイッチ付けてほしい

47: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 13:07:13.52 ID:H8gVxIZZd
>>45
gamesirのG7SEはそういう機能ある
でもこういうのはあまり一般的じゃないから少ないな

6: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 11:53:11.33 ID:+anbqWjk0
振動なくしたり、ワイヤレスできなくしたり、バッテリー時間も減らしたりしたら安くできるよ

7: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 11:53:35.77 ID:IynolQaJ0
Switch2が
9種のセンサー内蔵で2個9,000は何が入ってるか知ってたら安い
他機種は4種センサーで1個1万円超だし
安いコントローラがほしいならHORIのお世話になりなさい

8: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 11:55:34.00 ID:kwkS5AwH0
ホリはさっさとグリップコンとグリップコン対応ポーチ出せ

12: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 11:57:30.67 ID:TTO9aDgt0
それでも壊れなきゃ問題ないけど簡単にドリフト現象起きるの勘弁してくれ

16: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 12:01:24.03 ID:8eBla5vS0
>>12
有機ELが出た辺りから手持ちのはドリフトしなくなったがプロコン共に改善されたのかね

17: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 12:01:59.10 ID:3b9XDuiG0
振動機能も無線機能もいらない
…んだけどそういう機能ついてないやつは十字キーとかボタンの品質も低いんだよな
結局純正が一番安定する

24: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 12:09:36.67 ID:Pb8/pi5C0
そのくらいの値段ならホールエフェクトスティックメカニカルスイッチ背面ボタン連射は完備して欲しいよな

31: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 12:25:24.23 ID:4c86OYuy0
プロコン2の背面がShiftキーになるのなら神だったな

32: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 12:26:13.92 ID:xJmjD/iT0
余計な機能全部省いた安いコントローラー出して欲しいよね
PS5は純正しか選択肢ないから困る
定期的にセールやってるけどそれでも高い

34: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 12:37:48.91 ID:Rs5IImst0
高いうえに以前より長持ちしない

35: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 12:40:56.33 ID:wL0yuMvOM
Switch2は対応をうたう安い中華コンがいっぱいあるな

39: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 12:46:14.58 ID:xTY+RVUK0
基本的にサード製しか使わんけどだいたい1万~3万ぐらいだわ

50: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 13:13:00.57 ID:4c86OYuy0
プロコン2は割当て無しにも出来るしゲーム毎に背面設定記録出来るのが地味に便利や

51: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 13:16:03.10 ID:iIiajmmI0
最低限にしてあとオプションにしてくれ
まじたけぇ。振動とかデフォでいらんやろ

53: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 13:19:57.44 ID:PkoBtRdq0
なんだかんだでPC用はデュアルショック4最強に落ち着いた
vaderはABXYボタンの感触が微妙で指が痛くなる

54: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 13:20:07.41 ID:fEBxmYLB0
箱コンの人気は安いだけだったな

59: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 14:08:36.35 ID:tWInxzga0
アナログスティックぐらい自分で交換出来るようになれば良いのに

60: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 14:11:38.90 ID:H8gVxIZZd
>>59
デュアルセンスエッジと一部の中華コンでそういうの出てきた

61: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 14:15:08.26 ID:T5vKSyaE0
ジャイロ機能いらんから代わりに連射機能つけろと

67: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 16:11:16.90 ID:pKL7XTAP0
まあ高くても良いけど
ボタン(スティックも)一個一個個人で簡単に交換できるようにしろよと
ライセンス公開してどこのメーカーでも互換ボタン作れるようにして
替えボタンは安く手に入るようにしろ

78: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 19:34:20.53 ID:dD7wpNxt0
>>1
ホリパッドにすれば4400円前後だろ?
マウスは500円の奴でも使っとけ。

79: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 19:57:12.29 ID:gMLfa0Z+0
ホリはなんかボタンが固すぎて合わんかったな
押し心地がスムーズじゃないというかやっぱ純正で遊ばなきゃだめだわ

80: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 20:53:45.45 ID:LTVyREmp0
ちゃんと作ってあれば高くてもいいんだけど普通に一年持たずにスティックイカれたりするから腹立つ

69: 名無しさん必死だな 2025/06/10(火) 16:29:24.04 ID:gmQSLzJu0
ゲームソフトと変わらん値段なのはつらい

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1749523858/

スポンサード リンク