computer-science-7080994_1280

1: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:24:16 ID:KL2y
わいよりスペック高いやつはアク禁するからな
ご機嫌取りしろよ?
うちは
rysen 3800x
32g ddr4
3060ti

4: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:25:03 ID:l6WN
スペックとか分からんわ

6: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:25:33 ID:KL2y
>>4
cpuとグラボくらいは分かるやろ

5: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:25:11 ID:KL2y
用途はゲーム用と動画編集とかしたいからメモリ多めにした
ゲーム 動画見るしかやってないが

7: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:25:45 ID:usHK
ryzen 7 9800x3d
rx9070xt
btoパソコン買ってもうた、貯金が消えたわ

11: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:26:27 ID:KL2y
>>7
早速アク禁対象がおいでなすったな
これ40万とか行くんちゃうか

16: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:27:34 ID:usHK
>>11
35万ぐらいや
貯金消えたから、アク禁はやめて?

22: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:28:34 ID:KL2y
>>16
意外と安いのねドスパラあたりかな

8: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:25:47 ID:zcw0
ryzen...

10: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:26:22 ID:Vh1n
Intel入ってる

12: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:26:45 ID:xor6
rtx2080
i7 8700k
ddr4 64gb

18: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:27:43 ID:KL2y
>>12
64ってどういう用途なんだよ

20: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:28:05 ID:xor6
>>18
安かったから買っちゃった

13: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:26:53 ID:l6WN
まぁワイのはDELLのノートパソコンやし、大丈夫やろ

17: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:27:40 ID:TFqi
>>13
仲間や

15: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:27:18 ID:05bd
Ryzen5700
rtx3070
ddr4 32gb

19: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:27:53 ID:klCO
ワイのゲーム用PC
ペンティアム3
RAM256m

23: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:28:40 ID:XgQ2
>>19
今も現役なら情強者やな

24: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:29:29 ID:klCO
>>23
古いゲームがやりたくて最近買ったんや

25: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:31:31 ID:fBxE
9400f
32
250+250+1000
1060

28: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:33:07 ID:KL2y
>>25
いつ組んだんだよ

26: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:32:01 ID:CboU
Let's noteです…
16GBでcore ultra i5だったかな…

27: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:32:19 ID:KL2y
グラボ買いたい欲が出てきたけど買う意味があんまないのが嫌なんよな
4000まだきな臭いしモニターも買わなきゃいきなくなる

29: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:33:27 ID:qre5
ワイのモンスターマシン
CPU:Pentium2
メモリ:512MB
HDD:4GB

30: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:35:19 ID:klCO
>>29
OS何?

33: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:38:14 ID:qre5
>>30
Win98

37: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:39:45 ID:klCO
>>33
ええなほしい

31: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:36:07 ID:Khs4
ワイの一体型PCのスペック見せてやるぜ
CPU Core i7 7700
GPU Radeon
メモリ 16GB
画面 4096×2304

35: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:39:04 ID:KL2y
>>31
大画面でモンハンやってそう

36: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:39:31 ID:Khs4
>>35
21.5インチなんだよなぁ

38: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:41:09 ID:KL2y
>>36
21って小さくない?普通25らへんやろ

42: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:42:36 ID:Khs4
>>38
iMacの小さい方のやつやからね
ワイの机小さいからまあちょうどいいサイズやと思うわ

44: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:45:47 ID:KL2y
>>42
それならしょうがないね
fpsとかだと敵見えなそうだからわいは無理だわ

40: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:41:26 ID:ZCeM
CPU: AMD A10-6700 APU with Radeon(tm) HD Graphics
ビデオカード: なし
メモリ: 19105960 kB
年代: 多分2011年
ディスプレイ: 1200 x 1024らしい I-O DATA

45: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:46:55 ID:06TX
>>40
グラボ無しとかどうやって生活してんだよ・・・

46: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:49:19 ID:ZCeM
>>45
内蔵CPU

47: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:49:22 ID:ZCeM
間違えた内蔵GPU

41: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:41:56 ID:hBQE
ノートしか持ってないわ

43: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:43:50 ID:KL2y
>>41
普通はそうだろうね、自分はゲームのためだけにデスクトップ買ったし

50: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:52:57 ID:mFcA
AMD Ryzen 7 7800X3D
240mm 水冷クーラー
GeForce RTX 4070 Ti SUPER 16GB
64GB(32GB×2) [DDR5-4800

51: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:53:45 ID:GrYW
>>50
水冷今どきおるんやな

52: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:54:08 ID:mFcA
>>51
外せんかったからしゃーない

53: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:55:22 ID:KL2y
>>50
水冷って本格とか簡単とかあるよね
やっぱ空冷とは段違いに冷えるんかな

55: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 16:03:31 ID:mFcA
>>53
水冷の方が冷えるとはいうけど、メンテとかあるから正直空冷でええやろ感
ワイのBTOのやつ最初から水冷やったからしゃーなしやが空冷に変えたいわ

54: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:57:09 ID:GrYW
今のCPUは全部空冷で事足りるから光目的やろ

57: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 16:06:16 ID:0eMU
12500H
4050
32G
1T+512G

56: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 16:04:33 ID:cMWf
VRやると結構PCパワー持ってかれるから70Ti番台のグラボは欲しい

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749882256/

スポンサード リンク