
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 01:14:13.127 ID:algHUx1f0
たとえばグラボRTX5070に対してCPU2万くらいのやつとか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 01:15:15.140 ID:JiRp6Kaa0
ゲームによる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 01:15:19.958 ID:YQeIo33+H
グラボの性能が最大限発揮されないとかなんとか
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 01:16:10.662 ID:wBJsreXb0
それを俗にボトルネックという
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 01:16:28.339 ID:LOO6VNKT0
そらそやろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 01:18:29.572 ID:algHUx1f0
まあCPUがダメダメなのはダメなんだろうってのはわかるんだが
じゃあどのくらい良いのじゃないとダメなの?ってのがよくわからんちん
じゃあどのくらい良いのじゃないとダメなの?ってのがよくわからんちん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 01:19:49.849 ID:algHUx1f0
グラボはあまり妥協しない方が良いとは思うけどCPUは多少妥協してもいいのかな
と思ってるけどどうなんでそ
と思ってるけどどうなんでそ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 01:20:33.923 ID:3JSCcMho0
Ryzen7 7700くらいはほしい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 01:25:17.707 ID:algHUx1f0
ギリ4万ってところか
CPUもいろいろ調べんとなぁ
CPUもいろいろ調べんとなぁ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 01:30:10.338
GPUだけ番長が通用したのはもう10年以上前だよ
DirectXは常に新しいCPU命令セットを求められる
DirectXは常に新しいCPU命令セットを求められる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 01:32:50.942 ID:tExg5DEn0
16: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/06/21(土) 01:35:50.759 ID:YO+rauzy0
CPUは真ん中くらいでいい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 01:37:11.911 ID:algHUx1f0
とりあえず知識としてはまだ調べ始めたところだからいろいろわかってない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 01:45:54.128 ID:UedMv4ZH0
推奨CPUがある
それ調べればいいだけ
それ調べればいいだけ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/21(土) 01:53:57.242 ID:algHUx1f0
ナルホド
ざっくりバランスが大事なんて見聞きするけどじゃあ具体的にどれ?ってのが。自分の欲しいデータ出してくれてるレビュアーがいると楽なんだけど。