1: 田杉山脈 ★ 2025/06/22(日) 10:43:20.76 ID:NFIyRR+d
米メタ・プラットフォームズは、予想外のヒットとなったスマートグラスで高価格帯市場に進出する。「オークリー」ブランドのアスリート向け新モデルを発表。動画撮影機能も強化された。

メタは20日、オークリーの「HSTN」のデザインをベースにした新モデルを発表。ディスプレー非搭載のスマートグラスにおいてレイバン以外のブランドとの初の事業展開となる。オリジナルモデルと同様、オークリー版も電話の発着信、音楽再生、写真・動画撮影が可能。また周囲の環境について質問に答えるメタのAI(人工知能)機能を搭載している。

新モデルの価格は399ドル(約5万8000円)からで、金色のアクセントが施された限定版は499ドル。バッテリーの持続時間は従来の約2倍となり、3Kの解像度での動画撮影や防水性能も備える。


no title

続きはソース元で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-20/SY5QHTT0G1KW00

5: 名刺は切らしておりまして 2025/06/22(日) 11:25:52.41 ID:jUDvJJtb
見た目が怪しいw

3: 名刺は切らしておりまして 2025/06/22(日) 11:13:38.81 ID:7q34FnZ4
スプラトゥーンのイカが付けてそう。

7: 名刺は切らしておりまして 2025/06/22(日) 12:11:14.25 ID:8wirsHUw
赤いのか(´・ω・`)つける勇気が出ない

13: 名刺は切らしておりまして 2025/06/22(日) 14:08:12.30 ID:7x52fDcJ
>>7
レンズ交換できるはずやで

8: 名刺は切らしておりまして 2025/06/22(日) 12:45:17.24 ID:cnO+Vz2A
この分野ならXREALが先行してるな
中国メーカーだけどドコモも推してるし日本サポートは十分
逆にメタの方がFacebookと連携して情報抜かれそうで怖い

9: 名刺は切らしておりまして 2025/06/22(日) 12:55:46.19 ID:Nn0cyxyR
コモディティになった段階で、製造技術のある国であれば製造可能だね。具体的には、中国のことだが。

12: 名刺は切らしておりまして 2025/06/22(日) 13:59:23.88 ID:bRtoYb6X
まだまだ全然ゴツい…これ着けて外に出られない

15: 名刺は切らしておりまして 2025/06/22(日) 15:14:19.98 ID:Kg+5R0Kg
日本での発売まだ~

18: 名刺は切らしておりまして 2025/06/22(日) 16:09:06.49 ID:10Q9IQtf
osは何で動くソフトは何なんだ?

19: 名刺は切らしておりまして 2025/06/22(日) 16:13:07.67 ID:5mVoOJYh
いろいろ機能つけなくていいから
会話を字幕で表示してほしい

英語は翻訳して表示

22: 名刺は切らしておりまして 2025/06/22(日) 17:58:41.17 ID:nHpNpcsn
これは買いだわ

23: 名刺は切らしておりまして 2025/06/22(日) 18:27:42.96 ID:cF5LWSrS
あからさまなカメラレンズを何とかしてほしい。
こんなんより昔のGoogleGlassの方がかっこよかった気がする。
OK! Glass!とかやってた

25: 名刺は切らしておりまして 2025/06/22(日) 19:08:04.75 ID:C4kao/gy
バイクのナビには良さそうだな
サングラスぽいから夜とかキツイかな
no title

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1750556600/

スポンサード リンク