PCパーツまとめ

自作PC・ガジェット・IT系まとめブログ

液晶モニター/ディスプレイ

有機ELを凌駕する新パネルをソニーが発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

1: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/03/14(金) 16:15:56.82 ID:9rOB7WRq0●
進化を続ける液晶テレビが、有機ELテレビを凌駕する可能性--ソニーが新パネル発表

ソニーは、従来の液晶(miniLED)テレビよりも色の純度が高く、映像をより鮮やかに広色域で再現できるディスプレイ方式を開発したと発表した。

同パネルは、液晶パネルのバックライトとして細かなLEDを敷き詰める「miniLED」のいわば強化版だ。
細かなLEDを3原色(RGB)で発光できるようにした。

この技術は「RGB LED」と呼ばれていて、LEDの赤・緑・青の3つの原色それぞれを独立して制御する。
これによって色の純度が高まり、DCI-P3色域の99%、ITU-R BT.2020規格の約90%をカバーする。
また、有機ELパネルは高輝度化に難があるが、同パネルはピーク輝度4000cd/m2以上を達成する。

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6498948147fc70ed5bc5f13726039d12f4bb10

初めての有機ELだけどタスクバーって非表示の方がいいよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

735: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 010d-IZmk) 2025/03/05(水) 08:09:43.47 ID:UkHe0Arg0
初めての有機ELだけどタスクバーって非表示の方がいいよな?

【朗報】Xiaomiさん、WQHD表示のモニターを1万8,980円で発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 12:03:58.83 ID:IypPl51Q0
 Xiaomiは、2,560×1,440ドット(WQHD)表示対応でDCI-P3 95%/sRGB 100%色域の27型モニター「Xiaomi 2K モニター A27Qi」を発売した。価格はオープンプライスで、実売予想価格は1万8,980円前後の見込み。
1

続きはソース元
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1665263.html

LG Display、5K2Kの45型ゲーミングOLEDパネル量産開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
566: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-maED) 2025/02/20(木) 18:44:06.76 ID:IxQLIS2j0
LG Display、5K2Kの45型ゲーミングOLEDパネル量産開始。フルHD/330Hzと5K/165Hz切り替え
1

韓国LG Displayは18日、5K2K(5,120×2,160ドット)解像度の45型ゲーミングOLEDパネルの量産を正式に開始した。ハイエンドゲーミングディスプレイ市場向けに展開する。コンテンツに応じて、フルHD/330Hzの高リフレッシュ レートと、5K2K/165Hzモードを選択できる。

続きはソース元で
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1664311.html

JDIのパネル生産、石川に集約 千葉の工場売却へ、賞与半減…

このエントリーをはてなブックマークに追加
416d99f4

1: BFU ★ 2025/02/12(水) 17:47:44.71 ID:iP0Q+vqW9
経営不振の液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)は12日、2026年3月をめどに茂原工場(千葉県茂原市)でのパネル生産を終了すると発表した。石川工場(石川県川北町)にパネル生産を集約し、茂原工場は人工知能(AI)データセンター向けに売却を検討する。

 業績低迷を受け、25年6月と12月に支給する一般社員の賞与50%減額を労働組合に申し入れた。管理職は70%減額する。取締役の月額報酬は30%を12カ月減額する。

 ディスプレー産業依存による慢性的な赤字体質から脱却するため、半導体関連事業などに経営資源を集中するという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27755bd219efe2d8b87f5f93e4ae967cf3935f1e

不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
7

1: HAIKI ★ 2025/02/09(日) 23:39:08.43 ID:YQqEISQ89
有機ELテレビが苦戦している。液晶テレビは昨年6月以降、販売台数が前年を上回る場面が多くみられるようになってきた。しかし有機ELテレビは、直近で前年を上回ったのは一昨年11月の1度だけ。以降大幅な前年割れが続いている。全国2300店舗の家電量販店やオンラインショップの実売データを集計するBCNランキングで明らかになった…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/1360be6aaa6e470f53051a1e928c177ffcb684ae

千葉県のフランス人、史上最強のゲーミング有機EL液晶を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/12/27(金) 11:34:59.25 ID:NyNLGMVX0
JAPANNEXTは、ゲーミングモニターの新製品として、49型Dual WQHD湾曲「JN-QOLC49G144DQ-HSC9L」、23.8型フルHD「JN-IPS238G180F」、23.8型フルHD「JN-i238G180F」を発売した。
実売予想価格は順に19万9,800円前後、1万9,980円前後、1万6,980円前後の見込み。
1


https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1649425.html

ヨドバシカメラ限定、画期的なゲーミング液晶を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/13(金) 13:13:33.20 ID:mF5TaXX70
JAPANNEXT、レトロなデザインの23.6型ゲーミングモニターをヨドバシカメラ限定販売
1

JAPANNEXTは、レトロクラシックな23.6型ゲーミングモニター「JN-V236G180F-RETRO」を発表。ヨドバシカメラ限定で、12月10日より予約受付を行い、12月13日より販売を開始する。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=145657/

EIZO、23.8型液晶ディスプレイ「FlexScan FLT」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
161: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.70][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ a65f-r1bt) 2024/12/05(木) 18:34:00.32 ID:VhRglAxr0
標準消費電力わずか6W EIZO史上最も環境に配慮したモニター
1
2


EIZOは、同社では最薄最軽量となるモニターアーム付属の23.8型フルHDモニター「FlexScan FLT」を10日に発売する。直販価格は6万4,900円。  FlexScan FLTは、フルHD(1,920×1,080ドット)表示対応の非光沢IPSパネルを搭載し、厚さが24.4mm、モニター部の重量が約2.4kgの薄型軽量モニター。


EIZOから面白いの出てたw


スポンサード リンク
月別アーカイブ
記事検索
ランキング
アクセスカウンター
  • 累計:

お問い合わせ
PCパーツ・周辺機器や気になるデジモノIT関連ニュース・PCゲームを掲示板からまとめています。PC関連の雑談が多めです。

2017年12月に掲示板使用許諾申請済み。

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで掲載している記事・画像・動画の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的は全くありませんので、掲載について問題がある場合は問い合わせフォームにてご連絡下さい。確認後、速やかに対処させていただきます。
当ブログの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。

このエントリーをはてなブックマークに追加