PCパーツまとめ

自作PC・ガジェット・IT系まとめブログ

ニュース

トランプ氏「CHIPS法廃止を」、財源は債務削減に 施政方針演説

このエントリーをはてなブックマークに追加
438: Socket774 (ワッチョイ 53c7-t7h7) 2025/03/05(水) 19:40:10.20 ID:mW2m460+0
[ワシントン 4日 ロイター] - トランプ米大統領は4日の施政方針演説で、半導体の米国内製造支援を目的にバイデン前政権で成立したCHIPS・科学法を廃止し、その財源を債務返済に充てるべきだと主張した。

「CHIPS法はひどいものだ。何千億ドルも援助しているのに、何の意味もない。われわれから金を取っておいて、それを使わない」と批判し、「CHIPS法を廃止し、残った資金は全て債務削減に使うべきだ」と述べた。

続きはソース元で

トランプがバイデン政権で成立させたCHIPS法の撤廃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
Intel\(^o^)/オワタ

TSMCが新たに対米投資15兆円 トランプ氏が称賛、政権幹部は「関税避けるため」とも

このエントリーをはてなブックマークに追加
aa41678b

1: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 20:40:03.83 ID:aAUpULUq0
トランプ米大統領は3日、ホワイトハウスで記者会見し、半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が、約1000億ドル(約15兆円)の米国への投資計画を決めたと発表した。最先端半導体の製造技術を持つ台湾メーカーの対米投資の拡大について、トランプ氏は「高賃金の雇用をたくさん生むだろう」と称賛した。

全文はソース元で
https://www.sankei.com/article/20250304-QSHW3QOHQBOWVKXJYL5ENUQY44/

ぷららの個人向けホームページが3月末に終了 古参ネットユーザー「歴史が消えていく」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: おっさん友の会 ★ 2025/03/04(火) 15:14:16.11 ID:LdTY6eCS9
日本のインターネット黎明期を支えたISPのホームページサービスが徐々に消えつつある。NTTドコモは、「ぷらら」の個人向けホームページサービスを3月末に終了する。

日本のインターネット黎明期を支えたISPのホームページサービスが徐々に消えつつある。NTTドコモは、ISPサービス「ぷらら」の個人向けホームページサービスを3月末に終了、30年近い歴史に幕を閉じる。

続きはソース元で
ITmedianews 2025/03/04
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/04/news125.html

富士通、ATM生産撤退へ ITサービスに経営資源集中

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

1: 蚤の市 ★ 2025/03/01(土) 09:18:25.64 ID:rkUddmCW9
富士通はATMや銀行の窓口で使う営業端末の生産から撤退する方針を固めた。キャッシュレス化が進んだことでATMや営業端末の需要は減少している。事業の選択と集中を進め、主力のIT(情報技術)サービスに経営資源をシフトする。

全文はソース元で
日本経済新聞 2025年3月1日 9:02
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC010E10R00C25A3000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1740787635

日立製作所、時価総額20兆円超え 昨年1月に「10兆円クラブ」入りしてから1年で倍増

このエントリーをはてなブックマークに追加
4ccc78ca

1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2025/02/18(火) 22:44:28.70 ID:mY0c7TTD0
日立の時価総額20兆円到達 1年で2倍、IT×インフラ期待
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB175XA0X10C25A2000000/

24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存

このエントリーをはてなブックマークに追加
8

1: HAIKI ★ 2025/02/10(月) 23:38:26.83 ID:VOaagbi89
動画配信やクラウドサービスの利用が浸透する中、海外向けの支払いに伴う日本の「デジタル赤字」拡大が止まらない。

2024年の国際収支速報によると、デジタルに関連した収支は6兆6506億円の赤字と過去最大を更新。比較可能な14年からの10年で3倍超に達した…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ca8180790f39ce8d3c51a5941c0399f7efe5e9

NTTが社名変更へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: どどん ★ 2025/02/07(金) 20:56:10.84 ID:XraUqwxz9
 NTTの島田明社長は7日、2024年4~12月期連結決算の記者会見で、現在の「日本電信電話」の社名変更を検討中だと明らかにした。5月に予定する25年3月期連結決算発表時に新社名を公表し、6月の定時株主総会で定款変更を決議する見通しだ。

全文はソース元で
毎日
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec9b481b503ea1d0e961d111dbd905e9ddc567c

「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
b0037263

1: 牛乳トースト ★ 2025/02/04(火) 19:42:13.30 ID:8IKGoeTO9
パナソニックホールディングスはきょう、グループ再編計画を発表し、家電事業などを束ねる「パナソニック」を来年度中に解散し、複数の事業会社に分割することを明らかにしました。

パナソニックホールディングスの計画案では事業会社の「パナソニック」を家電、空調、照明などそれぞれの分野で分割し、新たな事業会社をつくるということです。

続きはソース元で
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1709784

欧州で「ディープシーク」規制広がる 「適切な措置なく個人情報が中国に送られる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
de6dad0e-s

1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2025/02/02(日) 13:51:09.34 ID:oQpgwOiF0●
欧州で「ディープシーク」規制広がる…消費者団体「適切な措置なく個人情報が中国に送られる」
https://news.ntv.co.jp/category/international/03d1b7c89fb24b1ab8a2d5a195c9f474

スポンサード リンク
月別アーカイブ
記事検索
ランキング
アクセスカウンター
  • 累計:

お問い合わせ
PCパーツ・周辺機器や気になるデジモノIT関連ニュース・PCゲームを掲示板からまとめています。PC関連の雑談が多めです。

2017年12月に掲示板使用許諾申請済み。

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで掲載している記事・画像・動画の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的は全くありませんので、掲載について問題がある場合は問い合わせフォームにてご連絡下さい。確認後、速やかに対処させていただきます。
当ブログの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。

このエントリーをはてなブックマークに追加