PCパーツまとめ

自作PC・ガジェット・IT系まとめブログ

タブレット

「Amazon Fire Max 11」登場 ペン対応でパワフルな11型タブレット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 田杉山脈 ★ 2023/05/24(水) 01:22:19.96 ID:O7v8idJm
アマゾンジャパンは、11型ディスプレイを搭載し、性能や仕様を強化したタブレット「Amazon Fire Max 11」(ファイアーマックスイレブン)を発表した。価格は64GBモデルが34,980円、128GBモデルが39,980円。

5月23日22時から予約受付を開始している。出荷は6月14日の予定。また6月中旬から、エディオン、ケーズデンキ、コジマ、上新電機、ソフマップ、ビックカメラ、ヤマダデンキでも販売が開始される。

別売りのアクセサリーは、純正として日本語キーボード付きカバー(10,980円)や、3色ラインナップのスリムカバー(6,980円)を用意する。またサードパーティ製ながら「Made for Amazon認定」の「Fire Max 11 スタイラスペン」(4,980円)もラインナップし、スタイラスペン対応アプリの拡充も図っていく。

no title

全文はソース元で
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1502063.html

Google Pixel TabletをAmazonが誤って掲載 価格やスペック判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: キドクラッチ(茸) [US] 2023/05/07(日) 23:11:52.18 ID:Ljwz15op0●
日本のAmazonが、Google Pixel Tabletを一時的に誤って掲載したことで、価格やスペック、発売日が判明しました。
1

Google Pixel Tabletの価格と発売日、各種スペック
日本のAmazonが誤って掲載した情報から、Google Pixel Tabletの販売価格は128GBモデルが税込79,800円で、
本体カラーはポーセレン(ベージュの背面パネルとホワイトのベゼル)とヘーゼル(グリーンの背面パネルとブラックのベゼル)がラインナップされ、2023年6月20日に発売されることが確認されました。

その他に、システム・オン・チップ(SoC)はTensor G2でRAMは8GBのLPDDR5を搭載、ストレージ容量は128GBと256GBの2種類から選択可能で、ディスプレイサイズは10.95インチで解像度は2,560 × 1,600、輝度が500ニトであることも判明しています。

全文はソース元で
https://www.google.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-535860/amp/

Windows10タブレット6980円(税込)の使い方考えてくれよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
5

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 15:42:28.163 ID:rdXtFt8RM


税込ってことは実質6400円以下だぞ、何かに使えるだろ

【悲報】ワコム、液晶ペンタブを3割値上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

1: さなえちゃん(長野県) [US] 2023/04/18(火) 07:34:57.51 ID:OekERifU0●
株式会社ワコムは、液晶ペンタブレットの「Wacom Cintiq」シリーズの価格改定を発表した。
対象製品は15.6型「Cintiq 16」および21.5型「Cintiq 22」の2機種で、5月1日より直販価格では約30%の値上げを実施する。

 同社では価格改定に対し、世界的な原材料費や輸送費の高騰に加え、為替レートの円安基調によるものだとしている。
対象製品の改定前後の価格は以下の通り(改定前→後)。

Cintiq 16(DTK1660K0D):7万4,580円→9万9,800円
Cintiq 22(DTK2260K0D):12万1,000円→16万2,800円

ワコム、液晶ペンタブ「Cintiq」を3割値上げ。原材料高騰や円安で
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1494085.html

今売れてるタブレット端末TOP10。1位から8位までアップルプルプル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

1: エチカちゃん(愛知県) [JP] 2023/04/08(土) 13:20:49.91 ID:/uNLalK90●
今売れてるタブレット端末TOP10、NEC・レノボがTOP10復帰
2023/04/08 12:00 BCN

「BCNランキング」2023年3月27日から4月2日の日次集計データによると、タブレット端末の実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 10.2インチiPad Wi-Fi 64GB シルバー
MK2L3J/A(アップル)

2位 10.2インチiPad Wi-Fi 64GB スペースグレイ
MK2K3J/A(アップル)

3位 10.2インチiPad Wi-Fi 256GB スペースグレイ
MK2N3J/A(アップル)

4位 10.9インチiPad Wi-Fi 64GB ブルー
MPQ13J/A(アップル)

5位 10.9インチiPad Air Wi-Fi 64GB スペースグレイ
MM9C3J/A(アップル)

6位 10.2インチiPad Wi-Fi 256GB シルバー
MK2P3J/A(アップル)

7位 10.9インチiPad Wi-Fi 64GB シルバー
MPQ03J/A(アップル)

8位 10.9インチiPad Air Wi-Fi 256GB スペースグレイ
MM9L3J/A(アップル)

9位 LAVIE Tab T10
T1055/EAS(NEC)

10位 Lenovo Tab M10(3rd Gen)
ZAAE0009JP(レノボ・ジャパン)

「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。

https://www.bcnretail.com/research/detail/20230408_323791.html

【タブレット】16インチ「iPad」、2023年第4四半期に登場か

このエントリーをはてなブックマークに追加
ipad-1291524_1280

1: ムヒタ ★ 2022/10/27(木) 12:39:26.62 ID:hzxIMIKP
 Appleがこれまでで最も大型の「iPad」を2023年後半にリリースする計画だと、The Informationが米国時間10月26日に匿名の情報筋の話として報じた。記事によれば、このタブレットはディスプレイが16インチで、現時点のiPadで最も大きい12.9インチの「iPad Pro」よりはるかに大きくなるという。

 Appleのノート型コンピューターで最もサイズが大きいモデルも、同じく16インチの「MacBook Pro」だ。そのため、2023年第4四半期に発売とうわさされる16インチのiPadが登場すれば、「iPadとMacBookの境界が曖昧になる」と、The Informationは報じている。

全文はソース元で
https://japan.cnet.com/article/35195217/

【朗報】Apple様、お高くなりすぎてiPadが買えない人々のために「iPad SE」を用意してくれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 07:38:20.69 ID:DYsqCAv60
1

Bloombergのマーク・ガーマン記者はニュースレターPower Onにおいて、iPadは近い将来、エントリーレベル、ミッドレンジ、ハイエンドモデルの展開になると予想しています。

この「iPad SE」が登場するという予想は、海外メディアMyDriversやMacworldも伝えたばかりです。

https://iphone-mania.jp/news-497940/

覇権タブレット「Xiaomi Redmi Pad」きた!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:28:45.62 ID:/LaAOp9J0
no title


新型無印iPad、68,800円になってしまう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

1: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 00:11:05.34 ID:+b1j4Rc2M

スポンサード リンク
月別アーカイブ
記事検索
ランキング
アクセスカウンター
  • 累計:

お問い合わせ
PCパーツ・周辺機器や気になるデジモノIT関連ニュース・PCゲームを5ちゃんねるからまとめています。PC関連の雑談が多めです。

2017年12月に5ちゃんねる使用許諾申請済み。

当ブログはリンクフリーです。
アクセスランキングにランクインされたブログ様は勝手にRSSを追加しております。

当ブログで掲載している記事・画像・動画の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的は全くありませんので、掲載について問題がある場合は問い合わせフォームにてご連絡下さい。確認後、速やかに対処させていただきます。
当ブログの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。

このエントリーをはてなブックマークに追加