グラボ
2025年06月19日12:01

665: Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dfd5-ujB8) 2025/06/18(水) 14:35:39.78 ID:9AXSqD+a0
RTX5090DDだってよ
実質5080Tiみたいなもんだな
実質5080Tiみたいなもんだな
NVIDIAは、輸出規制を遵守するために、中国向けの次のフラッグシップGPUとしてGeForce RTX 5090 DDを発売すると伝えられている。
NVIDIA GeForce RTX 5090 DDは、禁止されたGeForce RTX 5090 Dの代替となる。
[更新 - 6/18/25] - Kopite7kimiが、NVIDIA GeForce RTX 5090 DDに期待できるスペックについて、さらなる詳細をシェアした。チップはRTX 5090およびRTX 5090 Dの21,760コア数を維持するようだが、メモリは28Gbps速度で動作しながら384ビットバス全体で24GBにスケールダウンされ、TDPは575Wのまま変わらない。
GB202-240
GPUコア 14080
VRAM 24GB/GDDR7
メモリバス 384bit
TBP 500W?
MSRP 1499ドル?
続きはソース元で
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-5090-dd-china-export-compliant-blackwell-gb202-240-gpu/
[更新 - 6/18/25] - Kopite7kimiが、NVIDIA GeForce RTX 5090 DDに期待できるスペックについて、さらなる詳細をシェアした。チップはRTX 5090およびRTX 5090 Dの21,760コア数を維持するようだが、メモリは28Gbps速度で動作しながら384ビットバス全体で24GBにスケールダウンされ、TDPは575Wのまま変わらない。
GB202-240
GPUコア 14080
VRAM 24GB/GDDR7
メモリバス 384bit
TBP 500W?
MSRP 1499ドル?
続きはソース元で
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-5090-dd-china-export-compliant-blackwell-gb202-240-gpu/

645: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ebd-a+Ou) 2025/06/07(土) 02:33:09.80 ID:8kd4Zbez0
カード長145mmの「GeForce RTX 5060 8G INSPIRE ITX OC」がMSIから、シングルファン設計
シングルファン仕様のMSI製ビデオカード「GeForce RTX 5060 8G INSPIRE ITX OC」が登場。 店頭価格は55,800円。
小型PC向けのGeForce RTX 5060ビデオカード
続きはソース元で
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2020677.html





https://www.msi.com/Graphics-Card/GeForce-RTX-5060-8G-INSPIRE-ITX-OC
シングルファン仕様のMSI製ビデオカード「GeForce RTX 5060 8G INSPIRE ITX OC」が登場。 店頭価格は55,800円。
小型PC向けのGeForce RTX 5060ビデオカード
続きはソース元で
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2020677.html





https://www.msi.com/Graphics-Card/GeForce-RTX-5060-8G-INSPIRE-ITX-OC
なんか300mm当たり前で見てるとブラケットより高いハイトも相まって冗談みたいな短さに見えるな

最新記事
-
ノートパソコンて何買えばいいの
-
AMD、ミッドレンジに彩りを添えるRyzen 5 9600X3Dを準備中
-
Intel Core Ultra 7 265KF CPUが229ドルに、32GB DDR5メモリ搭載のUltra 7 265Kが239ドルに値下がり
-
PCってなんでペルチェ素子で冷却しないの?
-
braveブラウザってなんで普及しないの?
- HDDレコーダーが売れない 今2時間ドラマ作らなくなったからな
-
Amazonが開催中の普通なセール、なんだかんだで3日目突入!!!
-
スマホケースなし運用に挑戦したワイ一回落としただけでガッツリ傷ついてしまう
-
未経験からエンジニアになって後悔
-
中華スマホ使ったことある人来てや、どれが使いやすい?
-
なんでPCとテレビ捨てるのこんな面倒なんだよ
-
せっかくパソコン買ったのにBluetoothキーボードしかないから詰んだんだけど
-
結局「紙の本」と「電子書籍」ってどっちが上なんや
-
PC詳しいやつ CPUの補助電源がマザボ側が8ピンで電源側が4ピンしかないんだが
-
何でPCゲーマーってデスク周りが光ってるのが好きなの?
人気記事
記事検索
アンテナサイト
ニュースサイト
PC・ガジェット
その他
ランキング
アクセスカウンター
- 累計:
お問い合わせ
2017年12月に掲示板使用許諾申請済み。
当ブログはリンクフリーです。
当ブログで掲載している記事・画像・動画の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的は全くありませんので、掲載について問題がある場合は問い合わせフォームにてご連絡下さい。確認後、速やかに対処させていただきます。
当ブログの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。