とある30男の活動日記

 写真を撮るために登山したりアニメの聖地を巡っているヲタの日記です。 canon eos 6d 7d kiss X5 Power Shot s200 Nikon F4 ペンタックス Q を使っています。 最近は御朱印集めに夢中です。

2015年06月

ヤマノススメ 聖地巡礼(筑波山)

 本当は瑞牆山か原二でツーリングがてら大菩薩峠を考えていましたが甲信越は朝、雨の予報でしたので前から興味のあった筑波山に行って来ました。

ヤマノススメ6巻だけ行方不明なので全くわかりませんが・・・・

IMG_6316
つくばエキスプレスとバスを乗り継ぎ筑波山神社に到着。
平日なので3組しかいませんでした!!!
バスはパスモ使えません。両替も断られる始末・・・・・・
つくばエキスプレスの料金が高いデスネ・・・テイキダイタイヘンネ
クダリダカラスワレルトオモッタノニスワレマセンデシタ・・・・
IMG_6322
よくわからないので白雲橋コースで山頂に向かいます。
漫画だとつつじヶ丘からおたつ石コースになっています。
麓にはホテルやらお土産屋さんがいっぱい
IMG_6325
うへ
IMG_6327
ブルーシートが被っているのが残念。
IMG_6328

IMG_6329

IMG_6331

IMG_6332
色々ありました。

IMG_6330
急勾配な階段です。
IMG_6334

 
 
 

 
IMG_6337

IMG_6342
関東ふれあいの道 全制覇したら凄そうですね
IMG_6344
階段を登ると謎のオブジェが
IMG_6345
知らない人が見たら奇行です。しっかりやってきますた
IMG_6350

IMG_6351

IMG_6522

IMG_6359
神社の中を通り右に歩いていくと登山口ですが迷いそうになりました。
IMG_6363
スタート地点です。
IMG_6364
コースタイムは110分
IMG_6365

IMG_6366
こんな感じの整備された道を進みますが森の中なので湿度が高く風が抜けない・・・・・
IMG_6367

IMG_6370
蛇どころか石すら落ちていませんでした。
IMG_6371

IMG_6372

IMG_6374

IMG_6376

IMG_6378
途中から大きい岩がゴロゴロとこんなのが飛んできたら無理ゲーですね
IMG_6380

IMG_6387
漫画でもあった気がします
IMG_6393

IMG_6388

IMG_6395
下からと後ろから見るとヤバイ ココだけで支えています
IMG_6396
高天原 Homet様がいたので即退散
IMG_6398
 
IMG_6399
IMG_6400
母の胎内くぐり
IMG_6401

IMG_6403

IMG_6404
標識があるので助かります
IMG_6405

IMG_6406

IMG_6407

IMG_6408
前を歩いていた女性が急に消えた その後、後ろから歩いてきた・・・・お花摘み?
IMG_6411
色々な岩がありそこそこ楽しめます
IMG_6412
初めての人がこの道をナイトハイクとか・・・・
IMG_6414

IMG_6410

IMG_6417
ここにも屏風岩がありましたが立ち入り禁止
IMG_6418

IMG_6420
最後階段を登ると山頂です。
IMG_6422
参拝道が一方通行なのですが 守らないのが老害
IMG_6423
ここまでコースタイム通り
IMG_6433
三角点
IMG_6426
富士山とか見えるらしいが
IMG_6428

IMG_6430
ガスガスガス高度感が有り怖いです
IMG_6432

IMG_6431
隣の男体山も隠れてしまいそう
IMG_6435

IMG_6436
アンテナなどが多くあります
IMG_6437

IMG_6439

IMG_6440
ブナの林
IMG_6442
ひらけたと思ったら広場がw向かいが男体山
IMG_6443

IMG_6444
続いて男体山頂 廃墟?
IMG_6451


IMG_6446

IMG_6447

晴れてたら景色良さそうなのに
IMG_6450
女体山
 
IMG_6453

IMG_6456

IMG_6458
ここでお昼タイム
IMG_6459
 具を忘れました 
IMG_6460
ソーセージステーキ最高です
IMG_6462
向かいに座っていた方にメロン頂きました(*≧∀≦*) 
うまうまでした
IMG_6465
広場に戻ってきました。登りの時に小学生の集団に遭遇 すげー元気良く行儀が良かった
IMG_6466
ケーブルカーの発射ベルってどこも同じですよね・・・
IMG_6467
男体山 
IMG_6470
本当はロープウェイ駅に行きたかったですが面倒になり御幸ケ原コースへ
IMG_6472

IMG_6474

IMG_6475
整備されていますが急登なので帰りに使ったのは正解みたい
IMG_6480

IMG_6479

IMG_6490
登山道の脇にすれ違う場所があります
IMG_6491

IMG_6492
コースタイム70分ここも時間通りでした
IMG_6498

IMG_6499

IMG_6501

IMG_6503

IMG_6504

IMG_6505
出世稲荷様
IMG_6516
紫陽花綺麗でしたよ
IMG_6529

IMG_6531
最後に日帰り温泉 どこのホテルも1000円なり 足元見すぎですね(゜д゜)
筑波山江戸屋さん、ここも1000円ですがタオルもらえるのでちょっとお得?
外見はあれですが中の見えるところは綺麗でした。従業員さんは若い方が多く感じ良かったです。花咲くいろは見たくなりました。

平日なのでどこも人が少なく快適に登山出来ました。

歩行時間・距離ともにこれぐらいがいいかも

次こそは大菩薩か瑞牆山に行きたいです。


おまけ
 
IMG_2451
先週撮ったやつ
IMG_2586
ガルパンもゲスイ商売の標的へ・・・・・
13種類のチケット・・・・
どうせ前売り券なんて使えないのに
IMG_2588
文句を言いながら買ってしまうアホなヲタ

新しく買った単焦点の扱いが難しい

また大洗行きたいです><








 
 


 










 

ヤマノススメ 八幡山ロープウェイノススメ

 GWに行った八幡山ロープウェイの日記を書くの忘れていました。

八幡山ロープウェイへは近江八幡からバスに乗ります。
DPP_2046
なんと!西武バスです。

このバス見ると西武グループなんだと実感できます。
DPP_2047
ロープウェイ乗り場は日牟禮八幡宮の鳥居をくぐります。
DPP_2048
直ぐに八幡堀があります。岸には桜などが植えられていますので春とか綺麗そうですね。
DPP_2052

DPP_2151


DPP_2054

DPP_2152

DPP_2154

DPP_2060
八幡の桜門をスルーすると見えてきます。


DPP_2073
意外な二人ペアキタ━(゚∀゚)━!
DPP_2076
ポスターもありますん
DPP_2077
 アオイちゃん撮り忘れてた・・・・
DPP_2078
歩いても簡単に登れるみたいですね。
DPP_2080

DPP_2082
ロープウェイ降りた目の前にあるお土産屋さんの2階に登ると・・
DPP_2085
一般人が見たらドン引きですね・・・・・
DPP_2086
6月28日までとの事なので急げー
DPP_2087

DPP_2088

DPP_2089

DPP_2090

DPP_2091

DPP_2092
今日、アオイちゃんのチャムスリュックを背をっている人がいましたが・・・・・・
DPP_2093

DPP_2094

DPP_2095

DPP_2096

DPP_2097

DPP_2098

DPP_2099

DPP_2100

DPP_2101

DPP_2102

DPP_2103

DPP_2104
八幡山・伊吹山・賤ヶ岳の2つしか行けないなら迷わず伊吹山・賤ヶ岳を選びます。

今となっては伊吹山に行かなかったことを激しく後悔・・・
DPP_2105
恋人の聖地って日本中にいくつあるんだよ・・・

ヲタとカップルを呼び込むとか鬼畜ですね
 
DPP_2107
景色はいいですね
DPP_2108

DPP_2109


DPP_2112

DPP_2113

DPP_2114
新緑が綺麗でした
DPP_2115
ライトアップされるみたい
DPP_2117
御所ですと!!
DPP_2118

DPP_2119

DPP_2121

DPP_2122

DPP_2123

DPP_2125
金のお稲荷さんは珍しい
DPP_2128

DPP_2130
降りてきて桜門
DPP_2131

DPP_2056

DPP_2132
境内の中に大きな鯉のぼり 子供に日でしたね
DPP_2135

DPP_2134
拝殿
DPP_2136

DPP_2137

DPP_2138
本堂
DPP_2139

DPP_2145

DPP_2147

DPP_2148

DPP_2157
西洋の門と鳥居・・・・
DPP_2156
白雲館
DPP_2044

DPP_2045
乗った電車たち
DPP_2160
 
滋賀県もいいところですね。

 









 










 

 
 

 

ヤマノススメ 聖地巡礼 約束の山(谷川岳)

 前々から計画をしていた谷川岳に再び行って来ました。

前回は雨の中登り全く楽しくありませんでしたが今回は1日中天気もよく楽しく登れました

雨の中の登山はダメですね。

今回も高崎駅前にあるアパホテルで前泊。鈍行で向かうはずがいつの間にか特急あかぎに乗っていました・・・

7:10高崎発の電車で水上駅へ行きそこからバスで谷川岳ロープウェイ駅へ向かいます。8:45着なので登山としては遅めのスタートです。

これ以上早いバスが無いので・・・
IMG_5892
バスの中からパシャリ 土合駅
帰りに寄る予定でしたが面倒になり行きませんでした
IMG_5898
ロープウェイ駅
http://www.tanigawadake-rw.com/images/sanchou_image.gif
 

IMG_5900

肩の小屋はまだ営業していませんでした。休憩室は使えたので9日から7月1日まではやり放題?何を・・
IMG_5901
面倒でも書かなきゃね
IMG_5904
今回の登山コース
http://www.tanigawadake-rw.com/images/t_top_fig001.gif
            
リフトは使いますけど
IMG_5912
一人で乗りたかったから2台スルーしたのに扉が閉まる直前におやじが飛び乗ってきた::
IMG_5919
ガタンの場所 このロープウェイ遅いです
IMG_5929
下とは空気が違いました
IMG_5932
この雪はいつ溶けるのか 奥に見えるのが谷川岳
IMG_5934
トマの耳からオキの耳まで15分ぐらい 近いやら遠いやら
IMG_5931

IMG_5946
リフトは片道分で
IMG_5957
葉っぱが靴にぶつかる高さ
IMG_5977
観光するだけでも全然いいかな
IMG_5979

IMG_5980
4人がお参りをしていた天満宮
IMG_5981
空が綺麗でした
IMG_5982
なぜ学問の神様?
IMG_5985
菅原さん?
IMG_5987
狛犬と谷川岳
 
IMG_5988

IMG_5990
水が湧いていました
IMG_5992
水芭蕉
IMG_5993

IMG_5994
果てしなく遠く見えるので不安になります
IMG_6002
谷川岳と朝日岳
IMG_6003
ご飯食べてた場所
IMG_6008
 
IMG_6010
山頂まで3.0km 
IMG_6011

IMG_6014
早速可愛い花
IMG_6016

IMG_6018
一部雪が残っています 
IMG_6021
谷川岳山頂まで3.3km 増えてますね
IMG_6022
ここで同行者の存在を思いつきました。ねんどろいどのあおいちゃんはバランスが悪く立てない

腕が取れやすい。だして15秒で片腕とストックを紛失しました。
IMG_6025
万太郎山方面
IMG_6027

IMG_6030

IMG_6040
木道を抜けると熊穴 沢避難小屋
IMG_6041

IMG_6044
ここからがきつくなる
IMG_6045

IMG_6046

IMG_6048

IMG_6051
ダンボーの方が扱いやすい
IMG_6053

IMG_6056
「守りたい景色はありますか?」
IMG_6058
リフト乗り場が小さく見えます
IMG_6063

IMG_6061
小屋を過ぎると鎖場があります。今日は使いませんでしたが前回はしがみついていました・・・岩が全体的に滑りやすい。
IMG_6066
雪を歩くのか不安に
IMG_6067
天狗の留まり場
IMG_6076

IMG_6078
チキンなので人がいないのを見計らってそそくさと
IMG_6081
贅沢な休憩スポット
IMG_6084
万太郎山方面 写真では撮りませんでしたが下が関越トンネルになっています。排気口などがありました
IMG_6086
滑ったらやばいよね
IMG_6089
ザンゲ岩まで来たらラストスパート
IMG_6090
スポーツようかんをいただきました
IMG_6091
ここを登りますが足跡があるのでアイゼンなどは履きませんでした(本当履かなきゃダメ)
IMG_6093

IMG_6094
例のあれが見えてきました!!
IMG_6095
肩の小屋到着です
IMG_6097

IMG_6099

IMG_6103

IMG_6108

IMG_6109
いつかは縦走してみたい 
IMG_6118
山頂ですが 標識にカバン立てかけたりする奴の神経がわかりません
IMG_6187
着いたぁ~
IMG_6191
感動です
IMG_6197

IMG_6207

IMG_6214
奥に見えるのがオキの耳です
IMG_6215

IMG_6124
いざオキの耳へ
IMG_6127

IMG_6132
トマの耳を横から見るとハラハラします
IMG_6139
オキの耳とうちゃくぅ~
IMG_6145

IMG_6169

IMG_6175
標高以上のパノラマ
IMG_6150
ラーメンを作る予定でしたが上りだけで1.5リッター以上水分を取っていたのでお腹が膨れていました。
ソーセージの匂いは食欲をそそりますね
IMG_6153
座っていた場所が思っていた以上の高度感でびっくり
IMG_6147
手前が西黒尾根のラクダのせ こっちのルートも考えましたが初心者にはまだ早いと思い断念
IMG_6155
オキ耳からのパノラマが凄い!!
IMG_6157

IMG_6158

IMG_6160

IMG_6163

IMG_6164

IMG_6165

IMG_6166

IMG_6167

IMG_6185

IMG_6217

IMG_6222

IMG_6229
やっと小屋のとうちゃく
IMG_6238

IMG_6241

IMG_6257
扉を開けたら奴らが・・・・・
IMG_6258

IMG_6242

IMG_6243
残念ながら売店などはまだやっていませんでした。休憩室は入れます

午後はから大荷物でマットとか持ってきている人はここ目当てですかね
IMG_6244

IMG_6245

IMG_6247

IMG_6248
いつかは泊まりたい
IMG_6253
ここでやっとヤマノススメキタ━(゚∀゚)━!
IMG_6255

IMG_6259
私の鈍足でも本当に1:30で天神平まで降りれました
IMG_6262

IMG_6271
名残惜しですがこの景色ともおさばらです 
IMG_6276
帰りに2回こけました
IMG_6286

IMG_6292

IMG_6296
あの上から降りてきたと考えると凄い
IMG_6297
天神平からだと雪が多く残っているので注意が必要
IMG_6310
戻ってきました
IMG_6311
バスの時刻表と駅すぱあとの時間が違っており14:55分のバスに乗るのにロープウェイ駅に着いたのが14:54分もうダッシュでバスに乗り込みましたので下山届けも出せずお土産も買えず(バッチ欲しかった)でした。

14:55のバスで地元の駅に着いたのが17:57とかでした。

9:37スタート 避難小屋10:11 肩の小屋11:50 トマの耳11:56 オキの耳12:15 休憩・下山14:37
丁度5時間の登山でした
 
天気が良く本当にいい登山が出来ました。

ヤマノススメファンの方は是非登って下さいね。

今更になって伊吹山を行こうとしなかったかを後悔しています。

三ツ峠や大菩薩嶺も中途半端だった事を思い出しましたので行かなければ・・・・・




 
 


ギャラリー
  • 新田原基地航空祭
  • 新田原基地航空祭
  • 新田原基地航空祭
  • 新田原基地航空祭
  • 新田原基地航空祭
  • 新田原基地航空祭
  • 新田原基地航空祭
  • 新田原基地航空祭
  • 新田原基地航空祭