お久しぶりです。
女子2人のパワーに圧倒され、毎日があっという間に過ぎていきます。
葵ちゃんもそろそろ2歳。
今の様子を記録しておこうと思います。
だいぶ言葉が増えてきて、最近よくいうのが「おいしいねえ!」
おばあちゃんの手料理にも「おいちかったよ!」と言って喜ばせています。
水を飲んでも言うのですが
食べているもの自体は大人とほぼ同じで、生ものやカフェインは避けています。
たぶん同年代の他の子と比べても、もうそんなに差はないのではないかと思います。
ただ給食はまだ細かく刻んである様子。2歳手前で骨つき肉とか普通はあげないのかな。
5歳のお姉ちゃんと比べても、葵ちゃんは食べる力が強いです。
お姉ちゃんは食べ物に対して慎重すぎるので、比較対象としてはいまいちですが・・・。
食べられるもの
手羽。焼いたのも煮たのも好きで、握ってガジガジときれいに食べます。
ウインナー。お姉ちゃんは皮なしウインナーしか食べられないのに、葵ちゃんは粗挽きウインナーもいけます。
たこ。刺身用のゆでダコが大好き。イカも好き。
焼き魚。細い骨があるものはあげていませんが、カマ焼きの平べったい骨の部分は上手に食べていました。
香辛料。辛いものを避けてきたお姉ちゃんは、未だに市販の餃子を食べて「ピリピリする」と言ったりします。葵ちゃんはからしもキムチも七味もコショウも気にならないみたい。だからって積極的にはあげませんが。
アメリカに住んでた知り合いの子は2歳でグリーンカレーを食べると言ってたので、これは本当に慣れなんだろうな。
お肉。お姉ちゃんはこま肉や豚バラが飲み込めないのですが、葵ちゃんは余裕。
麺類。お姉ちゃんのときは短く切ってあげていた記憶があるのですが、葵ちゃんはそのままで問題なし。
好き嫌い
好き嫌い、めっちゃあります。
やっぱり1歳を過ぎて、味覚が育って苦手なものが出てきたみたい。
葉野菜が特に苦手かな。
だけど苦手という意識というか自覚はあんまり強くないみたいで、日によっては食べたりすることも多いです。
「嫌いだから食べたくない!」とお皿に入れるだけで怒って嫌がるお姉ちゃんと違って、葵ちゃんは「味ないし、別においしくないし、他に食べたいのがあるからこれは食べない」って感じでお皿に残っています。
食事スタイル
お皿、スプーン、フォーク、コップは普通に使っています。手づかみもまだ多いです。
お箸にも興味を持っているのですが、「お箸は3歳になってから」と言い聞かせています。
(お箸は変な癖がつくと直すのが大変だそうで、手の筋肉がしっかりついてから教えるのがいいそうです。)
一番困るのは椅子に座っていられないところ。
前に紹介したチェアベルトがないと、親はゆっくり食事ができません。
叱らないで見守るのがBLWの基本ルールですが、
食べるときは座るということだけは言い聞かせています。
「好き嫌いしない子に育つ」
「食事のマナーが身につく」というのがBLWの謳い文句でしたが
やはり1歳ではまだまだそこに到達しないようです。
これから魔の2歳児。
長い目で見守ろうと思います。
離乳・幼児食 ブログランキングへ
にほんブログ村
女子2人のパワーに圧倒され、毎日があっという間に過ぎていきます。
葵ちゃんもそろそろ2歳。
今の様子を記録しておこうと思います。
だいぶ言葉が増えてきて、最近よくいうのが「おいしいねえ!」
おばあちゃんの手料理にも「おいちかったよ!」と言って喜ばせています。
水を飲んでも言うのですが
食べているもの自体は大人とほぼ同じで、生ものやカフェインは避けています。
たぶん同年代の他の子と比べても、もうそんなに差はないのではないかと思います。
ただ給食はまだ細かく刻んである様子。2歳手前で骨つき肉とか普通はあげないのかな。
5歳のお姉ちゃんと比べても、葵ちゃんは食べる力が強いです。
お姉ちゃんは食べ物に対して慎重すぎるので、比較対象としてはいまいちですが・・・。
食べられるもの
手羽。焼いたのも煮たのも好きで、握ってガジガジときれいに食べます。
ウインナー。お姉ちゃんは皮なしウインナーしか食べられないのに、葵ちゃんは粗挽きウインナーもいけます。
たこ。刺身用のゆでダコが大好き。イカも好き。
焼き魚。細い骨があるものはあげていませんが、カマ焼きの平べったい骨の部分は上手に食べていました。
香辛料。辛いものを避けてきたお姉ちゃんは、未だに市販の餃子を食べて「ピリピリする」と言ったりします。葵ちゃんはからしもキムチも七味もコショウも気にならないみたい。だからって積極的にはあげませんが。
アメリカに住んでた知り合いの子は2歳でグリーンカレーを食べると言ってたので、これは本当に慣れなんだろうな。
お肉。お姉ちゃんはこま肉や豚バラが飲み込めないのですが、葵ちゃんは余裕。
麺類。お姉ちゃんのときは短く切ってあげていた記憶があるのですが、葵ちゃんはそのままで問題なし。
好き嫌い
好き嫌い、めっちゃあります。
やっぱり1歳を過ぎて、味覚が育って苦手なものが出てきたみたい。
葉野菜が特に苦手かな。
だけど苦手という意識というか自覚はあんまり強くないみたいで、日によっては食べたりすることも多いです。
「嫌いだから食べたくない!」とお皿に入れるだけで怒って嫌がるお姉ちゃんと違って、葵ちゃんは「味ないし、別においしくないし、他に食べたいのがあるからこれは食べない」って感じでお皿に残っています。
食事スタイル
お皿、スプーン、フォーク、コップは普通に使っています。手づかみもまだ多いです。
お箸にも興味を持っているのですが、「お箸は3歳になってから」と言い聞かせています。
(お箸は変な癖がつくと直すのが大変だそうで、手の筋肉がしっかりついてから教えるのがいいそうです。)
一番困るのは椅子に座っていられないところ。
前に紹介したチェアベルトがないと、親はゆっくり食事ができません。
叱らないで見守るのがBLWの基本ルールですが、
食べるときは座るということだけは言い聞かせています。
「好き嫌いしない子に育つ」
「食事のマナーが身につく」というのがBLWの謳い文句でしたが
やはり1歳ではまだまだそこに到達しないようです。
これから魔の2歳児。
長い目で見守ろうと思います。
離乳・幼児食 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (1)