1:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:50:05.30 ID:1X7FF5o7
3年目
安打数ランキング
1位 長野 139本
2位 坂本 133本
3位 ミレッジ 132本
4位 大島 128本
5位 WADA 124本
3:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:51:05.20 ID:8f/XXGxn
タイトルに絡むのはさすがやわ
7:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:52:24.41 ID:0zTPr+t8
来年はホームラン王頼む
11:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:53:22.37 ID:l3AV83w4
長野の活躍は嬉しいが、坂本の打撃タイトルがまた遠のいてしまう
3年目
安打数ランキング
1位 長野 139本
2位 坂本 133本
3位 ミレッジ 132本
4位 大島 128本
5位 WADA 124本
3:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:51:05.20 ID:8f/XXGxn
タイトルに絡むのはさすがやわ
7:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:52:24.41 ID:0zTPr+t8
来年はホームラン王頼む
11:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:53:22.37 ID:l3AV83w4
長野の活躍は嬉しいが、坂本の打撃タイトルがまた遠のいてしまう
21:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:55:31.59 ID:/RB4tqr8
なんだかんだ怖い打者やで
打てるし走れるし
25:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:57:31.07 ID:0VVnixpT
上がりそうで上がらないのが今年の長野だと思ってた
27:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:57:54.51 ID:5uSygg+l
希望した球団で働く喜び
28:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:58:00.97 ID:hZbuxyzj
8月の月間打率だけで修正してしまうとは驚き
球宴後の.274から駆け上がってくるとかパネェっす
32:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:58:19.92 ID:zKUyn9kc
なおプロ入りが遅すぎて通算成績は伸びない模様
33:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:58:37.59 ID:bhnBbEM4
タイトルコレクター目指そう
41:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:00:11.36 ID:w3APza/U
毎年タイトル取って欲しいわ
44:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:01:18.14 ID:Etfrqm1/
今0.299ぐらいか?
最多安打取りそうやなあ
坂本にとってほしかったけど
73:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:07:29.62 ID:VK4/7RiV
いつの間にか3割打ってるのがすげーわ
これだけの打者だと二年無駄にしたと思ってしまうよなぁ
78:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:09:07.98 ID:ESliZR1J
もう少しホームラン打つ力はありそうなんだが
統一球と広いストライクゾーンじゃ厳しいんかね
盗塁
大島 22個
荒波 18個
長野 17個
坂本 15個
梵 14個
無理ではないけど走らんやろなあ
92:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:12:36.29 ID:f0pU3tT7
長野は3番5番向きだろうな
いろいろ考えて打席に立たないといけない1番は一番合わない打順だよ
102:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:17:27.77 ID:BdlEWn0F
外野は亀井と松本で決まりやろとはなんだったのか
長野のシャカシャカ走り好き
133:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:26:48.48 ID:ccnJU3+7
いつの間にか上げてきてた
140:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:29:47.55 ID:6WNWItOj
何気に走攻守全て揃ってる
今のところ怪我もしてないし長くプレイしてほしいわ
なんだかんだ怖い打者やで
打てるし走れるし
25:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:57:31.07 ID:0VVnixpT
上がりそうで上がらないのが今年の長野だと思ってた
27:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:57:54.51 ID:5uSygg+l
希望した球団で働く喜び
28:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:58:00.97 ID:hZbuxyzj
8月の月間打率だけで修正してしまうとは驚き
球宴後の.274から駆け上がってくるとかパネェっす
32:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:58:19.92 ID:zKUyn9kc
なおプロ入りが遅すぎて通算成績は伸びない模様
33:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 21:58:37.59 ID:bhnBbEM4
タイトルコレクター目指そう
41:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:00:11.36 ID:w3APza/U
毎年タイトル取って欲しいわ
44:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:01:18.14 ID:Etfrqm1/
今0.299ぐらいか?
46:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:01:44.03 ID:q/3/DugT
>>44
.29956
>>44
.29956
58:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:04:45.81 ID:Etfrqm1/
サンキュー>>46
これは3割扱いになるの?
サンキュー>>46
これは3割扱いになるの?
62:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:05:12.76 ID:q/3/DugT
>>58
切り上げだからギリギリ三割
71:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:06:56.83 ID:vwv/YQfO>>58
切り上げだからギリギリ三割
最多安打取りそうやなあ
坂本にとってほしかったけど
73:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:07:29.62 ID:VK4/7RiV
いつの間にか3割打ってるのがすげーわ
これだけの打者だと二年無駄にしたと思ってしまうよなぁ
78:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:09:07.98 ID:ESliZR1J
もう少しホームラン打つ力はありそうなんだが
統一球と広いストライクゾーンじゃ厳しいんかね
108:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:19:01.67 ID:k1IMxalO
>>78
立浪も試合前練習で一番飛ばしてるのは長野っていってた
でも試合じゃ打球上げないからね。ポップフライも少ないし
87:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:11:07.30 ID:1X7FF5o7>>78
立浪も試合前練習で一番飛ばしてるのは長野っていってた
でも試合じゃ打球上げないからね。ポップフライも少ないし
盗塁
大島 22個
荒波 18個
長野 17個
坂本 15個
梵 14個
無理ではないけど走らんやろなあ
92:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:12:36.29 ID:f0pU3tT7
長野は3番5番向きだろうな
いろいろ考えて打席に立たないといけない1番は一番合わない打順だよ
102:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:17:27.77 ID:BdlEWn0F
外野は亀井と松本で決まりやろとはなんだったのか
104:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:18:03.13 ID:kBAx3sjy
>>102
与えられねーわ
113:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:19:43.63 ID:IGWhzMv+>>102
与えられねーわ
長野のシャカシャカ走り好き
133:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:26:48.48 ID:ccnJU3+7
いつの間にか上げてきてた
140:風吹けば名無し:2012/08/31(金) 22:29:47.55 ID:6WNWItOj
何気に走攻守全て揃ってる
今のところ怪我もしてないし長くプレイしてほしいわ
【早期購入特典あり】B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- (BD) (「HINOTORI」CD収録) (A4クリアファイル付) [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.02.16
VERMILLION RECORDS(J)(D) (2019-03-13)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
>>○○で○○のコメントが見やすいです。
コメント一覧
-
- 2012年09月01日 08:47
- ID:grgkvShPO
- 長野は引退まで20本打たないで終わりそうやなw
-
- 2012年09月01日 10:17
- ID:5OskUqHK0
- 顔面デッドボールくらってもひょうひょうとしているのは凄い。
-
- 2012年09月01日 11:21
- ID:ZCQbhotQ0
-
※2
このまま統一球なら1シーズン確変で打つくらい
元に戻るんなら20本前半らへんを行ったり来たり、くらい?
-
- 2012年09月01日 11:37
- ID:eSkwIQwW0
- 元に戻れば30本は打てるやろ
-
- 2012年09月01日 12:29
- ID:i2g9f4qa0
- 統一級じゃ無くなれば打ち方を変える選手も居るだろうしなんとも
1年目は強肩だけど打球判断も良くないし送球もノーコン
2年目は主に横と後ろの打球判断がかなり改善されて
3年目の今年は送球のコントロールも良くなりつつある