http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386686251/

1:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:37:31.47 ID:ocgIFpUp
125万
4:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:38:27.42 ID:1KgHmGUg
すごいの?
12:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:40:59.45 ID:bv2G7ESd
>>4
その当時の主人公が10500やった
>>4
その当時の主人公が10500やった
5:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:38:32.64 ID:vxCnq1Lu
アンナもたいがいヤバイからへーきへーき
6:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:39:36.11 ID:JEBfjyrj
漫画最後どうなったんやあれ
倒せんまま終わったけど完全版で決着ついたんか
完全版も揃えたけど今出てる続編は正直微妙
ウルティモ面白い?
20:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:43:08.44 ID:VvsCAiWI
ウルティモは武井のショタ趣味が強すぎて途中で投げた
23:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:44:07.41 ID:/YVdcifN
蓮の巫力は予選最高とは何だったのか
24:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:44:12.12 ID:S6GBkce3
武井は育成失敗感が半端ない
25:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:44:46.68 ID:eRtdbWtM
武井宏之の描く女の子好き
26:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:45:07.44 ID:ebYT4YTY
最後になるにつれて死がどんどん軽くなった
28:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:45:22.09 ID:aKIw6xdn
100800 葉
100001 蓮
120000 ホロホロ
115000 リゼルグ
197500 チョコラブ
85000 竜
12500 ファウスト
1250000 ハオ
800000 オパチョ
750000 サティ
680000 メイデン
くっそ巫力が足りん・・・死んで修行や!
52:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:52:32.28 ID:irVUGoYK
こいつやブリーチの藍染とかって作者ですら手に負えなくなった典型的な例だよな
65:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:55:46.73 ID:+9L+zQ5I
巫力はシャーマン側の戦闘力で、持霊側にも戦闘力的なんがあるんやろ確か
69:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:56:19.57 ID:pdTA7/r+
スピリットオブソードはいっちゃん最初のデッカイのがエエな
79:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:58:37.58 ID:1PuSbrhv
ロボット描くの上手いよな
Xロウズの天使とかSOFもそうやけど
機械的なOSイイね
108:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:04:46.16 ID:sB6vDK6r
この人の描く女は可愛かった
メイデンちゃん即ハボ

111:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:06:49.17 ID:bF2m87/g
ホロホロのニポポ手甲かっこよかった
118:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:07:41.05 ID:FgKqMXy+
ルドセブとセイラームがゴーレムでハオに復讐→瞬殺→やったらやり返される
あの辺りの流れも好きだった
あとやっぱ恐山
いかにもかませだったホロホロが力隠してて一番強いってのも武井らしい
135:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:12:52.12 ID:1uftfKVE

ぐう折れそう
ルシフェルが一番かっこいい
144:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:15:43.72 ID:w6le4LGn
クソ弱い巫力でラキストと相打ちになったマルコをもっと評価するべき
173:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:22:15.17 ID:nlNo3GjT
ダム子かわいい

絵は大好きなのにストーリーが全く分からないウルティモ
集英社の大暮やね(ガッカリ
189:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:26:58.55 ID:GDJ4nSpQ
ポンチとコンチすきだったわ
203:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:30:15.28 ID:Rpfstz+H

ぐうかっこいい
218:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:33:52.54 ID:9LMVioZU

五人の戦士とかいうワクワク感
なお
226:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:35:09.37 ID:NuAr3QYT
ビームとかいうよくわからんOS
230:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:36:13.88 ID:9LMVioZU

ホロホロの扱いの悪さ
231:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:37:17.71 ID:9Ko18pV8
司祭の強さが結局ようわからんかった
238:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:38:45.70 ID:af7w+VIq
蓮の死亡はもはや持ちネタ
246:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:40:32.56 ID:99gVL4hc
敵キャラだとラキストが好きだったな
天使組との格の違いみたいなのが出てて
269:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:46:25.20 ID:KVH5BBpC
トーナメント入るまでは大好きだった
蓮のねぇちゃんもっとだせや
272:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:47:01.39 ID:FaND76+P
ハオとほのぼのする話だいすき
ってか戦ってた敵とふんばり温泉でほのぼのする会はだいたいすき
329:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 01:03:05.56 ID:9LMVioZU

ここしぬほどすき
289:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:50:48.26 ID:6Y9LhuPV
なんだかんだでハオが無双する場面はくっっっそおもろい
アンナもたいがいヤバイからへーきへーき
6:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:39:36.11 ID:JEBfjyrj
漫画最後どうなったんやあれ
倒せんまま終わったけど完全版で決着ついたんか
67:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:55:52.61 ID:EfJJhTE5
>>6
倒せなかった
だけど最終決戦に居なかった脇役経ちが母親探してきてやったら人類許した
13:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:41:12.31 ID:VvsCAiWI>>6
倒せなかった
だけど最終決戦に居なかった脇役経ちが母親探してきてやったら人類許した
完全版も揃えたけど今出てる続編は正直微妙
19:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:42:58.91 ID:746FcllZ
>>13
役者も出揃ってきたし、これからっしょ
16:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:42:00.49 ID:FtldNM7s>>13
役者も出揃ってきたし、これからっしょ
ウルティモ面白い?
20:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:43:08.44 ID:VvsCAiWI
ウルティモは武井のショタ趣味が強すぎて途中で投げた
23:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:44:07.41 ID:/YVdcifN
蓮の巫力は予選最高とは何だったのか
24:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:44:12.12 ID:S6GBkce3
武井は育成失敗感が半端ない
25:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:44:46.68 ID:eRtdbWtM
武井宏之の描く女の子好き
26:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:45:07.44 ID:ebYT4YTY
最後になるにつれて死がどんどん軽くなった
28:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:45:22.09 ID:aKIw6xdn
100800 葉
100001 蓮
120000 ホロホロ
115000 リゼルグ
197500 チョコラブ
85000 竜
12500 ファウスト
1250000 ハオ
800000 オパチョ
750000 サティ
680000 メイデン
40:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:48:51.05 ID:vxCnq1Lu
>>28
下3人って出てきてたっけ
完全版の始めのカラーページかな?
>>28
下3人って出てきてたっけ
完全版の始めのカラーページかな?
66:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:55:50.93 ID:aKIw6xdn
>>40
完全版出たあとやったかに発売された
公式のガイドブックみたいのに記載されてたで
名前はマンタリテやったかな
マルコ死亡→蘇生時の巫力は12000→12009だったのに
オパチョ死亡→蘇生時の巫力が800→800000なのに草
>>40
完全版出たあとやったかに発売された
公式のガイドブックみたいのに記載されてたで
名前はマンタリテやったかな
マルコ死亡→蘇生時の巫力は12000→12009だったのに
オパチョ死亡→蘇生時の巫力が800→800000なのに草
72:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:57:10.23 ID:vxCnq1Lu
>>66
こマ?
設定雑過ぎだろ…
41:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:48:53.96 ID:7CJfBWsS>>66
こマ?
設定雑過ぎだろ…
くっそ巫力が足りん・・・死んで修行や!
52:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:52:32.28 ID:irVUGoYK
こいつやブリーチの藍染とかって作者ですら手に負えなくなった典型的な例だよな
65:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:55:46.73 ID:+9L+zQ5I
巫力はシャーマン側の戦闘力で、持霊側にも戦闘力的なんがあるんやろ確か
69:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:56:19.57 ID:pdTA7/r+
スピリットオブソードはいっちゃん最初のデッカイのがエエな
79:風吹けば名無し:2013/12/10(火) 23:58:37.58 ID:1PuSbrhv
ロボット描くの上手いよな
Xロウズの天使とかSOFもそうやけど
機械的なOSイイね
108:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:04:46.16 ID:sB6vDK6r
この人の描く女は可愛かった
メイデンちゃん即ハボ

111:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:06:49.17 ID:bF2m87/g
ホロホロのニポポ手甲かっこよかった
118:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:07:41.05 ID:FgKqMXy+
ルドセブとセイラームがゴーレムでハオに復讐→瞬殺→やったらやり返される
あの辺りの流れも好きだった
あとやっぱ恐山
いかにもかませだったホロホロが力隠してて一番強いってのも武井らしい
135:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:12:52.12 ID:1uftfKVE

ぐう折れそう
139:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:14:04.01 ID:2bXKDM/m
>>135
色ついてたんか
天使だから全部白なのかと思ってたわ
てかよく見るとまんま車やな
>>135
色ついてたんか
天使だから全部白なのかと思ってたわ
てかよく見るとまんま車やな
153:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:18:56.96 ID:P/Pqg/ki
>>135
ぐうかっこいい
141:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:15:06.25 ID:yjj4x7yW>>135
ぐうかっこいい
ルシフェルが一番かっこいい
144:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:15:43.72 ID:w6le4LGn
クソ弱い巫力でラキストと相打ちになったマルコをもっと評価するべき
173:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:22:15.17 ID:nlNo3GjT
ダム子かわいい

177:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:23:19.20 ID:Wi8sMyNc
>>173
ワイもダム子持ち霊にしたいわ
184:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:25:06.03 ID:KhJ1E82L>>173
ワイもダム子持ち霊にしたいわ
絵は大好きなのにストーリーが全く分からないウルティモ
集英社の大暮やね(ガッカリ
189:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:26:58.55 ID:GDJ4nSpQ
ポンチとコンチすきだったわ
203:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:30:15.28 ID:Rpfstz+H

ぐうかっこいい
218:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:33:52.54 ID:9LMVioZU

221:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:34:42.02 ID:pVwTwAn2
>>218
チョコラブの扱い悪すぎて草
220:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:34:41.94 ID:YSorhyPz>>218
チョコラブの扱い悪すぎて草
五人の戦士とかいうワクワク感
なお
226:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:35:09.37 ID:NuAr3QYT
ビームとかいうよくわからんOS
230:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:36:13.88 ID:9LMVioZU

ホロホロの扱いの悪さ
231:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:37:17.71 ID:9Ko18pV8
司祭の強さが結局ようわからんかった
238:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:38:45.70 ID:af7w+VIq
蓮の死亡はもはや持ちネタ
246:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:40:32.56 ID:99gVL4hc
敵キャラだとラキストが好きだったな
天使組との格の違いみたいなのが出てて
269:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:46:25.20 ID:KVH5BBpC
トーナメント入るまでは大好きだった
蓮のねぇちゃんもっとだせや
272:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:47:01.39 ID:FaND76+P
ハオとほのぼのする話だいすき
ってか戦ってた敵とふんばり温泉でほのぼのする会はだいたいすき
329:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 01:03:05.56 ID:9LMVioZU

ここしぬほどすき
289:風吹けば名無し:2013/12/11(水) 00:50:48.26 ID:6Y9LhuPV
なんだかんだでハオが無双する場面はくっっっそおもろい
コメント一覧
-
- 2013年12月13日 18:19
- ID:05ifGbmc0
- 葉王強くしすぎて収集つかなくなった感MAX
-
- 2013年12月13日 18:32
- ID:2pYj3hmA0
-
ジャンプの大暮は言いえて妙やなww
絵と設定はええんやがストーリーがついてこない典型的ジャンプ漫画
-
- 2013年12月13日 18:40
- ID:kcXslB0I0
-
収集つかなくなったとかじゃなくて、元々葉王はそういう象徴というか概念みたいなもんだろ
物語も別に勧善懲悪じゃなかったし、倒す以外の結末を考えてたんだろ
-
- 2013年12月13日 18:47
- ID:EYs6Diph0
-
天上天下から知ったワイ
集英社の大暮という表現に違和感不可避
-
- 2013年12月13日 18:50
- ID:Z1kAzED10
-
※3 これ
かなり最初の段階でハオを正攻法で倒すことは諦めてた
-
- 2013年12月13日 18:52
- ID:7wl5qjDy0
-
「努力・友情・勝利」の「努力」を描かないから読むのやめた
バトルも名言のようなものを言い合うだけやん
-
- 2013年12月13日 18:54
- ID:.4BuvF.P0
-
※6
一応努力はしてるんだけどなんかそれっぽさがでてないのはわかる
葉がちょっと心強すぎてクールすぎるからなんだけど
-
- 2013年12月13日 19:02
- ID:cC.8ns880
- 武井の漫画はストーリーやなくてセンスを楽しむもんやで
-
- 2013年12月13日 19:17
- ID:lbJrWLuz0
- 蓮の巫力は(私の知る)予選(参加者の中では)最高
-
- 2013年12月13日 19:28
- ID:KzH.aJau0
-
※6
ジョジョ「せやな」
-
- 2013年12月13日 19:30
- ID:.OUYZfJR0
- 小学生の頃まん太の妹はなぜまん子じゃなくてまんの子とか変な名前何やって思ってた
-
- 2013年12月13日 19:43
- ID:WxTJYO7S0
- ディアス(ペヨーテ
-
- 2013年12月13日 19:49
- ID:0U3vunwt0
-
キャラデザと決めゴマ今見てもかっこいいわ
あとは概念とか妙に哲学しないでくれればええんやけどなあ…
-
- 2013年12月13日 19:55
- ID:BGo2uFBw0
-
おっさんになってからはじめてわかる内容多すぎ
てか完全版は良くできてると思ったで
フラワー?しらん
-
- 2013年12月13日 19:58
- ID:WLNonv6b0
-
※6
空気椅子とか薪割りやってたやん
ゲームキューブのやつはひたすら修行漬けやったし
-
- 2013年12月13日 20:06
- ID:J6fpZZWd0
- 最終的にホロホロがトップになったと思ってたけど、やっぱりチョコラブなんやね
-
- 2013年12月13日 20:10
- ID:rWu0eJnV0
- 途中で打ち切られたと思ってたけどちゃんと完結したのか
-
- 2013年12月13日 20:17
- ID:gKNleeOS0
- メカデザインたまらんな
-
- 2013年12月13日 20:34
- ID:fwPhDiWY0
-
身体から離れている白鵠と身体に纏う黒雛で見る葉と葉王のメンタルの成熟度の話をどっかで見たけど面白かったな
-
- 2013年12月13日 20:36
- ID:1Kgg8roP0
-
当時はMMOに星組と言うクランが溢れたものよ
なおワイも作った模様
-
- 2013年12月13日 21:03
- ID:8y57Q6dg0
-
※3
主人公達「地獄で(数日間)修行してきました!」
葉王「地獄で900年間暮らしてました」
二回転生してるが、そもそも転生する前から閻魔大王を調伏してるというチートっぷり
才能ある人間が限界まで修行した結果がこれだよ!
そんな奴が最強の精霊を従えてんだからまともに戦っても誰も勝てない
つーか殺しても何度でも転生するから何の解決にもならない
だから他の解決法を考える、というのは割と最初の方にやってたな
-
- 2013年12月13日 21:18
- ID:hx28iQJy0
- 蓮とメイデンが結婚しててクソテンション上がったわ。
-
- 2013年12月13日 21:30
- ID:7nNyaQyj0
- アメリカ行くまでは普通に少年漫画として面白かった
-
- 2013年12月14日 01:10
- ID:1H.i.eHQ0
-
最初から最後までハオが最強だったのは個人的に良かったと思うけどな
設定上、強いとされてるキャラは変に理由をつけて負けさせなくても
素直に強くしとけばいいと思う
-
- 2013年12月14日 01:37
- ID:4X7JB.320
-
この漫画は完全版やるときに作者よりもカバー作ってた会社の方が苦労したらしいな。そもそも完全版っていうより再連載だと思うけど。実際書き直ししながらだったらしいし
-
- 2013年12月14日 01:38
- ID:Z5IAh9r20
- アニメの方はとにかく木刀の竜がキャラ立ってたな。もう竜メインの回はギャグとして面白かった。
-
- 2013年12月14日 02:11
- ID:9y67Ethm0
-
祭司のタリムさんが好き
完全版で強キャラになってて嬉しかった
-
- 2013年12月14日 02:27
- ID:.RvghskkO
- 元スレではミイネさんの話で多少盛り上がったのにまとめでは無視かぁ…
-
- 2013年12月14日 04:26
- ID:73XFA4Un0
-
最後の十祭司好き
なお名前は忘れた模様
-
- 2013年12月16日 18:46
- ID:JSlt79Dn0
- 完全版一気読みするとマジで名作。