
引用元: ・B'zの全盛期っていつ?
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:14:31.09 ID:DEzoZjcNa.net
1995年かな?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:15:14.88 ID:ESm/6a7Dr.net
珍しく>>1に異議なしやわ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:15:07.57 ID:AnVJEBkkM.net
愛のままに
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:15:09.62 ID:JKrLQJ3p0.net
LOOSEのころ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:15:30.04 ID:24m23ZLe0.net
ラブファントム歌ってた頃
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:15:52.54 ID:qGuCrWej0.net
RUNとかZEROとか
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:16:56.34 ID:WkX9XoY3r.net
>>7
これくらいだと思う
これくらいだと思う
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:16:26.26 ID:y83bxsGR0.net
金と銀のアルバムが出た頃
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:16:32.11 ID:nSMYmigMp.net
IN THE LIFEからLOOSEまではずっと全盛期
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:17:23.04 ID:LXUh+wnI0.net
トレジャーとプレジャー出た時
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:17:29.61 ID:ZDnLAoAk0.net
ベストアルバム出してた頃
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:17:33.29 ID:iDk7W+TF0.net
恋じゃなくなる日あたり
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:18:12.71 ID:DEzoZjcNa.net
1995年はねがい、ラブミー、lovephantom、のシングル3枚+thelooseと飛ばしまくってたという印象が強い
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:20:17.74 ID:ESm/6a7Dr.net
>>16
なお当時の二人はアルバムにシングル曲を盛ってくことに抵抗があった模様
全盛期ゆえの贅沢な悩みやな
なお当時の二人はアルバムにシングル曲を盛ってくことに抵抗があった模様
全盛期ゆえの贅沢な悩みやな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:20:45.16 ID:hQJMeT7e0.net
>>16
まんまこれ
まんまこれ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:18:16.90 ID:b+4XPlRH0.net
2009とかにもう一回波がきたイメージ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:20:20.03 ID:DwjU6JWL0.net
>>17
津波とさざ波くらいの違いがあるわ
津波とさざ波くらいの違いがあるわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:22:14.18 ID:b+4XPlRH0.net
>>23
常が荒波くらいだけどな
常が荒波くらいだけどな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:18:44.53 ID:ESm/6a7Dr.net
2枚組なんて出すぐらい脂の乗ってた94年を全盛期とする見方も一理ある
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:19:26.36 ID:aszg0+Rg0.net
短パン期やろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:19:53.98 ID:DEzoZjcNa.net
7th ブルース好きだけど万人受けする曲少ない
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:21:51.72 ID:ESm/6a7Dr.net
>>20
MOTELと裸足の女神は無理にでも収録すべきやったかもなぁ…
MOTELと裸足の女神は無理にでも収録すべきやったかもなぁ…
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:20:15.81 ID:hQJMeT7e0.net
ねがい以降しばらく
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:21:24.31 ID:gBHhzmaC0.net
ラブファントムでええやろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:22:13.12 ID:QlRVjLMQ0.net
俺が好きになったのはFIREBALLから
化粧品のCMで聴いてハマって生まれて初めてCD買った
なお連続ミリオンを終わらせた曲でもある
化粧品のCMで聴いてハマって生まれて初めてCD買った
なお連続ミリオンを終わらせた曲でもある
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:22:23.99 ID:eThPTYbN0.net
俺的にはラブファントムから今夜月の見える丘にまで
もっと狭めればファイヤーボール~さまよえる蒼い弾丸まで
もっと狭めればファイヤーボール~さまよえる蒼い弾丸まで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:22:24.23 ID:2uttI3di0.net
93年頃
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:22:34.05 ID:nSMYmigMp.net
BLOWIN'から裸足の女神辺りも相当すごい
![ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 (特装限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/5170ykld-zL.jpg)
ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 (特装限定版) [Blu-ray]
>>○○で○○のコメントが見やすいです。
コメント一覧
-
- 2015年11月18日 01:48
- ID:2MSOxauJ0
- blowin'ほんますこ
-
- 2015年11月18日 02:33
- ID:d2r076sl0
- プレジャートレジャーあたりですかな?
-
- 2015年11月18日 02:57
- ID:RRQPuT7T0
-
全盛期の曲を集めたのがプレジャートレジャーなんやから
それより前なのは確定やろ。ワイも95を推すで
-
- 2015年11月18日 03:27
- ID:L2pkTo5Q0
-
ベスト出した頃は既に下降気味になっていたし、やっぱ95年辺りが頂点だな
TSUNAMIから逃げた一件で完全に全盛期は終わった感じ
結果的に僅差では勝ってはいたが
-
- 2015年11月18日 05:26
- ID:jGSsHjri0
-
本人たちは7th Bluesの頃だと語ってたような。
愛のままに~で最大売り上げを記録してから、急激に洋楽スタイル・稲葉本来の暗い歌詞の7thで20曲やりたい放題やった。
ライト層はそこでいったん距離を置いてしまい、やばいと思ってLOOSEでテコ入れ的にポップ路線、シングル3曲入りアルバム出して人気再獲得を狙った、みたいな流れだったはず。
-
- 2015年11月18日 07:15
- ID:TBagUBvI0
-
※4
なおTSUNAMIが初登場1位を取った週のシングルチャート
①TSUNAMI/サザンオールスターズ…65.4万枚
②恋のダンスサイト/モーニング娘。…60万枚
③ギブス/椎名林檎…40万枚
④罪と罰/椎名林檎…36.5万枚
⑤Don't need to say good bye/鈴木あみ…27.2万枚
もしここにB’zが入ったら史上最高週やったやろなぁ…
-
- 2015年11月18日 09:27
- ID:elWCFOY00
- 決まってるだろう?明日のB’zさ(ドヤ顔)
-
- 2015年11月18日 09:50
- ID:LXrzOupR0
- ALONE出した時
-
- 2015年11月18日 12:53
- ID:2fpdsQya0
- ねがいよ叶えいつの日か〜の時
-
- 2015年11月18日 13:24
- ID:TptOzmIh0
-
デビュー当時やろな
にわかスどもには解るまい
-
- 2015年11月18日 14:45
- ID:8krwNqw30
- ぃ、ぃまでしょ (´;ω;`)
-
- 2015年11月18日 15:59
- ID:XssLEtvg0
- あるある!お前の言うことには一理あるぅ!
-
- 2015年11月18日 16:04
- ID:flV4cJQF0
- ここ数年ヒット曲出てないしメディアの露出も少ないから落ち目なのは確かだ。
-
- 2015年11月18日 16:11
- ID:H424DcYu0
- ZEPをパクったバンドなんかに全盛期なんかねーわ
-
- 2015年11月18日 19:13
- ID:.N.aBiq.0
-
95年前後じゃないですか
この頃生で見たかったなあ
と当時小学生のワイはB'zに興味なかった
大人になってから稲葉さんの歌詞に魅了され
ファンになったなあ
-
- 2015年11月19日 01:42
- ID:uZpyNPZD0
-
※10
デビュー当時とかTMファンと掛け持ちしてるファンしかいなかったやろ
-
- 2016年01月17日 18:50
- ID:CMfczKaG0
-
※14
Whitesnakeは1987が全盛期なんやで