1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:26:17.62 ID:n1DIsyRz0.net
有馬記念泣けるンゴ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:27:39.07 ID:ZrauxamS0.net
ダービー後も泣くやろ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:28:41.22 ID:0lcKl8psa.net
W杯とかいう蛇足www
トゥーカッターとワクチンの格好良さだけで読む価値あるんだよなぁ
トゥーカッターとワクチンの格好良さだけで読む価値あるんだよなぁ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:29:43.64 ID:n1DIsyRz0.net
>>5
故障したマキバオーのところも泣く
帰ろう、のところ
故障したマキバオーのところも泣く
帰ろう、のところ
475: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:49:13.58 ID:qjRSGQXKM.net
>>5
ニトロとベアもまあまあええやん
ニトロとベアもまあまあええやん
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:31:20.29 ID:n1DIsyRz0.net
絵が上手くなり過ぎで草
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:35:18.56 ID:4pyHyLBQ0.net
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:36:14.48 ID:Df0+sz1Td.net
>>18
カスケードがくっそ格好良くなるからな
初期の絵でも格好良かったのに
まあ完全に力石やったが
カスケードがくっそ格好良くなるからな
初期の絵でも格好良かったのに
まあ完全に力石やったが
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:35:37.70 ID:/v1Katmra.net
ジャンプ系にあるまじき主人公が絶対に勝つとは限らない漫画
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:38:04.93 ID:n1DIsyRz0.net
ワクチンが菊獲ったのは震えた
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:38:50.51 ID:93Fd+U+2d.net
続編でブリッツは一切出てこんで
あとアマゴワクチンが死んでる
あとアマゴワクチンが死んでる
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:40:03.34 ID:n1DIsyRz0.net
>>31
マジか
ブリッツ見たかったンゴ
ワクチン死んどるとかかなり時代的に後やな
マジか
ブリッツ見たかったンゴ
ワクチン死んどるとかかなり時代的に後やな
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:09:31.21 ID:0f7k733m0.net
>>31
ワクチンが墓建てられてて泣いた
根性のマキバオーの心を叩き折ったライバルなのに
ワクチンが墓建てられてて泣いた
根性のマキバオーの心を叩き折ったライバルなのに
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:40:10.02 ID:T68dQUdX0.net
カスケードが病気?ふざけんな
こっちはなんとか賞回避してまでこっちに合わせてきたんだ
っていうのかっこよかったけど誰だっけ
こっちはなんとか賞回避してまでこっちに合わせてきたんだ
っていうのかっこよかったけど誰だっけ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:40:45.81 ID:okP+YtB00.net
>>38
トゥーカッターやなかったっけ?
トゥーカッターやなかったっけ?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:40:29.79 ID:Df0+sz1Td.net
ベアナックルとかいう化け物
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:41:55.91 ID:Df0+sz1Td.net
太陽はマキバオーとカスケードは出てくるん?
ワクチン死んだなら名前くらいしか出てこんか
ワクチン死んだなら名前くらいしか出てこんか
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:43:25.74 ID:93Fd+U+2d.net
>>48
たれ蔵もカスケードもがっつり出てくる
たれ蔵がドバイの馬を鍛えて
カスケードが日本馬を鍛えて凱旋門で最終決戦や
たれ蔵もカスケードもがっつり出てくる
たれ蔵がドバイの馬を鍛えて
カスケードが日本馬を鍛えて凱旋門で最終決戦や
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:44:34.93 ID:Df0+sz1Td.net
>>55
くっそ熱いやん
くっそ熱いやん
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:42:59.12 ID:3kBjjp8h0.net
オブ「ミドリコの仔はどれや?」
おやっさん「一番速いやつかな」
オブ「待て二番目のやつがなかなかいいな、あれか?」
おやっさん「じゃあそれでいいです」
これ好き
おやっさん「一番速いやつかな」
オブ「待て二番目のやつがなかなかいいな、あれか?」
おやっさん「じゃあそれでいいです」
これ好き
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:43:59.18 ID:SnA3zy8nK.net
ブリッツが最強馬なんかな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:44:04.90 ID:X52kqR4B0.net
全盛期の力の序列
エルサレム>ブリッツ>カスケード>マキバオー>ベアナックル>アマゴワクチン
エルサレム>ブリッツ>カスケード>マキバオー>ベアナックル>アマゴワクチン
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:45:08.47 ID:Df0+sz1Td.net
>>58
全盛エルサレムよりブリッツのが強そうな気はする
全盛エルサレムよりブリッツのが強そうな気はする
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:44:57.80 ID:H2IN/Jy6H.net
この漫画は競馬知らん子供も読みまくってたからな
競馬界に与えた影響はデカそう
この漫画を見て競走馬を目指した読者もおるんちゃうか?
競馬界に与えた影響はデカそう
この漫画を見て競走馬を目指した読者もおるんちゃうか?
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:45:45.07 ID:PaHzL/KV0.net
>>64
草
草
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:46:34.72 ID:2Lijjpu80.net
ワイも有馬が好きや
世界に行くのは微妙
世界に行くのは微妙
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:46:37.13 ID:qTCX6kjRD.net
最終回のノーザンダンサーのナレーション入って最後ブリッツが勝つのとかほんと良く出来てる
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:49:15.18 ID:xCJvgH060.net
種牡馬の名前を読むのが一番面白いマンガ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:49:44.45 ID:okP+YtB00.net
>>87
タマーキンとかよく考えてるよなww
タマーキンとかよく考えてるよなww
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:50:59.16 ID:ZrauxamS0.net
カスケードですらピーターⅡとチュウ兵衛は一生勝てなかった相手としてコンプしまくっとるからな
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:51:14.96 ID:IhRIyPgB0.net
世界編全部すっ飛ばしてvsエルサレムだけなら非の打ち所がなかった
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:52:54.49 ID:ZrauxamS0.net
>>100
中国代表の馬超が未だに記憶に残っているという
中国代表の馬超が未だに記憶に残っているという
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:53:02.64 ID:0lcKl8psa.net
>>100
エルサレムの強さわからせるためにもトゥーカッターとワクチンが二人の力合わせても勝てへんって描写は大事やと思うけどな
エルサレムの強さわからせるためにもトゥーカッターとワクチンが二人の力合わせても勝てへんって描写は大事やと思うけどな
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:53:31.93 ID:zLsEUpgg0.net
>>100
普通に凱旋門でエルサレムとやればよかったんだよなあ
普通に凱旋門でエルサレムとやればよかったんだよなあ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:52:37.27 ID:dxJPXGm7a.net
「一体ダートレースは何のために存在しているんだ?
芝のレースの落伍者を救済するためか?
芝コースを休ませるためか?
観客の目を飽きさせないためのバリエーションか?
そうじゃねえだろ…
俺たちは俺たちで、頂点決めんだろうが!?」
芝のレースの落伍者を救済するためか?
芝コースを休ませるためか?
観客の目を飽きさせないためのバリエーションか?
そうじゃねえだろ…
俺たちは俺たちで、頂点決めんだろうが!?」
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:53:24.95 ID:okP+YtB00.net
ニトロが1戦目勝ったのは意外だったな
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:56:25.39 ID:IhRIyPgB0.net
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:56:26.99 ID:cdWLU0M50.net
うまなみなのね~
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 11:59:30.19 ID:Df0+sz1Td.net
ツァビデル好き
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:01:37.07 ID:2tKj4dKf0.net
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:02:45.13 ID:6X4CyR9Od.net
それは本当に知らないわで腹筋割れた
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:03:24.27 ID:SRg/lA6m0.net
>>177
一巻のギャグキレキレでほんとすき
一巻のギャグキレキレでほんとすき
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:03:07.53 ID:2tKj4dKf0.net
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:04:16.58 ID:bEwK/5F00.net
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:17:08.28 ID:n8mqq9Zf0.net
>>187
草
ええキャラしとんな
草
ええキャラしとんな
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:22:28.75 ID:cMQsjhj1d.net
>>187
八番人気の癖に偉そうで草
八番人気の癖に偉そうで草
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:04:23.03 ID:0lcKl8psa.net
53秒8!!
なんか知らんが凄そうなタイムだ!!
これすこ
なんか知らんが凄そうなタイムだ!!
これすこ
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:04:31.79 ID:2tKj4dKf0.net
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:04:52.14 ID:QDFqTnY50.net
マキバオーの心を折ったワクチンの菊だけは譲れない執念糞かっこええ
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:06:47.63 ID:9FWrt5G3p.net
菊花賞名レースすぎるやろ
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:07:04.65 ID:2tKj4dKf0.net
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:08:31.73 ID:9MOAxJF1p.net
>>207
大松「カスケードが壊れただけだぞ」
大松「カスケードが壊れただけだぞ」
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:09:24.03 ID:zFEopfByd.net
>>218
仮想カスケードにも勝ってるんだよなあ
仮想カスケードにも勝ってるんだよなあ
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:11:26.35 ID:IyV5YqkD0.net
>>218
幻にきっちり勝つとこ込みやろ
このシーンは
幻にきっちり勝つとこ込みやろ
このシーンは
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:07:27.82 ID:xCJvgH060.net
何が凄いって馬が普通に喋ってるのに違和感がないこと
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:08:27.45 ID:sN80lLg40.net
>>210
実物で想像しちゃうよな
実物で想像しちゃうよな
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:15:25.02 ID:0JAQATfO0.net
でもベアナックルって力だけならカスケードにも十二分に匹敵すると思うんだがw
WC予選だったか見てると。
制御できる奴居ないけど
WC予選だったか見てると。
制御できる奴居ないけど
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:16:03.10 ID:9FWrt5G3p.net
>>269
ベアは潜在能力は作中最強クラスやで
ブリッツの次やないか?
ベアは潜在能力は作中最強クラスやで
ブリッツの次やないか?
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:21:20.91 ID:ZrauxamS0.net
最終話でブリッツの同期達がブリッツと老馬達に千切られて
「わかんねぇのか、いかにオレ達がだらしねぇのかが!?」って叫んでたのも印象的
「わかんねぇのか、いかにオレ達がだらしねぇのかが!?」って叫んでたのも印象的
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:22:42.21 ID:SnUdjmhIa.net
色んな馬や人間がいるけど一番かっこいいのが野良ネズミという謎の漫画
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:24:28.35 ID:IVgMN0fLp.net
故障したたれ蔵を牧場主のおっさんが抱きしめる場面超好き
鵡川に帰ろうのくだりとか泣くに決まってるやん
鵡川に帰ろうのくだりとか泣くに決まってるやん
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:27:01.63 ID:2tKj4dKf0.net
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:32:09.93 ID:8R+u58iLd.net
>>336
勘助が泣いてて、カスケードの馬主が慰めてるとこがいいな。
勘助が泣いてて、カスケードの馬主が慰めてるとこがいいな。
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:24:43.08 ID:0lcKl8psa.net
才能 才能 勝利ばっかのジャンプ漫画の中で
友情 努力 勝利をちゃんと描けてるジャンプ漫画
友情 努力 勝利をちゃんと描けてるジャンプ漫画
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:25:55.74 ID:dxJPXGm7a.net
>>324
なおジャンプ漫画の例に漏れず血統には厳しい模様
なおジャンプ漫画の例に漏れず血統には厳しい模様
417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:39:41.16 ID:U746dO8ud.net
420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:40:38.39 ID:+ohSOvbLa.net
>>417
これ好き
現実にいたら絶対ウザがられてるだろうし
これ好き
現実にいたら絶対ウザがられてるだろうし
424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:40:54.79 ID:ZrauxamS0.net
>>417
現実でも各世代ファンで対立してるししゃーない
現実でも各世代ファンで対立してるししゃーない
427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:41:58.59 ID:JXbVce8H0.net
これはジャンプ王道の系譜
471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:48:28.74 ID:5SqJrYWo0.net
ギャグもシリアスもやれるつの丸って何気に凄いな
505: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:56:35.23 ID:lbN5uol40.net
正直主人公の呼び方をうんこたれ蔵にするのが一番凄い
508: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 12:57:25.69 ID:8R+u58iLd.net
失敗!失禁!ついでに失格!の流れがめっちゃ面白い。
535: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 13:01:53.78 ID:NpiqrIm10.net
ワクチンの菊かっこよすぎる
三冠相続人ってニックネームも合わせて
三冠相続人ってニックネームも合わせて
![ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 (特装限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/5170ykld-zL.jpg)
ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 (特装限定版) [Blu-ray]
>>○○で○○のコメントが見やすいです。
コメント一覧
-
- 2016年01月19日 22:22
- ID:O6U1lEWC0
-
競馬まったくみない子供たちを虜にしたよな
ごっちゃんですもおもしろかったのに
太陽のマキバオーはのっけの「あの世代はずっと語り継がれると思ったのに・・・」ってセリフほんとすこ
-
- 2016年01月19日 22:24
- ID:weA8381C0
- >>64二度見して大草原
-
- 2016年01月19日 22:24
- ID:W9Q19Na80
-
これとラッキーマンが同時期に載っていたという事実
どっちも名作やけど、バランス悪すぎやろ
-
- 2016年01月19日 22:24
- ID:e88SGbws0
-
ギャクマンガの皮を被った、熱血王道少年漫画。
大好き。
-
- 2016年01月19日 22:25
- ID:VQAH5.Lw0
-
読んだことないやつはギャグ漫画だと思ってるんだよなぁ。
こんな王道熱血漫画そうそうないで。
-
- 2016年01月19日 22:25
- ID:U6AWvlBj0
-
つの丸の絵はどう見てもギャグ漫画なのにたまに涙腺崩壊不可避な話があるからズルい
あんなん泣いてまうわ
-
- 2016年01月19日 22:28
- ID:VQAH5.Lw0
-
世界編は確かにつまらんけど、マキバオーがカスケードの意志を継いで世界に挑むという意味では欠かせないんだよなぁ。
変なレース作らずに普通に凱旋門でよかったと思うけど。
-
- 2016年01月19日 22:35
- ID:4kPR6X.N0
-
ニコニコのマキバオーMADいつみても熱いからすこ。
やっぱ青嶋の競馬実況って良いわ
-
- 2016年01月19日 22:37
- ID:ozy5.aTe0
- 競走馬目指すで草
-
- 2016年01月19日 22:42
- ID:24W6y3iU0
-
世界戦は最後のブリッツ登場込で見れば素晴らしい
競走馬の寿命の早さと無常さをあんなギャグテイストの漫画から感じるなんて
-
- 2016年01月19日 22:43
- ID:mnSUgK.v0
-
ブリッツは実はそこまで強くないんだと思ってる。
カスケードよりは下。
-
- 2016年01月19日 22:49
- ID:xWMdtz7x0
-
ワクチン「キスくらいならしてやるよ」
なお種牡馬としてはどうしようもなかった模様
-
- 2016年01月19日 22:50
- ID:4kPR6X.N0
- このコメントは削除されました。
-
- 2016年01月19日 23:07
- ID:MXD54s6y0
- この漫画の一番スゴいとこは競走馬のネーミングセンスだと思う。あとハチマン様狂おしい程好き
-
- 2016年01月19日 23:21
- ID:I6oDCtye0
-
大きな森の小さな巨人こと「ちゅうべぇ」親分懐かしいな。
親分が川で溺れた時たれ蔵に向かって、
親分「ロープを投げろー」
たれ蔵「親分ーー(ロープポイー)!!」
親分「よっしゃ。掴んだぞー引っ張れー」
たれ蔵「え?何をですか?(キョロキョロ)」
↑
ここ好き
-
- 2016年01月19日 23:27
- ID:cqwjEJJX0
-
コミックの最終話は、本誌じゃなく赤⭕ジャンプ?とかだったんだよな。それだけのために本屋巡ったわ。
ダービー優勝後、表彰式のあと控え室でチュウべぇ親分の遺体がベンチに横たわっていたシーンとかもう号泣。カスケードも優勝のレリーフをかけてくれて「一度で二回ダービー取るなんてすげぇよ」って誰かのセリフで再号泣
-
- 2016年01月19日 23:30
- ID:F.68pJsY0
- ブリッツって種牡馬として失敗したの?
-
- 2016年01月19日 23:37
- ID:Ayef4qdf0
- これとモンモン大好き
-
- 2016年01月19日 23:41
- ID:tQo0gN0CO
-
勝負所のレースで毎回号泣させてくる、特に有馬は咽ぶわ
ジャンプ漫画読みたくなったら読む漫画やね
-
- 2016年01月19日 23:55
- ID:E7BVD3wi0
-
※13
ステイヤー血統は廃れつつあることをリアルに表現した……のかな?
-
- 2016年01月20日 00:37
- ID:GKH2.6ih0
- 読みたくなったわ揃えようかな
-
- 2016年01月20日 00:39
- ID:hrGJyyVJ0
- つの丸がギャグ漫画以外も書けたというのが衝撃やった
-
- 2016年01月20日 01:05
- ID:x0QIoAsU0
-
G1で1着同着がリアルで起こったとき真っ先にマキバオー思い出したわ
流石にリアルで3歳春のカスケード(朝日杯+皐月+NHKマイル+ダービー)をやってのける馬はおらんやろなあ…
-
- 2016年01月20日 01:26
- ID:JjL4r46J0
- サバイビーもいいぞ~
-
- 2016年01月20日 02:32
- ID:LrTcKYOu0
- 面白いからたいようのマキバオーも読んでくれよ
-
- 2016年01月20日 19:26
- ID:s.gUy55c0
-
※18
続編に産駒が一頭も出てこないのでなんとも言えない
みどり最終回後に予後った可能性が割とマジである
-
- 2016年01月20日 21:47
- ID:7gDvMm3e0
- タマーキン(トニービン)産駒のマキバオーが有馬記念1着、皐月賞2着、朝日杯3着、スプリングS1着という驚愕の成績
-
- 2016年01月23日 01:48
- ID:GznRNxvr0
- マキバオーマスタングスペシャルとかいう長いのに語呂がいい走法好き
-
- 2016年01月24日 20:17
- ID:OIJyp.b70
-
※21
一応ピーターⅡ産駒であるキングアナコンダは活躍してる
高みの見物
ワイも将来立派な競走馬になったるでー!