
1: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:03:07.12 ID:8GQkTLkid
チートアイテムだわ
2: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:03:23.43 ID:uXJczg3v0
ピッチャーもできる模様
3: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:03:36.17 ID:kWCjDiK10
ホーム生還率どれくらいなんやろな
11: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:04:37.04 ID:Q7sgH8Bwp
投一二三遊左中右
35: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:06:21.40 ID:lB5xGOvM0
>>11
捕も練習してた
捕も練習してた
14: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:04:52.32 ID:lqivdvGG0
今日のやつ速すぎて草
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1300768343759044609/pu/vid/778x360/pGWCTO0uNAKbdgR3.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1300768343759044609/pu/vid/778x360/pGWCTO0uNAKbdgR3.mp4
25: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:05:44.23 ID:I89L7OYA0
>>14
梶谷が送球態勢に入る頃には三塁近くにいて草
速すぎるやろ
梶谷が送球態勢に入る頃には三塁近くにいて草
速すぎるやろ
15: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:04:56.91 ID:2dy61KJMd
鈴木尚広が消えたと思ったらまた生えてきて草生えますよ
17: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:05:12.44 ID:TlfFCw+pp
横浜ファンは顔も見たくなさそう
18: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:05:12.83 ID:vn4sua2M0
13連戦絶対登板あるぞ
22: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:05:30.82 ID:3KSMb1DU0
センター前でなんで3塁まで走れんだよ
23: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:05:35.02 ID:lB5xGOvM0
点入る確定演出や
29: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:05:58.76 ID:nBVjgrR/0
活躍すれば活躍するほどどんどんスタメンが遠のくの可哀想よな
37: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:06:35.92 ID:9QAtXdR10
対横浜でホームイン率クッソ高そう
40: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:06:38.10 ID:77lvlWU10
増田大輝(二三遊右中左投)
捕手も練習中、一塁は当然出来るやろから本物のユーティリティーになれる逸材
捕手も練習中、一塁は当然出来るやろから本物のユーティリティーになれる逸材
41: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:06:39.98 ID:/GMm4k2U0
みんなの代走屋さん
47: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:07:03.05 ID:sfO1ufcjM
>>41
無差別に走ってくれそう
無差別に走ってくれそう
42: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:06:43.74 ID:sfO1ufcjM
代走できます
内野守れます
なんなら敗戦処理もします
鈴木とキムタク足して2で割ったみたいな奴やろこれ
内野守れます
なんなら敗戦処理もします
鈴木とキムタク足して2で割ったみたいな奴やろこれ
71: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:08:39.13 ID:T4S8/HWja
>>42
尚広とキムタクに並びたいならスイッチ習得せんとな
尚広とキムタクに並びたいならスイッチ習得せんとな
78: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:09:14.37 ID:sfO1ufcjM
>>71
練習してそう
練習してそう
46: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:06:54.10 ID:l0aGCwW30
どこでも守れるおかげで誰にでも代走として出せるの地味に便利やろな
48: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:07:04.32 ID:s00yMEnj0
ベーラン盗塁うますぎてスタメンで使いたくないのがかわいそう
50: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:07:19.52 ID:lB5xGOvM0
丸に代走やもんな
もう全員いける
もう全員いける
51: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:07:27.29 ID:x6lkbWXgM
盗塁といい、二塁から三塁までが早送りした?レベルに早い
52: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:07:28.51 ID:WsegvUP90
パワプロの能力が楽しみやね
62: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:08:01.84 ID:qvW6TdDxa
防御率0.00
73: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:08:49.47 ID:lB5xGOvM0
コーチも兼任してサードコーチャーやったら?
84: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:09:46.06 ID:6pZgnRBKa
>>73
自分基準で回されると困るやつ
自分基準で回されると困るやつ
74: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:08:50.46 ID:14C6LG1j0
横浜ファントラウマになってそう
ヤマヤス炎上のときも増田がホームインしてたし
ヤマヤス炎上のときも増田がホームインしてたし
88: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:10:03.40 ID:n2IkVaxR0
重信は?
93: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:10:27.56 ID:b43YhRwca
捕手以外どこでもできそう
94: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:10:28.16 ID:c9zBfTZa0
たまに投手もやります
一応複数のポジションもやれます
巨人でも長くやれる強みがあるわ
一応複数のポジションもやれます
巨人でも長くやれる強みがあるわ
76: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 22:09:00.25 ID:K2jlnaEl0
ノーアウトでこいつ出てくると終わった感あるわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598965387/
コメント一覧
-
- 2020年09月02日 01:20
- ID:Qdj91BR20
- シングルヒットでも代走出されると結果的にツーベースヒットになってるやつ
-
- 2020年09月02日 01:31
- ID:OwQ7DXPx0
-
まあ今日の三塁奪取はセンターの位置的にしゃーない。外野抜かれたらそれこそ一発だし
よくわからなかったのがそのときの内野のシフト。センター方向閉めてなくてよかったの?
-
- 2020年09月02日 01:55
- ID:g1v2qU0t0
-
増田大輝が9人いればいいのでは??
-
- 2020年09月02日 02:33
- ID:ogqYAYOx0
-
走力が凄すぎて逆にどんどんレギュラーの座から遠のいてる
まあ2軍落ちの危機からも遠のいてるが
-
- 2020年09月02日 04:15
- ID:.VyfTQru0
-
原は控え使うの上手すぎるわ
なんやねんこいつ
-
- 2020年09月02日 04:31
- ID:BuxxbimI0
- ウチも増田使っちゃアカンの?
-
- 2020年09月02日 08:28
- ID:9mt4FiHt0
- なんやかんやで足が速い選手は強い
-
- 2020年09月02日 11:51
- ID:lYxRx1gw0
-
米4
増田依存症になりそう