5: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:46:15.64 ID:r/KK9dCZ0
あの成績で1軍出すのか
6: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:46:55.60 ID:mvVYBFHd0
ちな2軍成績
.211(180-38) 2本13打点 12四球48三振 OPS.546
.211(180-38) 2本13打点 12四球48三振 OPS.546
8: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:47:40.92 ID:m5Y9ugTGd
>>6
七月以降はOPS.700超えてるし心配してない
七月以降はOPS.700超えてるし心配してない
111: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:07:23.61 ID:KsrSYg8m0
>>6
1割台かと思ってたわ
1割台かと思ってたわ
7: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:47:39.60 ID:CqS5zV7Gd
どうせ順位も関係ないから育成と割り切ればいいのでは
11: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:48:27.77 ID:IkOWsoqP0
戸柱よりは打てるやろ
13: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:48:46.38 ID:h12ZIKeF0
ええやん、どんどん使え
14: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:48:48.93 ID:GLZWBl69d
まあ消化試合だし好きにしたら
ラミレスもそろそろ見納めや
ラミレスもそろそろ見納めや
20: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:49:42.24 ID:IjKScbz8a
もう消化試合やしええやろ
21: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:49:53.80 ID:jKWgWbpZ0
ええやん
25: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:51:53.08 ID:edPbjipDa
ラミレスも退任決まったから育成にシフトしたか
29: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:52:33.14 ID:h12ZIKeF0
宮本も上がるらしいな、走れる機会あるとええな
30: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:52:37.80 ID:x3RTfwwP0
というか佐野抹消やんけ~
33: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:53:21.60 ID:19pM9M660
DeNA森の守備
アンチは震えて待ってろよ
アンチは震えて待ってろよ
タイニキ@hansh1nt1gersbk
横浜DeNAベイスターズのショート・森敬斗の昨日の守備集 https://t.co/cTQS062uS5
2020/09/28 09:51:03
50: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:56:12.23 ID:3pjCXbPW0
>>33
DeNAの内野で一番肩強いわ
DeNAの内野で一番肩強いわ
98: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:04:56.57 ID:grAS5XEG0
>>33
肩ええのはわかった
ただ送球浮き気味やしステップ合わんしおっかなくて使えんぞこれ
腰高くて、直したら良さ消えるとかって感じでもないんやなら直したらんとアカンと思うんやがコーチなにやっとるんや?
肩ええのはわかった
ただ送球浮き気味やしステップ合わんしおっかなくて使えんぞこれ
腰高くて、直したら良さ消えるとかって感じでもないんやなら直したらんとアカンと思うんやがコーチなにやっとるんや?
107: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:06:36.10 ID:kqJ85Z0u0
>>33
モーションデカいし根本的に内野手じゃないよな森
肩強いのは分かるんだけど
モーションデカいし根本的に内野手じゃないよな森
肩強いのは分かるんだけど
41: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:54:45.84 ID:fRe8UY1ir
MRKIT
42: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:54:59.07 ID:10E0T/LG0
まあ消化試合やしええやろ…
46: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:55:44.68 ID:hQxYZ7bgp
消化試合やしええやん
もっとこういうのやれや
もっとこういうのやれや
55: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:57:21.97 ID:HpupReFWa
1位 佐野 .3284(402-132)
2位 梶谷 .3224(397-128)
3位 大島 .3183(421-134)
横浜と中日は共に残り11試合
11試合で50打数に立つことを想定すると
梶谷→50打数19安打(.380)
大島→50打数21安打(.420)
以上の成績を残すと佐野の打率を超すことになる
2位 梶谷 .3224(397-128)
3位 大島 .3183(421-134)
横浜と中日は共に残り11試合
11試合で50打数に立つことを想定すると
梶谷→50打数19安打(.380)
大島→50打数21安打(.420)
以上の成績を残すと佐野の打率を超すことになる
60: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:58:24.64 ID:I5ID4fEV0
>>55
割と逆転ありそうやな
割と逆転ありそうやな
74: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:00:20.70 ID:YMHu3PJ80
>>60
きついと思ったけど固め打ちして下がれば大島梶谷もあり得るな
きついと思ったけど固め打ちして下がれば大島梶谷もあり得るな
61: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:58:26.55 ID:YMHu3PJ80
>>55
予想以上にきつくて笑うわ
佐野確定か
予想以上にきつくて笑うわ
佐野確定か
56: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:57:37.13 ID:gCQ1IARc0
残り11試合やしお試しやな
62: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:58:37.87 ID:GAcluy4J0
足の速さならチームトップスリー
65: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:59:17.85 ID:zsNlndyZ0
アンチ乙
森には8月出塁率があるから
森には8月出塁率があるから
67: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:59:49.83 ID:VT1CWtWJp
若手試すってのは言ってたしな
乙坂に打席与えるよりええわ
乙坂に打席与えるよりええわ
68: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:59:52.90 ID:Gjt7nw6Ua
ファームの中継チラッと見ただけやけど、最低でも代走要員で長い事やってけそうなぐらい足はメチャクチャ速かった
守備は肩は凄いなってぐらいでショートとしては及第点レベルに見えたけど
打撃がどれだけ伸びるかやな
守備は肩は凄いなってぐらいでショートとしては及第点レベルに見えたけど
打撃がどれだけ伸びるかやな
71: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:00:07.76 ID:W05qNB1tM
森の初打席でスコアボード直撃3ラン見れる?
80: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:01:42.50 ID:+aE3FxTU0
阪神戦ではスタメンみたいな記事見たけどどうなんやろな
もう完全育成モードでもええ気がするけど
もう完全育成モードでもええ気がするけど
87: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:03:13.55 ID:jPk27NIfp
森あがるんか久々に試合見るわ
90: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:03:56.49 ID:0OTGmY1cd
上げるんなら使うんやで
97: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:04:46.25 ID:IVTi5VsA0
楽しみやね
99: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:05:00.67 ID:osd0b4xa0
THE消化試合って感じだな
CSもないしいいんじゃない
CSもないしいいんじゃない
100: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:05:06.79 ID:K6fI1+3Xa
それより石川雄洋って続報出た?
横浜ファンとしてはそればっか気になってしゃーないわ
横浜ファンとしてはそればっか気になってしゃーないわ
106: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:06:28.23 ID:gf39H9Dna
ただ森は多分来年も基本下なんだよな
まだ一軍帯同は早い
まだ一軍帯同は早い
114: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:07:39.41 ID:x3RTfwwP0
タイプはともかくグリエルみたいないるだけで華ある選手になってくれ
115: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:07:49.34 ID:u3lykHxCd
俊足の内野手ってだけでDeではめっちゃ貴重やし腐らんやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603781094/
コメント一覧
-
- 2020年10月27日 18:54
- ID:JGI3yyws0
- 肩強いってだけでも十分
最近坂本休み多いけど