Cランクでぐうお得
2: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:23:11.01 ID:4ZNVlwp6a
実質トレードでええんちゃう
6: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:24:26.72 ID:kASElm8H0
唐川今年よかったもんな
結構な値がつくやろうね
結構な値がつくやろうね
8: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:24:54.89 ID:mLHNQ5C60
Cなら争奪戦やろ
11: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:25:31.29 ID:T7bXgYGQF
ワイ「唐川ってまだ31なんか」
ワイ「井納ってもう35なんか!」
ワイ「井納ってもう35なんか!」
12: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:25:58.29 ID:hRBQfEGEa
井納を欲してるのはDeだけやろ
勝てないけどイニング食えるなんて欲しい球団あるか?
勝てないけどイニング食えるなんて欲しい球団あるか?
27: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:28:14.16 ID:hg3pxUd+0
>>12
ヤクルト西武
ヤクルト西武
33: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:28:44.75 ID:lfxyJRgZa
>>12
6枚ローテ揃ってるチームならいらん
でもそんなチームがどれだけあるのか
6枚ローテ揃ってるチームならいらん
でもそんなチームがどれだけあるのか
14: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:26:24.66 ID:ZVk/7B8Z0
唐川? 宣言するんか?
20: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:27:45.97 ID:R8vccQxq0
唐川出るだろうけどそんないい物件でもないよな
25: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:28:10.43 ID:AkRM+dZj0
DeNA唐川、ロッテ井納でWinWinやん
34: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:28:45.42 ID:Rrm5oO3a0
唐川と井納だったら井納の方が使えそう
35: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:28:56.46 ID:XwgS29xo0
唐川って地元枠じゃないのか
出ないでしょ
出ないでしょ
60: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:32:06.23 ID:vASjxh3qd
>>35
わざわざ今回のFAのために代理人探して契約するようなやつがでないわけないやろ
わざわざ今回のFAのために代理人探して契約するようなやつがでないわけないやろ
71: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:32:59.88 ID:g2GhkrZvd
>>60
一流選手で代理人おらんやつなんておんの?
一流選手で代理人おらんやつなんておんの?
80: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:33:43.58 ID:vASjxh3qd
>>71
おるやろいくらでも
自分で交渉するやつ今までもたくさんおったやん
おるやろいくらでも
自分で交渉するやつ今までもたくさんおったやん
82: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:33:52.64 ID:jXh+2blhM
>>60
単に金年俸のつり上げ目的じゃね?
単に金年俸のつり上げ目的じゃね?
36: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:29:08.90 ID:T7bXgYGQF
井納は移籍先に何を求めるんやろな
金以外で
金以外で
40: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:29:32.11 ID:4o+kfJR10
これはくっそ争奪戦やなwwwwwwwwwwwwwwww
41: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:29:37.24 ID:1zXRuzz0D
澤村と唐川抜けたらやばそう
45: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:30:21.11 ID:yeZ9S+Gfa
ある程度投げれるピッチャーならいくらいても足りないからなCなら買いだわ
55: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:31:20.94 ID:VTrq40Kt0
去年荻野と福田を見てるからな
代理人チラつかせるくらいはしないと安く見られる
代理人チラつかせるくらいはしないと安く見られる
59: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:32:04.83 ID:wNRjK5tLM
唐川今年32試合しか投げてないけど怪我でもしてたん?
74: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:33:06.06 ID:i8tBlpIa0
>>59
登板数増えると露骨にパフォーマンス落ちるから管理してたんや
登板数増えると露骨にパフォーマンス落ちるから管理してたんや
97: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:34:34.52 ID:4ZNVlwp6a
>>59
ジャクソンがパクられるまで上にいなかった
ジャクソンがパクられるまで上にいなかった
99: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:34:47.76 ID:VTrq40Kt0
>>59
去年後半ダメだったから開幕時は単純に1軍枠外だった
開幕一軍の石崎田中あたりが軒並み駄目だったり草で捕まったりで出番が回ってきた
去年後半ダメだったから開幕時は単純に1軍枠外だった
開幕一軍の石崎田中あたりが軒並み駄目だったり草で捕まったりで出番が回ってきた
61: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:32:21.78 ID:2r3MX8xT0
楽天FA参加しないとか言ってたけどこれだけお得なら獲りそうやな
64: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:32:28.89 ID:4Zs2O/aLM
唐川ロッテに何の不満があるんや
地元やろ
地元やろ
87: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:34:04.15 ID:IX713Bsv0
>>64
あの成績残してCランクなら宣言すれば年俸上がるの目に見えとるし
下手すれば倍やろ
あの成績残してCランクなら宣言すれば年俸上がるの目に見えとるし
下手すれば倍やろ
79: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:33:42.20 ID:BwLD2BD/0
井納はもうイニング稼げないで
頑張って7回
しかも中10日じゃないときついし
頑張って7回
しかも中10日じゃないときついし
101: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:34:50.55 ID:jr4deUH+p
今年は動かんとコロナを理由に年俸あげるの渋られそうやしな
111: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:35:36.39 ID:jn2JDwrMM
ロッテ井納
dena唐川
あると思います
dena唐川
あると思います
123: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:36:46.84 ID:Ft36qP+20
ちなヤク舌舐めずり定期
124: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:36:46.91 ID:25sVWkD5a
地味に欲しい枠やな
125: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:36:49.58 ID:vCyFfY0ga
井口さんサイド…🥺
137: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:37:59.14 ID:Ad+QDrRS0
唐川は年齢的に争奪戦になりそうやけど
井納はもう35やからな
井納はもう35やからな
142: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:38:05.10 ID:72YamFHY0
唐川も井納も
1億5000万の3年、総額4億5000万ってところちゃうか
1億5000万の3年、総額4億5000万ってところちゃうか
200: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:42:01.52 ID:yy/5Lyzd0
>>142
井納今年6000万やぞ
残留なら2年1.8億くらい
他所が3年3億出せば余裕で取れるってJ民が言ってた
井納今年6000万やぞ
残留なら2年1.8億くらい
他所が3年3億出せば余裕で取れるってJ民が言ってた
151: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:38:32.92 ID:0olF/1KH0
唐川は先発だめで井納は中継ぎだめっイメージ
161: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:39:27.36 ID:b5d6DrKlx
しかし唐川ってもう終わった投手かと思ってたらよく復活したなあ
しかも中継ぎで復活するとは思わなかったわ
しかも中継ぎで復活するとは思わなかったわ
164: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:39:32.86 ID:MSIgw3wDd
澤村取ったせいで唐川がCになったってマジ?
166: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:39:43.91 ID:M6Q+2cVKa
>>164
マジ
マジ
175: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:40:06.93 ID:PmgHqRtj0
今季のストーブリーグおもろいな
195: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:41:16.17 ID:qHymelqVd
唐川は何か地雷になりそう
210: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:42:38.55 ID:b5d6DrKlx
>>195
まあ30歳過ぎてるし長持ちはしないような気はする
まあ30歳過ぎてるし長持ちはしないような気はする
202: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:42:07.29 ID:N9QM11ZM0
出る気があろうが無かろうが唐川の年俸は爆上げほぼ確定やな荻野みたくはならなそう
206: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:42:26.70 ID:FFNLuvgC0
山田大野争奪戦はどこへ行ったんや…
208: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:42:30.51 ID:2nnRG+x70
唐川は先発やらせてくれる球団にしかいかんやろ
ありそう?
ありそう?
231: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:44:21.28 ID:b5d6DrKlx
>>208
それはあるかも
入団の条件に先発起用を要求してくるかもね
それはあるかも
入団の条件に先発起用を要求してくるかもね
216: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:43:14.69 ID:rsas4vshM
唐川もわかってんだろここが最後の稼ぎ時って福田は見事に大金ゲットしたし
俺もってなる気持ちはわかるやろ
俺もってなる気持ちはわかるやろ
217: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:43:19.02 ID:S+T1ciL+a
毎試合6回3失点の先発いる?
230: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:44:19.43 ID:72YamFHY0
>>217
横浜の環境で6回3失点なら守備球場いいチームなら6回2失点になれるで
横浜の環境で6回3失点なら守備球場いいチームなら6回2失点になれるで
218: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:43:22.44 ID:FFNLuvgC0
クロン獲得で来季ガチる姿勢見せてる広島が唐川獲得参戦するかもしれんな
221: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:43:29.16 ID:FhJBeOn+M
唐川侑己
2019 40試合 37.2回 防御率5.26 whip1.41
2020 32試合 30.1回 防御率1.19 whip1.02
億出すにはなんかリスキーやなあ
継続して結果残してる訳でもないし
2019 40試合 37.2回 防御率5.26 whip1.41
2020 32試合 30.1回 防御率1.19 whip1.02
億出すにはなんかリスキーやなあ
継続して結果残してる訳でもないし
222: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:43:38.34 ID:+3IIGR3w0
唐川っていつから中継ぎなん?
先発やと思ってたわ
先発やと思ってたわ
223: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:43:48.00 ID:T0NC2d1M0
なんなら塩見も行使して欲しい
228: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:44:12.72 ID:xCNqEGLr0
だんだん目玉が小粒になってきたな
山田大野で盛り上がってたのに
山田大野で盛り上がってたのに
432: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:57:25.25 ID:QU6Y72sE0
>>228
山田は日シリ終わったら本格的に動き出てくるんちゃう
山田は日シリ終わったら本格的に動き出てくるんちゃう
229: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:44:13.80 ID:2Z7nt/j0M
マスコミ「取材によると楽天は今年はFAに参戦しない見込み」
楽天「そんなこと一言も公言してないぞ」
これやろなぁ
楽天「そんなこと一言も公言してないぞ」
これやろなぁ
233: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:44:25.27 ID:2r3MX8xT0
オリはこの辺全部かき集めたほうがええんちゃうか
即戦力獲ってないんやし
即戦力獲ってないんやし
235: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:44:41.43 ID:b3MX58Gg0
中継ぎどこも苦労しとるから
話が来ないとかは無いやろな
先発やりたいです!やと微妙やけど
話が来ないとかは無いやろな
先発やりたいです!やと微妙やけど
246: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:45:32.67 ID:eDf4xbh+M
ヤクルトは井納欲しそうやけど
山田小川石山残留に全力出してるなかで他球団のFAにちょっかい出してる余力があるかどうか
山田小川石山残留に全力出してるなかで他球団のFAにちょっかい出してる余力があるかどうか
251: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:46:06.25 ID:b3MX58Gg0
井納はローテの穴埋めだけでも需要あるやろ
まあ三浦が引き止めるるのかな?
まあ三浦が引き止めるるのかな?
364: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:53:38.43 ID:pj9iHMfJd
Cランとは言え来年35歳のスターターだからなあ
フォークPだから多分今年みたいに谷間で起用しないとシーズン完走できんよ
フォークPだから多分今年みたいに谷間で起用しないとシーズン完走できんよ
366: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:53:46.21 ID:SgBWfyn8a
仮に唐川が巨人に行ったら半年澤村⇔唐川香月とかいうやべえトレードになる
373: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:54:01.54 ID:A40QXpA00
井納が未だにイニングイーターと言われてることに違和感しかないんやが🤔
385: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:54:48.61 ID:1mWEAuHHd
パファンだが、井納って嫁の話題とジャンクスポーツでの変り者ってイメージしかないわ
408: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:56:11.69 ID:LqQzt2pb0
>>385
その通りやで
その通りやで
389: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:54:51.84 ID:Go9nfe2Y0
Cランクはギスギスしないからええね
391: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:55:01.43 ID:O2ThYP6Da
今シーズンのストーブリーグ面白すぎるやろ
能見、内川、福留、唐川、井納、山田、小川、石山とか
能見、内川、福留、唐川、井納、山田、小川、石山とか
398: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:55:19.94 ID:VIuq57DT0
福田争奪戦の悪夢再び
405: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:55:53.03 ID:jn0NDG5b0
Cランクはお得言うけど争奪戦になったら痛い目見るで
462: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:58:41.40 ID:b3MX58Gg0
>>405
たっか!ってなったら怒りの撤退すればええだけや
高値掴みのリスクは避けられへんけどな
たっか!ってなったら怒りの撤退すればええだけや
高値掴みのリスクは避けられへんけどな
423: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:57:01.01 ID:+l6qc68r0
井納は防御率4点台、6勝7敗くらいの投手や
裏ローテならまだいけるで
裏ローテならまだいけるで
433: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:57:26.55 ID:c48wuird0
Cランで最悪でも谷間ローテ埋めてくれそうな井納は需要めっちゃあるやろ
441: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:57:39.69 ID:qs+bQN9Xa
井納はローテーションの柱になってくれって言われたら喜んで行くやろ
感情的な廉価版涌井や 必要とされれば輝ける
感情的な廉価版涌井や 必要とされれば輝ける
453: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:58:15.22 ID:JKPIOkkFa
井納は中10日ないとバテるのがネックだわ
基本ローテ決まってるけど厚みつけたいってならドンピシャやな
基本ローテ決まってるけど厚みつけたいってならドンピシャやな
465: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:58:46.04 ID:A4AKva450
井納は2年2億くらいでどっかいくんちゃうか
477: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 10:59:31.58 ID:HxAGbe580
DeNA唐川ロッテ井納なら草
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605576144/
コメント一覧
-
- 2020年11月17日 13:04
- ID:78xbF0I50
- 実際はBなんやろ?
-
- 2020年11月17日 13:05
- ID:fX9sh.SV0
-
まずCランクは去年の福田もそうだけどそこそこの成績上げたなら残留するにしろ宣言とりあえずしたら年俸かなり上がるからする意味あるよね
-
- 2020年11月17日 14:18
- ID:TC2zDWZM0
- 宣言残留認めてるなら宣言したほうが得よな
-
- 2020年11月17日 15:18
- ID:GNFj7l0V0
-
井納と唐川Cランクなら楽天獲り行きそう
FAしないとはいっても投手課題が大きい
-
- 2020年11月17日 17:08
- ID:TctM37.C0
-
井納はイニングじゃなく打順2週に限定すればまだ行けそう。
本人がその起用法を受け入れるかは不明だが。