率も残せて一発もあるし
大和引退したら9番つけようや
大和引退したら9番つけようや
2: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:02:23.49 ID:JZ9kMads0HAPPY
走れんの?
7: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:03:13.29 ID:Mel8XiiJ0HAPPY
背番号7になったぞ
19: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:04:38.91 ID:p4K576Hs0HAPPY
>>7
マ?柳田も最初44番つけてたから9番がええかなと思ったけど7でもええな
マ?柳田も最初44番つけてたから9番がええかなと思ったけど7でもええな
8: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:03:35.03 ID:njS06oXH0HAPPY
柳田は打撃だけやと思ってんの草
守備も走塁もレベルが違うんやがなめてんのか?
守備も走塁もレベルが違うんやがなめてんのか?
17: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:04:31.84 ID:D/ETGIs+pHAPPY
>>8
そもそも打撃も雲泥の差
そもそも打撃も雲泥の差
10: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:03:50.83 ID:x/z7Kzdl0HAPPY
足遅い時点で無理
11: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:03:56.55 ID:R7P8ONmM0HAPPY
むしろ可能性的にはこれから超えるまでありそう
38: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:08:17.11 ID:SaGwTMd2dHAPPY
>>11
柳田超えるってことは
OPSリーグ1位5回を上回る成績を残せるってことか?
柳田超えるってことは
OPSリーグ1位5回を上回る成績を残せるってことか?
14: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:04:10.03 ID:/+aJrZIs0HAPPY
筒香ちゃうの
15: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:04:20.63 ID:17JGcmbb0HAPPY
佐野トリプルスリーいけるのか?
18: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:04:37.44 ID:CrAQh8Fa0HAPPY
外野手で広島の学校行ってたくらいしか共通点ないよね
20: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:04:48.49 ID:2lGAvfR9rHAPPY
まあタイプ的には近いかもしれん
柳田は打撃も守備もツーランク上だけど
柳田は打撃も守備もツーランク上だけど
22: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:04:51.21 ID:o3VobuFC0HAPPY
柳田に近いのは村上
23: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:05:33.92 ID:ByAJ8+xM0HAPPY
佐野守備悪いって聞いたけど
24: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:05:50.04 ID:KvQoT0F+aHAPPY
佐野の打席にワクワク感ないし…
優秀なプレイヤーだけど受ける印象は全然違う
優秀なプレイヤーだけど受ける印象は全然違う
26: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:06:13.06 ID:kTOr8idl0HAPPY
打った後に踏み込み足伸びて人みたいになるのは似てる
27: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:06:19.63 ID:0YTUABo0dHAPPY
どこをどう見ても佐野は柳田にならんわ
28: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:06:28.38 ID:xHJpS3SU0HAPPY
フルスイングしたときは柳田っぽい
30: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:06:51.51 ID:eBgUjrBPrHAPPY
共通点背番号44だけやん
31: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:06:53.23 ID:hI6wctZSaHAPPY
佐野はコンパクトで無駄がなくてほんま左打者のお手本のようなスイングたよな
柳田のフルスイングとは全然違う
柳田のフルスイングとは全然違う
33: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:07:35.61 ID:QEmrPs5h0HAPPY
そもそも走れんのかって話
37: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:07:52.36 ID:AcavdBNqMHAPPY
セリーグで一番優秀な打者
39: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:08:23.49 ID:IL2NC8ne0HAPPY
走れる走れない以前にバッティングだけとっても足元にも及ばんやろ
41: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:09:40.21 ID:0vn3sJblaHAPPY
打球の傾向は似てると思ったことある
打球が速くてゴロでも野手の間よう抜けよるんよね
あとスイングがアッパー気味なとこかね
打球が速くてゴロでも野手の間よう抜けよるんよね
あとスイングがアッパー気味なとこかね
42: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:09:43.79 ID:heiwjBQS0HAPPY
柳田はwRC+200越えやぞ
格が違いすぎる
格が違いすぎる
48: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:10:34.72 ID:As1Yz3Zj0HAPPY
フォロースルーはギータっぽい
49: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:10:59.72 ID:A8jcagMJ0HAPPY
柳田(26).317(524-166) 15本 33盗塁 OPS.865
佐野(26).328(402-132) 20本 0盗塁 OPS.927
全然タイプちゃうやん
佐野(26).328(402-132) 20本 0盗塁 OPS.927
全然タイプちゃうやん
52: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:11:35.29 ID:GsI2q4310HAPPY
ミニ柳田って感じ
フォロースルーとかなんとなく似てる
フォロースルーとかなんとなく似てる
62: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:13:55.36 ID:027cVhn+aHAPPY
テラスなら30本いきそう
64: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:13:58.88 ID:fqcU/aS70HAPPY
追い込まれるまでのフルスイングでフェアゾーン飛ばせるようになったら柳田になれる
65: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:14:17.15 ID:QELIgjKjpHAPPY
佐野が目指すべきなのはオリ吉田だろ
佐野4年目(今季)
長打率.532 出塁率.395
柳田4年目
長打率.452 出塁率.413
吉田4年目
長打率.543 出塁率.413
佐野4年目(今季)
長打率.532 出塁率.395
柳田4年目
長打率.452 出塁率.413
吉田4年目
長打率.543 出塁率.413
66: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:14:24.37 ID:vmfZNoeu0HAPPY
フォロースルーの大きさが柳田っぽくはある
74: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:15:53.05 ID:FiCfUZIsaHAPPY
77: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:17:54.08 ID:wbH+vzMm0HAPPY
流石にタッパが違いすぎるわ
比べるなら昔の丸
比べるなら昔の丸
78: 風吹けば名無し 2020/11/20(金) 17:17:59.65 ID:XA0FEGof0HAPPY
佐野はどっちかというと吉田正タイプやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605859326/
コメント一覧
-
- 2020年11月20日 23:12
- ID:3HsO2.YE0
- ホークスの選手で比べるなら松中じゃないか?
-
- 2020年11月20日 23:48
- ID:J8745tRc0
-
柳田 ギータ
佐野 ゲイタ
-
- 2020年11月21日 00:26
- ID:KE5eoR0O0
-
こういうまとめサイト的な所、偉そうにしてる陰キャしかいないからほんと無理
-
- 2020年11月21日 09:17
- ID:rRgmmfJ20
-
>柳田っぽくない?
いや、全然w
まさに、あの鈴木尚典の再来じゃねーか
背番号7が、きっと良く似合うぞ(キリッ)