横浜人でベイスターズファンのトッモがあいつあまり好きじゃないって言うてた
ワイは今年一番の衝撃やった
ワイは今年一番の衝撃やった
2: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:14:16.54 ID:avcEQma10
ワイは他ファンやが大好きやのに
4: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:14:44.04 ID:avcEQma10
移籍したとはいえ日本人生え抜きの大スターやん
9: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:15:32.19 ID:/SrqvTtS0
ベイス時代は好きやったけど移籍したら興味ないわ
10: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:15:36.80 ID:avcEQma10
好み別れるタイプなん?
11: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:15:41.04 ID:8rABxMuY0
ワイは好きやで
12: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:15:50.47 ID:el5q8hd70
ヒロインでテンション低いしそういう人もいるんちゃう
14: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:16:11.20 ID:pcvQATCg0
今は佐野だわ
筒香なんて過去
筒香なんて過去
15: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:16:36.60 ID:8rABxMuY0
ヤスアキが復活してくれんと華がないな
16: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:16:58.67 ID:joAuXN3O0
他球団ファンだけど応援歌は毎打席聞き入ってた
17: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:17:06.81 ID:avcEQma10
レイズでさっぱりだからファンが離れたとか?
ないか
ないか
22: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:18:10.35 ID:S/Bjr3VG0
日本最後の方チャンス激よわやったから正直しゃーない出塁率は安定してたけど
29: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:19:00.77 ID:Dhz4X3Cga
>>22
ブレイクした時はチャンスに強いイメージやったのにな
ブレイクした時はチャンスに強いイメージやったのにな
23: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:18:10.78 ID:ONZcwAxi0
嫌われる要素なんかあるんか
30: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:19:32.95 ID:el5q8hd70
>>23
あまり好きじゃないって人はそらいるんちゃう
横浜ファンで嫌いな人はおらんやろ
あまり好きじゃないって人はそらいるんちゃう
横浜ファンで嫌いな人はおらんやろ
24: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:18:12.97 ID:YPJC22A+0
25: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:18:19.38 ID:+avjgIod0
なんか意識高いこと言うと嫌う層がいるからな
別に変なこと言ってないのに
別に変なこと言ってないのに
27: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:18:33.55 ID:avcEQma10
事の経緯は
ワイがつっつの本読んでて
そのトッモに読み終わったから貸そうかってなったんや
でもトッモはあいつあんま好きじゃないからいいとなり
こうなったんや
ワイがつっつの本読んでて
そのトッモに読み終わったから貸そうかってなったんや
でもトッモはあいつあんま好きじゃないからいいとなり
こうなったんや
38: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:22:02.93 ID:el5q8hd70
>>27
なんか啓発本みたいなイメージやしワイもいらん
なんか啓発本みたいなイメージやしワイもいらん
31: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:19:48.79 ID:avcEQma10
主砲タイプやしワイはだいすこ
32: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:20:07.83 ID:S/Bjr3VG0
あの見るからに大砲感というか4番感が好きな人は好きやろ
34: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:21:03.57 ID:avcEQma10
ちなそのトッモが好きな選手は多村で
今は梶谷らしいで
今は梶谷らしいで
35: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:21:10.00 ID:XSjalRMs0
2016筒香凄まじかったけど2008村田の方が頼りになるイメージあるわ
数字は筒香の方が良かったんやけどな
数字は筒香の方が良かったんやけどな
36: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:21:36.11 ID:aFchQsMta
チャンスにクッソ強かった16までは好き
それ以降あんまり好きじゃない
それ以降あんまり好きじゃない
39: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:22:04.24 ID:xdGY0dgf0
>>36
ワイもこれ
ワイもこれ
43: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:23:21.01 ID:VJPbvtg/0
めっちゃ稀やろ
最後二年くらいはファンの期待ほどの成績ではなかったとはいえ
最後二年くらいはファンの期待ほどの成績ではなかったとはいえ
45: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:23:39.43 ID:aFchQsMta
普通に16でフォーム完成してたのにMLBのために毎年フォーム弄ってたのが印象悪い
結果もあんまりやし
結果もあんまりやし
48: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 21:25:29.44 ID:3X4wzyrW0
>>45
シーズン序盤変なフォーム試して失敗して戻したら復調が風物詩やったな
クラークみたいなフォームは本当に酷かった
シーズン序盤変なフォーム試して失敗して戻したら復調が風物詩やったな
クラークみたいなフォームは本当に酷かった
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611058437/
コメント一覧
-
- 2021年01月20日 01:41
- ID:ErJVXRbK0
- 選手としては応援したいけどパワハラの匂いがしてなあ
-
- 2021年01月20日 01:45
- ID:N.3V.GiA0
-
万人に好かれるのは無理でしょ
試合だけ見てれば素晴らしい選手だし、なんjとかまとめで切り取られてるのは愉快なシーンばかりだけど、インタビューとか実力に見合ってない不快な言動が多いし
-
- 2021年01月20日 02:02
- ID:1yy5erGZ0
-
横浜晩年はやたら意識高い系の発言ばっかしてた割には試合前の練習中に後輩いじりだのでふざけたりして発言と行動が伴ってないと感じることはあったな
-
- 2021年01月20日 02:20
- ID:BUKBr95p0
-
勝負弱いのを毎年別の選手がカバーしてた
ロペスしかり宮崎しかりソトしかり
期待値高いのにずっと弱点の速球空振りマシーンで改善しないで終わったのもね
好きだけど年々怖さが失せた
-
- 2021年01月20日 02:39
- ID:EcYKJPLt0
- 坂本とか柳田が万人から好かれてると思うタイプの人?
-
- 2021年01月20日 03:06
- ID:9sSUW.SL0
-
最終年はチャンスに三振ばかりだったから期待するのやめたわ
心横浜にあらずだった
-
- 2021年01月20日 04:17
- ID:q0OtbqMe0
- 2019年から見始めたから正直なんでこんなに人気なのかわからないまま今に至る。
-
- 2021年01月20日 05:07
- ID:gB6cyWT80
-
山崎や筒香とか活躍出来ないとすぐ嫌いになるイメージ
横浜ファンは
まぁ強くなってきてファンになった奴多いしな
チーム弱くなったらファン辞めそうだもんな
-
- 2021年01月20日 06:36
- ID:kZOPhUTo0
-
トッモは多村梶谷が好きなんやし、守備下手だったり走れない選手は好きやないんやろ
-
- 2021年01月20日 07:01
- ID:snV1AKAs0
-
巨カスやが阿部そんなに好きじゃなかったし
寺内が好きだったわ
-
- 2021年01月20日 07:56
- ID:6L6tw3uq0
-
FOR REALみせたれ
あいつ野球人としてキャプテンとしてめっちゃ頑張ってたわ
-
- 2021年01月20日 09:56
- ID:UpP172Ln0
-
>>10
成りすましきっしょ
-
- 2021年01月20日 11:00
- ID:kvvs8JgY0
- 毎年フォームころころ変えて春先置物になるの見ててあんまり好きじゃなくなった
-
- 2021年01月20日 12:26
- ID:MdWGHKJ30
-
打撃不調でも怪我でもスタメン強行で迷惑をかける
怠慢守備
モチベーターとしては一流なんだろうけどね…
-
- 2021年01月20日 12:29
- ID:N.3V.GiA0
-
>>8
山崎は体型変わってなかったらここまで言われてないと思うよ