東仙「おっしゃ近づいて斬ったろ」テテテ
剣八「ファッ!?今斬られたンゴ!!即斬り返したろ!」ザシュ
東仙「痛った、なんやこいつ」
東仙「刺したろ」ブス
剣八「刀掴んだろ!お、刀掴んだら目見えるやんw」ザシュ
東仙「」
剣八「ファッ!?今斬られたンゴ!!即斬り返したろ!」ザシュ
東仙「痛った、なんやこいつ」
東仙「刺したろ」ブス
剣八「刀掴んだろ!お、刀掴んだら目見えるやんw」ザシュ
東仙「」
2: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:57:43.87 ID:JecQ8k0O0
これが鰤ではわりと面白いバトルという
3: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:57:53.76 ID:3YgEKT4u0
でも鏡花水月効かないし......
53: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:15:14.31 ID:jIT/MiVGa
>>3
能力的には藍繕に相性勝ち出来るよな
相手の能力は効かず一方的に能力かけられる
BLEACH世界じゃそんなの無関係に東仙が負けるから底の浅い漫画なんだけど
能力的には藍繕に相性勝ち出来るよな
相手の能力は効かず一方的に能力かけられる
BLEACH世界じゃそんなの無関係に東仙が負けるから底の浅い漫画なんだけど
61: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:16:20.71 ID:eKt4c/6A0
>>53
だから藍染は東仙仲間にしたんやろ
だから藍染は東仙仲間にしたんやろ
71: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:17:24.57 ID:crTl2yH1r
>>53
結局斬魄刀の能力使わずとも配下にする愛染の手腕よ
結局斬魄刀の能力使わずとも配下にする愛染の手腕よ
6: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:58:48.91 ID:PbQtPv1G0
剣八「両手で持ったら強ぇぞ」
↓
ワンパンでノイトラ瀕死
↓
ワンパンでノイトラ瀕死
423: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:54:37.91 ID:76cZCrDN0
>>6
これかなり酷い
これかなり酷い
7: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:59:41.53 ID:/BA/uC8R0
さすがに相手悪すぎた
8: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 00:59:55.24 ID:dCseC1xr0
飛び道具使うべきやったよね
9: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:00:22.44 ID:TNhjbUfJ0
でも東仙にはわんわんとの友情があるから
13: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:01:23.92 ID:tfmplDiu0
>>9
東仙「以外と醜いな」
わんわん「(´・ω・`)」
東仙「以外と醜いな」
わんわん「(´・ω・`)」
14: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:01:37.61 ID:+AbNFjyc0
見えるwwww見えるぞwwwwww
15: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:03:42.05 ID:KqUvsZw50
グリムジョーの腕切り落とすところがこいつのピーク
25: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:07:53.51 ID:yZcmVZa4a
虚化東仙はぶっちゃけカッコええ
グリジャルグリージョはクッソ微妙
グリジャルグリージョはクッソ微妙
34: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:10:39.17 ID:PvZ1AfKV0
>>25
あれは思っていたより醜いなの為の形態だから多少はね?
空座町での戦いの中じゃ1番ちゃんとしてた気がする
あれは思っていたより醜いなの為の形態だから多少はね?
空座町での戦いの中じゃ1番ちゃんとしてた気がする
28: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:08:54.18 ID:x1+YEHfKF
思ったよりも醜いなの所まで考えられてたとしたらコイツ師匠に滅茶愛されてるよな
31: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:09:34.41 ID:41qwxtJQ0
はじめから東仙要は僕の部下だ?みたいなやつが未だになんでなのか理解できない
35: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:10:56.40 ID:IKitAD+R0
>>31
鏡花水月にかかる条件は「鏡花水月の発動を見ること」
東仙は目が見えないからこの発動条件を満たせないはずなのに当然のように愛染を認識できてない周りに合わせてたからやで
鏡花水月にかかる条件は「鏡花水月の発動を見ること」
東仙は目が見えないからこの発動条件を満たせないはずなのに当然のように愛染を認識できてない周りに合わせてたからやで
39: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:11:55.08 ID:41qwxtJQ0
>>35
部下じゃなかったら愛染の死体に気付いて騒いでたっこと?
10年以上の謎が解けたわサンガツ、、、
部下じゃなかったら愛染の死体に気付いて騒いでたっこと?
10年以上の謎が解けたわサンガツ、、、
38: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:11:27.64 ID:PvZ1AfKV0
>>31
鏡花水月は刀を敵の目に見せないと発動出来ないからやぞ
鏡花水月は刀を敵の目に見せないと発動出来ないからやぞ
41: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:12:12.33 ID:zESW6oLN0
>>31
目見えないから鏡花水月効かない
なのに鏡花水月の催眠化でも平然としてるのはワイの部下だからやでwって意味や
目見えないから鏡花水月効かない
なのに鏡花水月の催眠化でも平然としてるのはワイの部下だからやでwって意味や
47: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:14:06.89 ID:ugBo/ybu0
BLEACHは不当に評価下げられすぎやと思う
単行本イッキ見であれより面白い漫画なかなかない
単行本イッキ見であれより面白い漫画なかなかない
49: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:14:29.40 ID:iMit3kSk0
>>47
滅茶苦茶わかる
滅茶苦茶わかる
56: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:15:45.72 ID:PvZ1AfKV0
>>47
実質画集みたいなもんやし多少はね?
実質画集みたいなもんやし多少はね?
60: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:16:02.86 ID:ugBo/ybu0
>>56
話も面白いわ
話も面白いわ
67: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:16:53.67 ID:PvZ1AfKV0
>>60
確かにバトル外の話は有能なんやがなぁ…🤔
確かにバトル外の話は有能なんやがなぁ…🤔
73: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:17:47.23 ID:0I+TFc8A0
>>67
平子の過去編はリアルタイムで読んでた時面白すぎて震えたわ
平子の過去編はリアルタイムで読んでた時面白すぎて震えたわ
59: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:15:59.16 ID:TOIp+Rod0
81: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:19:14.56 ID:zjo+fFTt0
>>59
ここほんと好き
狛村との差別の全くなかった友情が成立してたのは盲目だったからってオチ本当に気持ち悪くて良い
ここほんと好き
狛村との差別の全くなかった友情が成立してたのは盲目だったからってオチ本当に気持ち悪くて良い
212: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:35:17.07 ID:JRm5f2KPd
>>59
最高に醜くなった奴に言わせるのがまたいいな
最高に醜くなった奴に言わせるのがまたいいな
76: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:18:26.10 ID:hjRc7n0P0
藍染自身は鏡花水月そこまで強い能力やとは思ってない説すき
91: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:20:30.61 ID:eaQgbxwo0
>>76
まぁ山爺やバンビみたいな全方位攻撃されたら意味ないし
まぁ山爺やバンビみたいな全方位攻撃されたら意味ないし
405: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:53:10.02 ID:7kQlGtuhp
>>76
もうよいに無差別攻撃されたら防げんからな
もうよいに無差別攻撃されたら防げんからな
419: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:54:27.32 ID:b6hdKhNd0
>>405
藍染惣右介、捕えたり
のシーンで内心めちゃくちゃ焦ってる風潮
藍染惣右介、捕えたり
のシーンで内心めちゃくちゃ焦ってる風潮
87: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:19:56.61 ID:KwlANSKva
結局東仙が闇堕ちした原因も藍染は全く無関係で、最後は東仙の意志に答えてしっかり殺してあげるっていう優しい上司なんや…
105: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:22:49.73 ID:c8CUJXR60
ローズばっかり言われるけど平子の能力ベラベラもかなりひどいんだよなぁ
107: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:22:58.81 ID:Vq8X25Cwa
花天狂骨枯松心中すき
115: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:24:21.14 ID:l1lRVrxgd
ポエム好き
116: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:24:22.05 ID:LS8im4x3a
あれどの時点で雛森と入れ替わってたのか分からんけど、雀蜂で雛森が死んでないのは藍染の慈悲なのか?
118: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:24:49.79 ID:tcPMm4wNa
鏡花水月って藍染が使うから強いだけでホントはあんまり強くなさそう
133: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:26:21.37 ID:KqUvsZw50
「みんな一体なにしてんだよ!!」←お前が何してんだよ
148: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:28:23.14 ID:BHSrQCoe0
師匠「ノイトラの鋼皮は歴代最硬で死神の刀じゃ傷付けられないんだ」
編集「それは強敵ですね。何か特殊能力でも使わないと苦戦しそうです」
師匠「でも剣八なら倒す事が出来るんだ」
編集「流石隊長ですね。でもどうやって?」
師匠「途中で硬さに慣れるからだよ」
編集「なん・・・だと・・・?」
編集「それは強敵ですね。何か特殊能力でも使わないと苦戦しそうです」
師匠「でも剣八なら倒す事が出来るんだ」
編集「流石隊長ですね。でもどうやって?」
師匠「途中で硬さに慣れるからだよ」
編集「なん・・・だと・・・?」
153: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:29:10.24 ID:HGQFp7i40
実際一気読みしたら大体の漫画面白く感じるよな
161: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:29:57.17 ID:ugBo/ybu0
>>153
ハンタは逆に胸焼けした
ハンタは逆に胸焼けした
167: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:30:28.24 ID:OG+L1uUP0
>>161
蟻編のナレーションやろ?
蟻編のナレーションやろ?
174: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:31:18.38 ID:ugBo/ybu0
>>167
よくわかるな
ヨークシンシティ編は一気読み最高
よくわかるな
ヨークシンシティ編は一気読み最高
303: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:44:44.86 ID:eaQgbxwo0
>>153
ボーボボは逆に一気読みするとすげえ疲れる
ボーボボは逆に一気読みするとすげえ疲れる
154: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:29:16.12 ID:LqR7mVT90
結局特記戦力ってチャン一とケンパチと山爺と藍染とあと誰やったんや
浦原?
浦原?
157: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:29:46.09 ID:b6hdKhNd0
>>154
0番隊の筆もったおっさんやろ
0番隊の筆もったおっさんやろ
162: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:30:02.13 ID:KqUvsZw50
>>154
山爺はちゃうで、和尚や
山爺はちゃうで、和尚や
156: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:29:24.33 ID:bdTK1Ql40
ワイの中二病はウルキオラからやったな
あいつのキャラとデザイン完成されとるわ
あいつのキャラとデザイン完成されとるわ
163: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:30:10.02 ID:yRWYlRTja
能力ペラペラ喋って鼓膜潰して倒された奴は笑った
170: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:30:42.80 ID:eKt4c/6A0
ブリーチの一番糞なところは無駄に敵が粘ったあげくしょぼい死に方するところ
ハリベルやバラガンやクインシーの巨人は一つ前の攻撃で死んでもよかったやろ
ハリベルやバラガンやクインシーの巨人は一つ前の攻撃で死んでもよかったやろ
179: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:32:10.46 ID:nLd0lMUa0
>>170
バラガンはすこ
バラガンはすこ
193: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:33:22.88 ID:eKt4c/6A0
>>179
なんか砕蜂可哀想すぎると思ったわ
ハッチと協力して卍解ぶち込んで勝ちでええのに
なんか砕蜂可哀想すぎると思ったわ
ハッチと協力して卍解ぶち込んで勝ちでええのに
187: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:32:57.89 ID:+0IaWM9s0
>>170
ジェラルドはホンマひどい
剣八卍解、大人日番谷、白哉新技見せた挙句閣下に力奪われましたーやからな
単行本で読んでても擁護できんわ
ジェラルドはホンマひどい
剣八卍解、大人日番谷、白哉新技見せた挙句閣下に力奪われましたーやからな
単行本で読んでても擁護できんわ
210: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:34:55.77 ID:eKt4c/6A0
>>187
連携して必殺技ぶち込んで勝ちでええのに何なんやろな
連携して必殺技ぶち込んで勝ちでええのに何なんやろな
175: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:31:40.18 ID:ZlxR8s58a
ヴァストローデとかいう結局何人いたのかわからない存在
スタークだけ説
ウルキオラスタークバラカンハリベル説
スタークだけ説
ウルキオラスタークバラカンハリベル説
178: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:32:07.32 ID:w6RA/IM00
>>175
8と9以外ヴァストローデやろ
8と9以外ヴァストローデやろ
183: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:32:37.25 ID:eKt4c/6A0
>>178
グリムジョーは確実にちゃうやん
グリムジョーは確実にちゃうやん
189: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:33:02.58 ID:w6RA/IM00
>>183
回想シーンから確実にヴァストローデやろ
回想シーンから確実にヴァストローデやろ
197: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:33:34.49 ID:zjo+fFTt0
>>189
回想シーンから確実にアジューカスや
回想シーンから確実にアジューカスや
186: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:32:50.24 ID:ZlxR8s58a
>>178
ノイトラ「俺にやられる奴がヴァストローデなわけねえ」
って言ってるから5以下はおそらく違う
ノイトラ「俺にやられる奴がヴァストローデなわけねえ」
って言ってるから5以下はおそらく違う
184: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:32:41.93 ID:+epm1Rmy0
>>175
ハリベルより上は確定してたはず
ウルキオラは分からん
ハリベルより上は確定してたはず
ウルキオラは分からん
222: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:36:05.17 ID:0I+TFc8A0
>>184
ウルキオラの過去エピソードで破面になる前から人型だったからウルキオラもヴァストローデだろう
ウルキオラの過去エピソードで破面になる前から人型だったからウルキオラもヴァストローデだろう
182: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:32:35.25 ID:Yb53WCQvM
孔に響くよね
185: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:32:47.18 ID:dpAXQTwYr
途中から見てないんやが、愛染てラスボス相手に通用したんか?
195: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:33:27.28 ID:63GEJDK30
>>185
藍染の手助けが無ければ負けてたで
藍染の手助けが無ければ負けてたで
201: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:34:01.37 ID:2k+Mxl4f0
208: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:34:30.66 ID:yRWYlRTja
>>201
和尚しか生き残ってなかったよね
和尚しか生き残ってなかったよね
218: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:35:46.45 ID:QUl3uNVa0
>>201
王悦三人殺したぞ
王悦三人殺したぞ
235: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:37:40.89 ID:w6RA/IM00
>>218
出す暇がないとかいうガバガバ設定
ペルニダはまだしもジェラルドの能力とリジェの能力は発動しないはずないのに
出す暇がないとかいうガバガバ設定
ペルニダはまだしもジェラルドの能力とリジェの能力は発動しないはずないのに
255: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:39:13.08 ID:/gzzqlj7a
>>235
ペルニダもペルニダで刀刺さったくらいで死ぬ身体じゃねぇだろとツッコミたくなる
ペルニダもペルニダで刀刺さったくらいで死ぬ身体じゃねぇだろとツッコミたくなる
202: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:34:12.93 ID:QUl3uNVa0
キャラの強さの格にいまいち説得力が欠ける
205: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:34:19.49 ID:3MtzE9hE0
アヨンの不気味な造形すこ
206: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:34:20.93 ID:LqR7mVT90
虚化の仮面ガッチャンコする仕草くっそすき
最後まで使ってほしかったな
最後まで使ってほしかったな
219: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:35:51.75 ID:+epm1Rmy0
イチゴの二刀流合体させて弓になると最後まで思ってました
221: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:35:58.06 ID:xbqfdNBI0
強いんか弱いんかよくわからん
不意とはいえグリムジョーの腕ぶっ飛ばしてるし
不意とはいえグリムジョーの腕ぶっ飛ばしてるし
233: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:37:30.74 ID:q6sSL7MK0
強キャラ感の演出がすごい
241: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:38:25.75 ID:KqUvsZw50
ノイトラって忘れられがちだけど
鰤の敵キャラの中じゃ屈指の好キャラだよな
鰤の敵キャラの中じゃ屈指の好キャラだよな
260: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:40:07.45 ID:3MtzE9hE0
>>241
ノイトラ出てくるとこほんま絶望感あるわ
ノイトラ出てくるとこほんま絶望感あるわ
265: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:40:21.49 ID:hIqW6n/ma
>>241
あんな強がってて死の形が絶望なのすこすこ
あんな強がってて死の形が絶望なのすこすこ
290: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:42:53.55 ID:QUl3uNVa0
>>241
戦闘狂だけど自分達の立場にはニヒルな考えなのええわ
戦闘狂だけど自分達の立場にはニヒルな考えなのええわ
291: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:42:54.44 ID:OG+L1uUP0
>>241
大きさがちょうどいい気するわ
カタクリみたいに法外にデカいんじゃなくて一回り大きいのがなんか不気味
大きさがちょうどいい気するわ
カタクリみたいに法外にデカいんじゃなくて一回り大きいのがなんか不気味
246: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:38:42.26 ID:Hhp2FUa40
東仙vs狛村&檜佐木とかいうガチの名勝負
254: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:39:10.51 ID:zMO1ydk9a
>>246
思っていたより醜いな
すこ
思っていたより醜いな
すこ
252: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:39:01.21 ID:ZlxR8s58a
ノイトラ「祈れ サンタテレサ」
カマキリが構えてる時の動作が祈ってるように見えるから、カマキリがサンタテレサって呼ばれてるって理由でこのセリフなのオサレすぎてすごいよな
カマキリが構えてる時の動作が祈ってるように見えるから、カマキリがサンタテレサって呼ばれてるって理由でこのセリフなのオサレすぎてすごいよな
261: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:40:08.03 ID:nS59GoHX0
二枚屋王悦すこ
281: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:42:01.88 ID:cD1NeDksd
やちるは普通に死神であってほしかったわ
293: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:43:21.70 ID:PF0JIWCu0
いまのウェコムンドはハリベルが統治してるという事実
ザッコ
ザッコ
301: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:44:40.50 ID:eKt4c/6A0
ガチったウルキオラってスタークより強そうだったけど結局一護としか戦ってないから強さよう分からんよな
あれが京楽だったら倒せたんかな
あれが京楽だったら倒せたんかな
312: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:45:54.16 ID:/uCZSOFda
尸魂界篇
殲景 千本桜景厳
白哉「この刃が一度に襲うことは無い」
千年血戦篇
白哉「奥義 一咬千刃花!!!」
殲景 千本桜景厳
白哉「この刃が一度に襲うことは無い」
千年血戦篇
白哉「奥義 一咬千刃花!!!」
334: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:47:52.99 ID:mjQnzv89p
>>312
白帝剣を終景と言ってるし必死に編み出したんやろ
白帝剣を終景と言ってるし必死に編み出したんやろ
347: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:49:08.24 ID:3wd34TAp0
>>312
お前ごときにって意味やったんやろ。
つまり舐めぷや
お前ごときにって意味やったんやろ。
つまり舐めぷや
356: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:49:48.76 ID:zd8pgrCC0
>>312
成長して新しい技覚えたんや
成長して新しい技覚えたんや
317: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:46:20.03 ID:5OL5lYV/M
東仙要は僕の部下だ のシーンめちゃくちゃすこ
364: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:50:29.51 ID:lLnBXA+j0
>>317
隊服の上脱いでるのすき
隊服の上脱いでるのすき
344: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:48:48.40 ID:rigsgIbx0
東仙の死際すき
348: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:49:17.22 ID:U8gMNw4J0
たしかスタークってエスパーダのなかでもぶっちぎりなんやっけ
愛染の力借りんでも唯一ヴァストローデなれたとかなんとか
愛染の力借りんでも唯一ヴァストローデなれたとかなんとか
359: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:49:59.66 ID:VviJwoR70
クインシーは強くしすぎやキルゲくらいがちょうどよかった
365: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:50:49.71 ID:S1kJIB9ad
373: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:51:19.23 ID:QUl3uNVa0
>>365
作者しか倒せんもんな
作者しか倒せんもんな
374: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:51:22.89 ID:w6RA/IM00
>>365
そいつを消せるユーハバッハやろ
そいつを消せるユーハバッハやろ
381: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:51:32.27 ID:3wd34TAp0
>>365
タフな事以外はあんまり覚えてないからダメ。
タフな事以外はあんまり覚えてないからダメ。
370: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:51:13.84 ID:6Z1oMANAa
破面編は十刃のキャラが好きやから見てられたわ
410: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:53:38.27 ID:52BQInRk0
421: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 01:54:29.59 ID:EkbmoGT+0
わいの中でめっちゃ熱かったのが灰猫vs侘助
侘助ほんと好き
侘助ほんと好き
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614614072/
コメント一覧
-
- 2021年03月05日 01:31
- ID:9g4uOnjo0
- 愛染とユーハバッハにメタはれる極めて優秀な卍解なんだよな
-
- 2021年03月05日 01:49
- ID:MxN25Ttg0
- 勢い楽しむマンガやから文字に起こしたらそらつまらんやろ
-
- 2021年03月05日 02:09
- ID:.SY9HH030
-
スタークが1でバラガンが2なの未だに納得いかんわ
直接戦ったらバラガン勝つやろ
あの狼セロ、バラガンに届く前に老いて死ぬぞ?
-
- 2021年03月05日 03:45
- ID:CX60DjJD0
-
スタークのセロは同時に1000発ぶち込めれるのは本人の発言で確定してるから物量で圧しきられてバラガン負けると思うけどな
京楽が相手の実力とかガン無視スタイルの能力のせいでスタークが弱く見えただけやろ
-
- 2021年03月05日 05:42
- ID:6K3En.ZT0
- こんだけ語られるということはバトルも面白いのでは天使…?
-
- 2021年03月05日 08:19
- ID:vD0JhAfZ0
-
>>5
天使だと…?
-
- 2021年03月05日 08:59
- ID:kGN6pHyB0
-
演出とか台詞のライブ感はめちゃくちゃ面白いわ
文字起こしするとサムいけど
-
- 2021年03月05日 09:27
- ID:..nERbk50
- ヤミーとかジェラルドとか途中で放り投げてた前科はあったとはいえそれをボスでやらかしたのがユーハバッハ
-
- 2021年03月05日 09:41
- ID:.SY9HH030
-
>>4
物量とか意味ないやろ
生物無生物関係なく、事象に至るまですべて劣化崩壊するんやぞ?
千発だろうと万発だろうと攻撃が届かん
-
- 2021年03月13日 19:46
- ID:jBodp2mP0
- キャラも立ってるし、ネーミングセンスが異常
-
- 2021年03月21日 13:51
- ID:OBYGtxiN0
-
>>9
生物無生物関係なくはダウト、正しくは時間経過による劣化があるか否か
魂に老いはありません永遠ですって言われたら終わりやろ
-
- 2021年03月21日 13:57
- ID:OBYGtxiN0
-
>>9
あと物量は超関係ある
即時劣化消滅させてるわけじゃないから閉鎖空間での爆風老化間に合わずにダメージ受けただろ?
圧倒的物量の前にはキャパオーバーで負ける
ザルが1位だったのもグランレイセロ複数同時に撃ってくるからバラガンじゃ勝てなかったんだろうって説明もつく
-
- 2021年03月25日 09:48
- ID:9NZPAwNZ0
- まぁ鏡花水月はあくまで五感にしか作用しないし洗脳してるのは殆ど愛染の器量によるもんやからな