板野さん、なんJ民より見る目があった模様
2: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:15:29.08 ID:gh51CtJ3M
素直に凄い
4: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:16:09.47 ID:oHhNDRmDM
スカウトにしろ
7: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:17:23.62 ID:vil71BU40
昨日の投球すごかったわ
8: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:17:30.06 ID:StuBd9j3M
野球の能力で結婚したわけではないんじゃないの
10: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:18:35.38 ID:9C0YO+5B0
高橋奎二
21歳 03試合 3.00 1勝1敗
22歳 20試合 5.76 4勝6敗
23歳 10試合 3.94 1勝3敗 ←この年のオフに結婚
24歳 14試合 2.87 4勝1敗
21歳 03試合 3.00 1勝1敗
22歳 20試合 5.76 4勝6敗
23歳 10試合 3.94 1勝3敗 ←この年のオフに結婚
24歳 14試合 2.87 4勝1敗
105: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:34:05.87 ID:lveU7zKM0
>>10
今年4勝しかしてないのか
今年4勝しかしてないのか
195: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:44:17.05 ID:18WszOxBM
>>105
HQSでの勝ち負けなしが2回とHQSでの負けが一回あるからね
HQSでの勝ち負けなしが2回とHQSでの負けが一回あるからね
136: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:37:21.88 ID:qiuetrTyd
>>10
コントロールが覚醒したの、板野さんのおかげだった…?
コントロールが覚醒したの、板野さんのおかげだった…?
187: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:43:11.20 ID:JEcaIh7M0
>>10
これはミットにズドン
これはミットにズドン
22: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:21:53.12 ID:9C0YO+5B0
板野友美、夫・高橋奎二の日本Sでのプロ初完封に大喜び「感動しました」
https://news.goo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2214735.html
【日本S】デカした!奎二!セ界のヒーロー ヤクルト・高橋奎二がセ・リーグの連敗を13で止める
https://hochi.news/articles/20211121-OHT1T51256.html
https://news.goo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2214735.html
【日本S】デカした!奎二!セ界のヒーロー ヤクルト・高橋奎二がセ・リーグの連敗を13で止める
https://hochi.news/articles/20211121-OHT1T51256.html
25: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:22:01.66 ID:5HFbbicj0
前からたまにすごいストレート投げてたんよな
コントロール安定してなかっただけで
コントロール安定してなかっただけで
114: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:35:21.09 ID:ZgGteFZa0
>>25
50球くらい投げると腰がパーンとなるから起用出来んって宮本慎也が嘆いてたで
それが完投出来るまで改善されたんやからアゲマンやねぇ
50球くらい投げると腰がパーンとなるから起用出来んって宮本慎也が嘆いてたで
それが完投出来るまで改善されたんやからアゲマンやねぇ
210: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:47:40.46 ID:266PQQJX0
>>114
高橋に関しては登板後にもトレーニングし過ぎてコンディション戻らず登板するから結果残せなかったとか聞いたことある
高橋に関しては登板後にもトレーニングし過ぎてコンディション戻らず登板するから結果残せなかったとか聞いたことある
36: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:24:20.87 ID:hYCBKa/O0
ボール先行して置きに行った真っ直ぐ弾かれる典型的なピッチャーやったのに
度胸ついたわ
度胸ついたわ
38: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:24:31.35 ID:3tZoqSQI0
「こんな無名と結婚するなんて板野友美も落ちぶれたな」←こう言われてた事実
48: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:25:59.76 ID:266PQQJX0
今年、高橋シーズンいまいち勝てなかったけど結構安定してた
まさか昨日ここまでやるとは畏れ入る
まさか昨日ここまでやるとは畏れ入る
57: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:27:02.95 ID:7Abvg8X60
日シリ完封は普通にすごい
60: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:27:41.43 ID:OLCkl1qmd
ともちん「ワシが育てた」
78: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:30:02.08 ID:fkQV1tF60
変化球がほんまに良くなったわ
ずっとそれが課題で3巡目から捉えられてたけど緩急効くようになってマジで化けた
ずっとそれが課題で3巡目から捉えられてたけど緩急効くようになってマジで化けた
106: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:34:06.39 ID:uglzhaJup
素質はもともとあったと思う
108: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:34:35.87 ID:YyggTl5Fd
ギクシャクしたフォームからピュッとボールが出てくるから打ちづらいやろな
123: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:36:13.80 ID:h8xrNxJT0
板野友美「(ヤクルトで左腕ならある程度の寿命は見込める…ポテンシャルもあるし、指標を見ればあと数年で左のエースになれるんじゃないか)結婚しましょう!」
178: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:42:32.02 ID:ZgGteFZa0
>>123
そこらへんのGMより優れた慧眼
そこらへんのGMより優れた慧眼
125: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:36:18.38 ID:pMqfLAEgd
顔よく知らんかったけど板野が選ぶだけあってイケメンだったな
132: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:37:06.83 ID:418USMXUM
以前から投げてる球は一級品やったろ
慧眼の持ち主ならこの活躍に驚かんて
慧眼の持ち主ならこの活躍に驚かんて
152: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:38:37.60 ID:I00jsOcF0
>>132
昔から左の大型左腕はそういわれとるやろ
実際、大成しないまま消えてく
昔から左の大型左腕はそういわれとるやろ
実際、大成しないまま消えてく
134: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:37:12.96 ID:C3ySCXDca
世間はそうやろうけどなんJが名前も知らんのはあかんやろ
137: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:37:26.01 ID:Hlbm1cSY0
最近野球選手の奥さん女子アナよりアイドルのほうが多いよな
138: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:37:26.15 ID:Aba9Pbwsr
めっちゃええ嫁さんやな
139: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:37:26.35 ID:h8xrNxJT0
板野友美「(ワインドアップのせいでフォームが乱れがちだが、セットで投げるようにすればコントロールも安定するはず。緩い変化きゅでタイミングを外せるなようになれば投球の幅も広がり打者を抑えられるだろう。) 結婚しましょ!」
149: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:38:18.48 ID:qiuetrTyd
>>139
これは有能なんj民
これは有能なんj民
150: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:38:33.17 ID:i4m+ndYY0
>>139
オスナさーーーん 青木さーーーん
やぞ
オスナさーーーん 青木さーーーん
やぞ
163: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:39:44.88 ID:WhEg+IwSr
今年の高橋はちょっとノーコンな今永くらいのスタッツなんだよな
今永がパリーグ相手に無双するんだからそら高橋も抑えるわ
今永がパリーグ相手に無双するんだからそら高橋も抑えるわ
175: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:42:13.94 ID:jNBSJ3fyd
板野がまだ(30)ての驚きやわ。35ぐらいのイメージやった
192: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:43:50.99 ID:KF1bpgLgd
>>175
デビューした時中1くらいやからな。若くして芸能界入りして芸歴長くなると感覚バグる
デビューした時中1くらいやからな。若くして芸能界入りして芸歴長くなると感覚バグる
199: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:44:47.92 ID:KHvv138w0
ひょっとしてこのバカみたいなフォームだった投手ってみんな気づいてないのか?
左のライアンやぞ
左のライアンやぞ
205: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:46:38.35 ID:ZgGteFZa0
>>199
そら腰いわすわ
そら腰いわすわ
209: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:47:30.97 ID:18WszOxBM
>>199
この頃からポンポン147km/hくらい出してたけど今のフォームにしてから150km/hを有に越しててすごい
この頃からポンポン147km/hくらい出してたけど今のフォームにしてから150km/hを有に越しててすごい
237: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:50:19.00 ID:jLDVrkZo0
>>209
むしろあの脱力フォームと割と小柄な身体で147ポンポン出す宮城って何者?
むしろあの脱力フォームと割と小柄な身体で147ポンポン出す宮城って何者?
239: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:50:54.35 ID:RmNKTsG3x
>>237
琉球パワー
琉球パワー
240: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:50:56.33 ID:18WszOxBM
>>237
普通に化け物や
オリファン羨ましい
普通に化け物や
オリファン羨ましい
244: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:51:49.08 ID:qiuetrTyd
>>237
怪我に強そうなのはマジうらやましい
怪我に強そうなのはマジうらやましい
247: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:52:14.89 ID:icS/eOv70
>>199
バッター宗やんけ
バッター宗やんけ
208: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:47:30.25 ID:Bsen1sjx0
高橋も中学くらいの時は好きなアイドル板野なんやっけ
そら頑張るわな
そら頑張るわな
224: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:48:41.93 ID:OYbK7kn10
既に億稼いでいる選手じゃなくてどうなるか分からん若手を選んだのはなかなかすごい
226: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:49:18.76 ID:HVejEnVsp
見る目ありすぎやろ
238: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:50:35.89 ID:U08qTcj6M
昨日が生涯ベストピッチだった可能性あるやろ
268: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:56:13.84 ID:YIkSflpdd
親戚のおじさんと観戦
272: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:56:47.60 ID:LtO9wJE3d
板野友美
代表作 いってみヨーカドー
代表作 いってみヨーカドー
289: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:59:07.02 ID:RUKQ8DwT0
フォロワー200万人がこれ見てると思うと草
294: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:59:39.65 ID:ltvim3MZ0
>>289
サンキューオスナ
ドンマイラオウ
サンキューオスナ
ドンマイラオウ
314: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:01:52.20 ID:5bvX9GXj0
>>289
295: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:59:40.22 ID:SigqGLC00
来年が勝負だろ
来年二桁勝てんようならダメ
でも奥川より良さそうではある
来年二桁勝てんようならダメ
でも奥川より良さそうではある
313: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:01:52.01 ID:wV6KbLP/0
すごいのはヤクルトのコーチ陣やぞ
321: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:02:33.49 ID:WPeEZY3Ia
9回裏前のベンチ前キャッチボールの終わり際がカッコよかった
325: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:03:20.22 ID:WC05lVPR0
前のフォーム好きやったけど毎回あんな足上げとったら大変やろと思ってた
339: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:06:42.09 ID:JNmfrzt4r
2019年はこのぐらい足上げてたもんな
340: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:07:13.76 ID:AQNdtUMx0
昨日は観てたやつ全員8回までやと思っとったやろうによう投げたな
357: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:09:14.50 ID:628meqOrd
>>340
しみのぼは30球投げててマクガフも燃えてるし昨日勝つ確率が一番高かったのは高橋続投やった
どうせ120球投げてたらもう一回使うのは難しそうやし
しみのぼは30球投げててマクガフも燃えてるし昨日勝つ確率が一番高かったのは高橋続投やった
どうせ120球投げてたらもう一回使うのは難しそうやし
370: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:12:26.60 ID:doBm2W4Vd
>>357
万一もう1回投げて勝って優勝したらMVPは決まりやね
万一もう1回投げて勝って優勝したらMVPは決まりやね
342: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:07:21.71 ID:UZzZxWyWd
1年後板野「立ち上がりは良くなかったけどスライダーを軸にして修正できたね!」
344: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:07:36.67 ID:18WszOxBM
>>342
うおおお!
うおおお!
346: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:07:50.81 ID:NoWZ/Le00
>>342
順調に詳しくなってるしガチでこんくらいになってそう
順調に詳しくなってるしガチでこんくらいになってそう
351: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:08:19.14 ID:qiuetrTyd
>>342
投手コーチかな?
投手コーチかな?
347: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:07:56.30 ID:X/Vc3I6Fd
改造したコーチ誰なんや有能やん
358: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:10:14.58 ID:8kHsBSotd
こいつ大事な試合で絶対押さえてくれるマンになっててすごい
完全にエース
完全にエース
360: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:10:53.34 ID:4OdUFNuR0
日シリの完封自体記憶にあらへん思ったら13年ぶりやもんな
大したもんよ
大したもんよ
361: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:11:13.18 ID:FQAoVy2cr
板野ファン少しでもヤクルトファンになったりするんだろうか
362: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:11:14.19 ID:06JZU/bhM
ヤクルト負けたとしても優秀選手は確定やな
369: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:12:12.39 ID:6P3BAyyV0
明日以降クローザーどうするやろな
何となくだけど石山クローザーにもどすんちゃうかという予感がする
何となくだけど石山クローザーにもどすんちゃうかという予感がする
375: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:13:01.50 ID:jhb8lbIf0
去年サンズが絶賛してたな
高橋のストレートはやばいって
高橋のストレートはやばいって
376: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:13:16.61 ID:0Ekufjdva
板野友美をヤクルトのスカウトにしたらええんちゃうか
384: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:15:10.80 ID:gjKbRFQ80
板野がフライングゲット歌ってる頃高橋は中学生だったのやばいな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637543704/

コメント一覧
-
- 2021年11月22日 16:00
- ID:HPr.hMFe0
- 甲子園出てたやつぐらい知っとるんちゃうんかこいつら
-
- 2021年11月22日 16:05
- ID:ES.shP8L0
- ちょっと前のなんJ民「若月の嫁は令和の落合信子!令和の野村沙知代!」←これ
-
- 2021年11月22日 16:09
- ID:IigpVVjR0
- 中日橋本もワンチャンあるんちゃうか。
-
- 2021年11月22日 16:12
- ID:1doVVFpy0
- 言うて制球力さえつけばエースクラスの直球って話は流石のJ民でもしてたけどな
-
- 2021年11月22日 16:13
- ID:9xeU3pTI0
- 板野のソロ曲『Dear J』って、なんJ民に対するメッセージだからな
-
- 2021年11月22日 16:33
- ID:H9GMfm..0
- 制球力さえつけばエース格とかいう9割が消える常套句
-
- 2021年11月22日 16:42
- ID:4Y6hoehm0
- 古田が誰かにどうすれば旦那良くなるかって聞いてなかったっけ?
-
- 2021年11月22日 16:57
- ID:pRX744rN0
-
さすがなんJの奎二
-
- 2021年11月22日 17:04
- ID:Px8NF1KA0
-
YouTubeで里崎とコラボした時に言われた助言は
「むしろ細かいコントロールなんて気にせずに、強い球をストライクゾーンにしっかり投げ切る意識の投球が出来れば良くなる」
みたいな感じだったはず
それを伝えたかあの動画を本人が見たかは知らんけど
-
- 2021年11月22日 19:05
- ID:qyoN7rtb0
- 言うて選抜優勝投手で変則フォームが印象に残るから野球好きなら知ってた奴は結構おるやろ
-
- 2021年11月22日 23:31
- ID:Eq.LhZTH0
-
腰を鍛えた