あれ?
4: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:13:32.81 ID:EcDxSM0FM
ボンズ曲線かえして
5: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:13:49.38 ID:776P7xYr0
DHC山田はガチですごかったのに
12: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:16:19.79 ID:6WJlxb8la
トリプルスリーって簡単だと思ってたわ
17: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:17:43.64 ID:1gLJ9wICp
もう30盗塁どころか20盗塁も無理そうよな
18: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:18:00.47 ID:IjypEtYc0
2019 .271
2020 .254
2021 .272
打率残せなくなっちゃったんよなあ
2020 .254
2021 .272
打率残せなくなっちゃったんよなあ
21: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:18:37.84 ID:OSOfRZjv0
いうてもいま引退しても歴代最強内野手の地位は当確や
24: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:19:48.36 ID:SfF3O3h+0
>>21
正気か?
日本野球歴代最セカンドなら他にいるやん
正気か?
日本野球歴代最セカンドなら他にいるやん
27: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:20:16.29 ID:68EiwCwBM
>>24
セカンドやと山田は当確やろ
セカンドやと山田は当確やろ
23: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:19:45.70 ID:BgdEskz8r
来年盗塁できるんかな
25: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:19:59.66 ID:IAHW6hlk0
2016年までのわくわく観光村みたいな感じはなくなった
それでも十分めっちゃすごい成績なんだけど
それでも十分めっちゃすごい成績なんだけど
28: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:20:20.20 ID:OSOfRZjv0
内野手やなくて二塁手やったわ
33: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:21:07.98 ID:0h+mCDg00
山田ってハイボールはあんま打てんよな
38: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:21:53.06 ID:h59cRNN70
衰えてもファーストスタメンで通用する
40: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:22:27.01 ID:JlyudMFi0
今もすごいけど見劣りしてるのは否めんよな
43: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:22:43.90 ID:n9JYbpuQd
山田の前の歴代最強セカンドって高木守道やろ?
276: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:06:43.23 ID:NMOzkNK40
>>43
白ローズとか?
白ローズとか?
48: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:23:13.16 ID:6/Mt0lCW0
17 .247 24本 078打点 OPS.799
18 .315 34本 089打点 OPS1.014
19 .271 35本 098打点 OPS.961
20 .254 12本 052打点 OPS.766
21 .272 34本 101打点 OPS.885
最近は打率.270が基本で地味すぎるのがね
18 .315 34本 089打点 OPS1.014
19 .271 35本 098打点 OPS.961
20 .254 12本 052打点 OPS.766
21 .272 34本 101打点 OPS.885
最近は打率.270が基本で地味すぎるのがね
64: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:25:40.88 ID:VFnn4PJN0
>>48
19と21は打撃3部門で見たら同じくらいなのにOPS全然違うのが悲しい
19と21は打撃3部門で見たら同じくらいなのにOPS全然違うのが悲しい
93: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:32:04.60 ID:c8/lrf7+p
>>48
復活した18年のままずっと行くのかなと思ってたが上手くいかんな
3割30本ずっと続けるって相当な事なんやね
復活した18年のままずっと行くのかなと思ってたが上手くいかんな
3割30本ずっと続けるって相当な事なんやね
51: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:23:34.77 ID:4I+VayQs0
期待値が大きすぎて一流の成績でも期待ハズレになってまう
52: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:23:43.66 ID:N2/P+51xa
一昨年あんな感じやったのに優勝かかった去年復活したのは流石やわ
全盛期には及ばんのが寂しいけど
全盛期には及ばんのが寂しいけど
63: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:25:38.32 ID:aEaeTNW90
坂本は30超えてから40本打ったぞ
まだ間に合う
まだ間に合う
81: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:28:37.61 ID:93fbfTDJd
村上おるからそこまでホームラン狙わんでいいやろし状況に合わせて上手くシフトする器用さは折り紙付きやろ
ダメな時はダメでも通年は信頼感あるわ
ダメな時はダメでも通年は信頼感あるわ
82: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:28:40.12 ID:6an4Fb6x0
意外と2000本が厳しそうなんやっけ
ダラダラ続けたらいくやろけど
ダラダラ続けたらいくやろけど
89: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:30:38.70 ID:9791ampMp
>>82
後5~6年で達成見込みだから大怪我が無ければ厳しくはない
後5~6年で達成見込みだから大怪我が無ければ厳しくはない
85: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:29:08.03 ID:WLI4EuCva
7年契約の初年度もしっかりやってくれたので良き哉
95: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:32:09.42 ID:6/WVUPGkd
400本塁打打てるかな
97: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:32:52.99 ID:VJJ+PMZlM
坂本って頑丈やな
打てる選手は壊れないうちにサード行ったほうがよさそう
打てる選手は壊れないうちにサード行ったほうがよさそう
102: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:33:57.61 ID:c8/lrf7+p
400本は行ってほしいよな
112: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:36:50.92 ID:mbaTkDXz0
今の山田も凄いけど山田哲人で許される成績ではない
124: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:39:52.41 ID:kCIU67OBd
一昨年で落ちたかと思ったらまた上がってきた
129: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:40:09.15 ID:68EiwCwBM
こんなこと言ったら変なんやけど山田は打成績撃が守備下手みたいやねん
.300 5本と.250 30本やったら前者のほうが守備上手そうやろ
.300 5本と.250 30本やったら前者のほうが守備上手そうやろ
140: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:42:17.74 ID:EkdmMsxZ0
>>129
菊池もわりとそうやな
菊池もわりとそうやな
144: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:42:28.76 ID:iwlaKk1w0
>>129
菊池のせいみたいなとこあるわな
山田は思ったより守備ええし逆に菊池も思ったより打撃ええんだよな
お互いがお互いのせいで微妙だと思い込んでしまう
菊池のせいみたいなとこあるわな
山田は思ったより守備ええし逆に菊池も思ったより打撃ええんだよな
お互いがお互いのせいで微妙だと思い込んでしまう
136: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:41:33.39 ID:WgAXGDDN0
選球眼と長打力は健在だからこの状態で3割乗せられるくらい安打が出れば全盛期に近い成績になるやろな
149: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:43:00.58 ID:BgRFwxLEd
やっぱり打率3割は難しいな
山田が最後に3割打ったのいつや
山田が最後に3割打ったのいつや
154: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:43:16.10 ID:JMfbdwo10
山田の5億×7年って普通にお得よな
159: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:43:45.78 ID:C1E24E4+d
単年なら二塁手最強は落合やね
181: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:46:47.71 ID:A0yeEOqu0
まあ30本は打てても3割30盗塁はもう無理そう
185: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:47:12.22 ID:dHJY+IqH0
こいつのせいでトリプルスリーが簡単なものと思われてしまったんや
189: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:48:14.92 ID:OvLZSEb40
まぁ.280 30 100やってくれるなら盗塁なんてしなくてええわ後ろに村上いるし
214: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:53:01.47 ID:WgAXGDDN0
打者として語るときは地味に忘れられがちだけどこの成績でセカンドというのが本当に貴重やな
ポジションを考えたら外野の好打者より相当な価値があるともいえる
ポジションを考えたら外野の好打者より相当な価値があるともいえる
216: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:53:43.11 ID:Ok8dfp/A0
なんとか来年は
.340 20 75 .900
くらいの成績で頼む
.340 20 75 .900
くらいの成績で頼む
219: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:54:22.68 ID:h8JCxE5Gd
今年の日シリ見てるとむしろここから読みが冴えて打撃の全盛期来そうな感じする
224: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:55:20.74 ID:4qsJf/mx0
山田は流し打ったり軽打しにいく事がかなり減ったから、今の感じだと三割行かないというか目指してるようにも見えん
231: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:56:57.63 ID:fs4D1Ajl0
早熟に見せかけてまた覚醒するかも知れない
坂本的な
坂本的な
235: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:57:30.64 ID:dYmMNk840
DHC経験しちゃったからヤクファンの山田への目は厳しい
240: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:59:38.03 ID:9791ampMp
>>235
2015~2016が無ければ去年もポジりまくれる数字やからな
2015~2016が無ければ去年もポジりまくれる数字やからな
236: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:58:29.83 ID:dHJY+IqH0
今年は率残したいって言ってるから
アクシデントなければいけるやろ
アクシデントなければいけるやろ
241: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 10:59:38.45 ID:ia9+gCD0d
未だに30本超えてるのはスゴい
245: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:00:13.47 ID:Fj37iT6+0
DHCのときは毎年最低でも.330 40本 OPS1.050すると思ってたわ
273: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:05:58.65 ID:b7spBclr0
もう走れんし30代は体でかくしてパワーヒッター路線で行ってもらいたい
274: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:06:15.11 ID:JtGtPQc6d
去年は打撃はクッソ不安定やったが守備はめっちゃ助かったわ
打撃は五輪明けから勝負所で打つようになったイメージ
打撃は五輪明けから勝負所で打つようになったイメージ
280: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 11:07:39.86 ID:hIeBo2UBd
盗塁減ったしパワーフォルム化でいいだろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642381948/
・DeNAドラ1入江、0勝4敗右肘手術…それでも「挫折や失敗だとは思ってはいない」
・プロ野球今季レギュラーシーズンは延長12回制へ
・【画像】えるたそ、まだいける
・【朗報】('ω`)シュウヘイの顔文字 球団公式になる
・【悲報】大物芸人小峠さん、変な絵たちと仕事させられてしまう…
・【画像】パワプロアプリ遊戯王コラボのブルーアイズさんがかわいいと話題に
・数時間前ワイ「檜山沙耶?在京キー局のアナウンサーのほうがかわいいに決まっとるやろ」
・結局J-POPの最高傑作って「異邦人」だよな
・村上宗隆&坂本勇人「アカンすよ!」
・【画像】声優・小倉唯ちゃん(26)の最新の姿が可愛すぎて昇天必死!これもはや天使だろ...
・【画像】五等分の花嫁の中野三玖ちゃん、ガチで勝利確定演出wwww
・大谷翔平さんの個人目標、もうサイ・ヤング賞と本塁打王の同時受賞しかない…
・【朗報】NARUTOコラの最高傑作、ついに決定する…
・冷凍チャーハン「4分温めてや」ワイ「分かったやで」→4分後「チーン!」→結果
・ルフィ「ウソップの第一声が謝罪でなきゃ船に乗せない」チョッパー「おい!ウソップが謝ってないぞ!」
・ヒロイン「私だって料理くらい出来るわよ!」→とんでもない見た目の不味い料理が出てくる ←この演出

コメント一覧
-
- 2022年01月19日 11:06
- ID:zO5yFQdZ0
- トリプルやってた時はホンマにこいつやりたい放題やないか!!って感じやったからなぁあれ見ちゃうとね
計3回のトリプルスリー
これだけでもうレジェンドやろ