1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:30:28.15 ID:hD5kNoD/0
2000 権藤 博 3位
2001 森 祇晶 3位
2002 森 祇晶 6位
2003 山下 大輔 6位
2004 山下 大輔 6 位
2005 牛島 和彦 3 位
2006 牛島 和彦 6 位
2007 大矢 明彦 4 位
2008 大矢 明彦 6 位
2009 大矢 明彦 6 位
2010 尾花 高夫 6 位
2011 尾花 高夫 6 位
2012 中畑 清 6 位
2013 中畑 清 5 位
2014 中畑 清 5 位
2015 中畑 清 6 位
2016 A.ラミレス 3 位
2017 A.ラミレス 3 位
2018 A.ラミレス 4 位
2019 A.ラミレス 2 位
2020 A.ラミレス 4 位
2021 三浦 大輔 6 位
22回中 最下位11回 Bクラス16回
Aクラスはわずか6回のみ
2001 森 祇晶 3位
2002 森 祇晶 6位
2003 山下 大輔 6位
2004 山下 大輔 6 位
2005 牛島 和彦 3 位
2006 牛島 和彦 6 位
2007 大矢 明彦 4 位
2008 大矢 明彦 6 位
2009 大矢 明彦 6 位
2010 尾花 高夫 6 位
2011 尾花 高夫 6 位
2012 中畑 清 6 位
2013 中畑 清 5 位
2014 中畑 清 5 位
2015 中畑 清 6 位
2016 A.ラミレス 3 位
2017 A.ラミレス 3 位
2018 A.ラミレス 4 位
2019 A.ラミレス 2 位
2020 A.ラミレス 4 位
2021 三浦 大輔 6 位
22回中 最下位11回 Bクラス16回
Aクラスはわずか6回のみ
2: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:30:54.83 ID:v1t58Sb4d
ラミレスってやっぱ凄いわ
4: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:31:26.23 ID:VudWiavmd
これでラミレス叩かれてたのおかしいやろ
8: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:33:06.93 ID:Kz0InttU0
牛島が凄い
13: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:34:14.40 ID:l0Lcd2ze0
こう見るとそら優勝できなくてもラミ信になるわな
14: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:34:33.73 ID:Vv6cumir0
ラミレス有能やん
16: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:34:43.20 ID:/8IGSilFa
ラミレスってもしかして有能?
20: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:35:21.07 ID:t+PGkkl7M
(*^○^*)
23: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:36:52.75 ID:rdDXk+6T0
三浦の真価は今年やろ
今年ダメやったら終わりや
今年ダメやったら終わりや
25: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:37:23.24 ID:kWmTlcY60
>>23
佐々岡との無能合戦楽しみやわ
佐々岡との無能合戦楽しみやわ
101: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:52:24.40 ID:YVFWLtWVa
>>25
そういえば鈴木誠也っていつチーム決まるんや
そういえば鈴木誠也っていつチーム決まるんや
33: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:39:17.02 ID:nv1P493m0
>>23
延長のある野球で指揮するのは初めてやからな
まあそんな上手くは行かんやろ
延長のある野球で指揮するのは初めてやからな
まあそんな上手くは行かんやろ
31: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:39:09.58 ID:YaDOIJQ30
ラミレスってガチで有能だと思う
34: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:39:38.06 ID:r6ZESr6j0
名将ラミレス
36: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:40:12.02 ID:q3vD6Y/Wa
最下位久々だったんやな
その間最下位はヤクルトが常連か?
その間最下位はヤクルトが常連か?
38: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:40:36.45 ID:XHMLX03h0
2005ってなにがあったんや
内川全盛期とか?
内川全盛期とか?
58: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:44:44.80 ID:JSs5i3d00
>>38
三浦の最優秀防御率
三浦の最優秀防御率
42: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:41:26.57 ID:avWfvLw90
16から19までの黄金期が最強カープと丸かぶりだったのが痛かったな
47: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:42:35.47 ID:gnzAWwp5p
ラミレスすごヨ
52: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:43:27.86 ID:nv1P493m0
由伸金本ラミレスが揃って現役からすぐ監督なったの楽しかったな
パにも井口おったり
パにも井口おったり
55: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:44:15.85 ID:2xjlmf+xd
いいタイミングで監督になって辞めたと思うよ
61: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:45:11.32 ID:NaoZHRTo0
佐野を見いだしたのはスゴいと思ったな
62: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:45:26.78 ID:BQl4kzXkd
やラ神
75: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:48:50.82 ID:Sl7gydfZM
石井琢朗曰くラミレス時代は優勝してもおかしくない戦力だった
ラミレスは短期決戦に強いというイメージだが勝負どころで負けすぎ
首位まであと少しというところでいつも負ける
ラミレスは短期決戦に強いというイメージだが勝負どころで負けすぎ
首位まであと少しというところでいつも負ける
97: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:51:40.75 ID:rdDXk+6T0
>>75
セイバー的には全くそんなことないやろ
真ん中くらいだったはずやで
それにあの頃のカープ相手じゃ優勝なんて無理や
唯一2019くらいかな
セイバー的には全くそんなことないやろ
真ん中くらいだったはずやで
それにあの頃のカープ相手じゃ優勝なんて無理や
唯一2019くらいかな
78: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:49:02.03 ID:mLs0WXgj0
2桁勝利あげるのすら稀で同時に2人現れるのは奇跡やからな
まぁ今年のヤクルトみたいなんが優勝する年もあるけどさぁ
2017 今永11勝 濱口10勝 ウィーランド10勝
2014 久保12勝 井納11勝
2007 寺原12勝 三浦11勝
2005 三浦12勝 門倉11勝 土肥10勝
2001 小宮山12勝 三浦11勝
まぁ今年のヤクルトみたいなんが優勝する年もあるけどさぁ
2017 今永11勝 濱口10勝 ウィーランド10勝
2014 久保12勝 井納11勝
2007 寺原12勝 三浦11勝
2005 三浦12勝 門倉11勝 土肥10勝
2001 小宮山12勝 三浦11勝
85: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:50:14.82 ID:eXKCtucWd
>>78
半分くらい移籍してきた投手やな
半分くらい移籍してきた投手やな
88: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:50:41.35 ID:Aq/tuWqR0
>>78
横浜で2年連続二桁した最後の投手門倉ってやっぱ神だわ
横浜で2年連続二桁した最後の投手門倉ってやっぱ神だわ
96: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:51:40.50 ID:i0RlgV6o0
>>78
寺原ってもしかしてようやっとる?
寺原ってもしかしてようやっとる?
80: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:49:20.18 ID:998oJdEw0
今年今永東ヤスアキが1年もてば優勝狙えるやろ
84: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:50:11.56 ID:b+1BlffFM
シーズンだと明日はまた別の日
プレーオフだと明日は無い
これだけは好き
プレーオフだと明日は無い
これだけは好き
93: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:51:31.88 ID:eaCu8cVU0
8 桑原
4 牧
7 佐野
9 オースティン
5 宮崎
3 ソト
6 大和
2 嶺井
今永東大貫ロメロ濱口坂本
いけるやん?
4 牧
7 佐野
9 オースティン
5 宮崎
3 ソト
6 大和
2 嶺井
今永東大貫ロメロ濱口坂本
いけるやん?
107: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:53:12.56 ID:3ujMfm0hd
>>93
平良ってまだ復帰無理そうなん?
平良ってまだ復帰無理そうなん?
111: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:53:44.81 ID:rdDXk+6T0
>>107
今年は投げんやろ
育成落ちてるし
今年は投げんやろ
育成落ちてるし
118: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:54:25.76 ID:dxbCgSLl0
>>107
復活が2023で完全復活が2024年くらいは覚悟したほうがええやろ
復活が2023で完全復活が2024年くらいは覚悟したほうがええやろ
125: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:55:28.98 ID:3ujMfm0hd
>>118
マジか…ええ投手なのに
マジか…ええ投手なのに
126: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:56:08.68 ID:dxbCgSLl0
>>125
多少オーバーやがピーチジョンってそんなもんやし
多少オーバーやがピーチジョンってそんなもんやし
95: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:51:35.35 ID:tYyqqGrk0
暗黒からの転換点2013すき
なおBクラス常連からは抜け出せない模様
なおBクラス常連からは抜け出せない模様
130: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 02:56:59.34 ID:ZeImr0n10
2036年までは待つわ
150: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:00:33.46 ID:YavhB7ZRa
ラミレスは有能やろうけどここらで変わったのは正解
あれ以上長くやってもいいことないしな
あれ以上長くやってもいいことないしな
157: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:02:10.38 ID:r5Y7WXUu0
>>150
明らかに首脳陣が機能不全起こしてたもんな
いろいろ思うところはあるけどようやっとる
2017オフに2年契約して18年捨ててれば19年優勝あった気がしてならない
明らかに首脳陣が機能不全起こしてたもんな
いろいろ思うところはあるけどようやっとる
2017オフに2年契約して18年捨ててれば19年優勝あった気がしてならない
163: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:03:42.14 ID:tYyqqGrk0
TBSベイスターズ(2002~2011)
3位…1回(10%)
4位…1回(10%)
最下位…8回(80%)
ぐうレジェ
3位…1回(10%)
4位…1回(10%)
最下位…8回(80%)
ぐうレジェ
167: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:04:54.19 ID:VjrLu9BI
まあ筒香宮崎梶谷ロペスあたりが消えたら成績落ちるのなんて目に見えてたからな
178: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:07:59.39 ID:mLs0WXgj0
2012 抑えは昨年まで連続30Sの山口で安泰やし先発の整備を…(山口22S
2013 防御率は安定しとったし今年も抑えは山口で先発の整備を…(山口7S ソーサ19S
2014 ソーサ獲っといて良かったわ…今年も頼むで(ソーサ3S 三上21S
2015 新人の三上頑張ってくれたわ…今年も頼…ってキャンプで怪我かい(山崎37S
中畑は中畑でやりくり相当しんどかったとは思うで
2013 防御率は安定しとったし今年も抑えは山口で先発の整備を…(山口7S ソーサ19S
2014 ソーサ獲っといて良かったわ…今年も頼むで(ソーサ3S 三上21S
2015 新人の三上頑張ってくれたわ…今年も頼…ってキャンプで怪我かい(山崎37S
中畑は中畑でやりくり相当しんどかったとは思うで
185: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:09:49.42 ID:n5DFdE5S0
>>178
山口が先発で謎覚醒して二ヶ月連続月間MVPの活躍したのはビビった
山口が先発で謎覚醒して二ヶ月連続月間MVPの活躍したのはビビった
188: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:10:36.57 ID:oQAxBO3p0
>>185
それだけの実力はもともとあったじゃん
セットポジションを克服するために後ろをやらせただけで
それだけの実力はもともとあったじゃん
セットポジションを克服するために後ろをやらせただけで
179: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:08:28.56 ID:BwBpZM8V0
三浦1年目は全然話題にならんかったな
186: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:10:28.93 ID:IUm/yK2V0
投手が毎年毎年いちいち怪我するのはなんなんや
それも酷使してるリリーフじゃなくて大事に使われてる先発が
それも酷使してるリリーフじゃなくて大事に使われてる先発が
192: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:11:50.64 ID:xJRHIEIw0
ラミレスが食い潰したのはラミレスの遺産なんだよなぁ
203: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:15:51.17 ID:t8wyR9Mu0
東が怪我せずローテ回るのがまず一つ目の優勝の条件やな
今永なんて当然のように投げないとアカンわ
今永なんて当然のように投げないとアカンわ
211: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:17:09.83 ID:PIwa0WjQ0
>>203
優勝狙うんなら今永と東でそれぞれ170イニング二桁勝利くらいはやってもらわないとな
優勝狙うんなら今永と東でそれぞれ170イニング二桁勝利くらいはやってもらわないとな
204: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:15:58.71 ID:nmUYuu/00
全然詳しくないんやけど横浜って打線はいいらしいからチョロっとピッチャー大型補強したら勝てるんちゃうんか
207: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:16:29.63 ID:xJRHIEIw0
>>204
捕手も大穴が空いてる
捕手も大穴が空いてる
223: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:18:57.25 ID:3BhRQW8B0
>>207
伊藤光はどうしたんや
伊藤光はどうしたんや
227: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:19:39.67 ID:oQAxBO3p0
>>223
スペッてる
スペッてる
242: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:21:58.99 ID:3BhRQW8B0
>>227
怪我さえなきゃ問題ないんやな
怪我さえなきゃ問題ないんやな
233: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:20:31.16 ID:3ujMfm0hd
何か徳山と三浦銀二が良い感じで一軍キャンプスタートっぽいらしいじゃん
237: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:21:09.52 ID:PIwa0WjQ0
>>233
徳山はドラフトの時色々言われたから先発で活躍して見返してほしいわ
徳山はドラフトの時色々言われたから先発で活躍して見返してほしいわ
262: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:26:29.34 ID:vpNi+GQ50
牧いなかったら100敗してたかもしれないし野球は5月で見るのやめてたな
284: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 03:30:35.01 ID:9Th/+FHL0
そのうち優勝するんちゃう
横浜だけになって焦ってるやろ
横浜だけになって焦ってるやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642699828/
・DeNAドラ1入江、0勝4敗右肘手術…それでも「挫折や失敗だとは思ってはいない」
・プロ野球今季レギュラーシーズンは延長12回制へ
・【画像】えるたそ、まだいける
・【朗報】('ω`)シュウヘイの顔文字 球団公式になる
・【悲報】大物芸人小峠さん、変な絵たちと仕事させられてしまう…
・【画像】パワプロアプリ遊戯王コラボのブルーアイズさんがかわいいと話題に
・数時間前ワイ「檜山沙耶?在京キー局のアナウンサーのほうがかわいいに決まっとるやろ」
・結局J-POPの最高傑作って「異邦人」だよな
・村上宗隆&坂本勇人「アカンすよ!」
・【画像】声優・小倉唯ちゃん(26)の最新の姿が可愛すぎて昇天必死!これもはや天使だろ...
・【画像】五等分の花嫁の中野三玖ちゃん、ガチで勝利確定演出wwww
・大谷翔平さんの個人目標、もうサイ・ヤング賞と本塁打王の同時受賞しかない…
・【朗報】NARUTOコラの最高傑作、ついに決定する…
・冷凍チャーハン「4分温めてや」ワイ「分かったやで」→4分後「チーン!」→結果
・ルフィ「ウソップの第一声が謝罪でなきゃ船に乗せない」チョッパー「おい!ウソップが謝ってないぞ!」
・ヒロイン「私だって料理くらい出来るわよ!」→とんでもない見た目の不味い料理が出てくる ←この演出

コメント一覧
-
- 2022年01月21日 15:53
- ID:PPHl8NRe0
- (*^○^*)令和2023年は優勝するんだ
-
- 2022年01月21日 18:21
- ID:QJE7pAfj0
- マジレスすると21世紀は2001年からな
-
- 2022年01月21日 19:17
- ID:dn2x3ypW0
-
>>2
まあ21世紀になって優勝してないのは事実だし
-
- 2022年01月22日 15:22
- ID:ZF0tbIs10
-
ベイスターズのライバルは最早日本にはいない。
シアトルだ。