ソースは高木豊チャンネル、tvk、はません、De速
2: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:16:45.79 ID:wjhQbg1Q0
忘れてた、サトザキチャンネルもや
4: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:18:18.32 ID:It6volkZ0
どちらかというと三村とか達川時代の広島っぽいけどね
5: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:19:37.84 ID:wjhQbg1Q0
優勝請負人石井琢朗コーチが最大の補強や!
6: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:19:52.87 ID:o1nWt8eGM
去年の横浜は投手揃ってたけど野手陣の下ぶれでwarの割に異様に順位低かったっけ?
13: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:25:33.73 ID:/yTs48YOa
>>6
2018だか19だか
中日の野手warが2位だった年があっただろ所詮そんな指標だわ
2018だか19だか
中日の野手warが2位だった年があっただろ所詮そんな指標だわ
7: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:20:14.84 ID:Emn7O5q9H
各駅停車の打線をなんとかしろ
・【画像あり】立川のパチ屋さんwwwwwwwwwwwwwww
・中堅声優さんの仕事が急に無くなる現象
・バレンティンの去就先
・【東スポ】常識覆す? 巨人・村田修〝三塁コーチ候補〟選出は「外様監督」誕生の布石か
・DeNAベイスターズ、春季宜野湾キャンプでの観戦エリアや感染対策についての案内を発表
・主人公「くっこいつ強すぎる」敵幹部「ザコめ…しかし才能があるから見逃してやろう」←こういう展開
8: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:20:33.40 ID:8ofWj0oJd
3連覇の広島(足速い選手沢山います、選球眼いい選手沢山います、黒田新井います)
共通点ゼロやね
共通点ゼロやね
14: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:25:50.16 ID:t8q692RS0
打率ええからなピッチャーや
15: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:25:52.14 ID:4guH0lb5p
Aクラスくらいならいけるかもしれんが
優勝目指すなら野手のメンバー根本的に見直さんと無理やろな
優勝目指すなら野手のメンバー根本的に見直さんと無理やろな
16: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:25:55.38 ID:O01JXv3u0
守備走塁のレベルがまさに天と地やろ
17: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:26:32.28 ID:wjhQbg1Q0
プロ野球解説者の順位予想も阪神とともに軒並み高評価
18: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:26:52.28 ID:1nkJqNDQM
(*^◯^*)大吉なら横浜優勝なんだ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640965042/
1 【大凶】 2022/01/01(土) 00:37:22.90 ID:02T0YNr8M
(*^◯^*)出すわよぉ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640965042/
1 【大凶】 2022/01/01(土) 00:37:22.90 ID:02T0YNr8M
(*^◯^*)出すわよぉ
21: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:28:07.31 ID:yVyZJFDL0
>>18
これほんま笑った
これほんま笑った
19: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:27:00.52 ID:b0gGfNps0
広島との共通点ないやろ
20: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:27:57.34 ID:24lvFQPp0
オフシーズンは毎年優勝しとるな
22: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:28:15.05 ID:+QBaEuGI0
2015の緒方は完全に野間で負けに行ってたからな
抑え中崎ジョンソン菊丸と戦力はあって誠也覚醒で優勝だが横浜はそれが足りなさすぎ
抑え中崎ジョンソン菊丸と戦力はあって誠也覚醒で優勝だが横浜はそれが足りなさすぎ
24: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:28:52.30 ID:leUaCXrTM
始まってみなきゃわからんで
去年もヤクルトが優勝すると思った奴は
ヤクルトファンでも少なかっただろ
去年もヤクルトが優勝すると思った奴は
ヤクルトファンでも少なかっただろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643415382/
・セリーグ最下位予想WIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI
・K-小園のストレートwwww
・DeNAオースティン〝もう1つの役割〟は未完の大器・細川の育成「スーパースターになれる」
・ウマ娘で1番人気ある子って誰なんや?
・山本由伸、2.2億円増の3億7000万円!!! 将来的なメジャー希望伝える
・「神保町」←この町に対する率直なイメージ
・『うまい棒』しか食べれない代わりに賞金1万円、続けるごとに賞金倍 ← 何日続ける?
・DeNA、マルハニチロとタッグ 球団創設の地・下関での試合可能性に南場オーナー「言っちゃった!」
・高校時代アホみたいに飲んでた紙パックジュース
・拷問官「cv茅野愛衣のキャラを一人だけ選べ」
・【画像】約1万円払ってプロに洗車してもらった結果wwwwwwwwwwwwww
・DeNA東 順調な自主トレで「全体的にもっこりした」
・神「ワンピース全巻、NARUTO全巻、BLEACH全巻、どれか一つだけお前に授ける...」
・【五等分の花嫁】あみあみ×AMAKUNI「中野四葉 ウェディングVer.」フィギュア 限定予約開始
・ボーボボ制作会社「2回見てみたけど意味不明。こんなの放送する価値はない」
・「ジブリパーク」愛知県に誕生! 11/1に先行3エリアで開業

コメント一覧
-
- 2022年01月29日 12:36
- ID:ySn.vK3v0
- コロナのニュースとかあるのにどこにそんな風潮が
-
- 2022年01月29日 12:45
- ID:k0m6tEbz0
-
全盛期丸に匹敵する選手おるか?
あいつ実質三年連続MVPやぞ。
-
- 2022年01月29日 12:51
- ID:1SqmroSo0
- 3連覇広島の空気は今のヤクルトでしょ
-
- 2022年01月29日 12:54
- ID:n2hphtiX0
-
>>2
外野は佐野、桑原、オースティンは丸、鈴木誠也の外野に及ぶ可能性はあると思う
田中、菊池の二遊間、會澤の捕手、投手陣この辺は二段階は劣るやろ
-
- 2022年01月29日 13:04
- ID:UeksHOhM0
-
>>4
オースティンは誠也と同格くらいやけど(出場試合数次第)、
あの頃の丸はops1越えの化け物センターやぞ
-
- 2022年01月29日 13:06
- ID:zV3idZt30
- これ言ってんの何度目だよ
-
- 2022年01月29日 13:11
- ID:Xwu4xjBV0
-
>>6
ずっと「広島曲線」とか言ってキャッキャしてるよな
-
- 2022年01月29日 13:43
- ID:W4T7sOcc0
-
2015,2016の広島と今のDeNAを比べたらこんな感じか
2石原會澤>戸柱伊藤
3新井=ソト
4菊池≧牧
5安部堂林小窪<宮崎
6田中梵>大和
7松山エルドレッド<佐野
8丸>桑原
9鈴木≧オースティン
いや、どこが同じ空気感だよ
-
- 2022年01月29日 13:49
- ID:hO0f7tyJ0
- キャンプすら始まってない時期に解説者から評価されてもねぇ…
-
- 2022年01月29日 13:59
- ID:R7rc7AFB0
-
正遊撃手と正捕手、10勝できる先発投手4人、絶対的なセットアッパー2人、
そして絶対的な守護神がいれば優勝できるんじゃね?
-
- 2022年01月29日 14:01
- ID:XoED0.eH0
-
怪我人が少なきゃ最下位にはならない。
怪我隠して強行して醜態晒してが多すぎる内は無理。
-
- 2022年01月29日 14:02
- ID:4Ll6aXz.0
-
打者らの見た目の成績は良くても、
チームとして得点力が低いってのを近年ずっと続けてるしなぁ
広島の三連覇の3年は、打撃も良かったものの、盗塁がダントツでリーグトップだった
走力があったおかげで得点力がめちゃくちゃ高かった
-
- 2022年01月29日 14:07
- ID:O8nWcLFn0
-
5大オフシーズン中に今シーズンは優勝できる球団
1Dena
2横浜
3ベイスターズ
4阪神
5タイガース
-
- 2022年01月29日 14:27
- ID:5tD.CtDz0
-
2015広島は
・核の菊丸ともに不調
・エルドレッド不在、新井そこそこ
・中継ぎ、抑えの崩壊
でとんでもなく勝負弱いチームだったからなぁ
去年のSBみたいな感じ
-
- 2022年01月29日 14:30
- ID:NMq0VMq30
-
>>7
連続Aクラスから4位になったのを無理矢理こじつけでポジった後、真逆に噴射する哀れな曲線やったな
-
- 2022年01月29日 14:48
- ID:q7wZIm4Y0
-
どっちかというと99.00.01の横浜みたいな「おわりのはじまり」側では?
牧が村田で
-
- 2022年01月29日 15:04
- ID:EM1C6slo0
-
>>14
それでも2015の広島は監督コーチの内輪揉めとかしながらも最後までAクラス争いしてたけどね
DeNAは2015も2021も黒星が18,19先行して6位だけど
-
- 2022年01月29日 15:14
- ID:AmLz0cdC0
- ポジティブでよろしい
-
- 2022年01月29日 15:27
- ID:IDkIkxMq0
- 2016広島はマエケンいなくなってシーズン前はネガってたぞ
-
- 2022年01月29日 15:31
- ID:MuvKUKLb0
- むしら広島自身に広島曲線感じるわ
-
- 2022年01月29日 15:39
- ID:m59h5m2C0
-
投手次第
先発は駒はやや足りないけど、揃っていれば質的には優勝出来るレベルだと思う
中継ぎは駒はソコソコだけど、質は平均よりやや下かな
抑えはかなり貧弱だから、ココがピシッと良ければ上位は見えてくる
-
- 2022年01月29日 15:56
- ID:3KOinsu90
-
>>14
得点圏打率にそんなに意味は無い派だけど、上位の菊池と丸があそこまで打てないと流石に…って思ったわ
-
- 2022年01月29日 16:01
- ID:aqGW3eZX0
- 全部身内やないか!!!
-
- 2022年01月29日 16:03
- ID:aqGW3eZX0
-
>>8
こうやってみると足使える選手の数が違いすぎるな
-
- 2022年01月29日 16:28
- ID:2tVnG6aD0
-
>>19
「2015年に優勝しとかないともうチャンス無いぞ!」って内外から言われてたのに優勝逃して、更にエースが抜けるんだからネガるだろ
-
- 2022年01月29日 16:51
- ID:VFqu6WJf0
-
センターラインが埋まらんかぎり無理でしょ
全盛期広島はタナキクマルのセンターラインの安定感と鈴木や新井といった主戦格がいたからあそこまでえげつなかったわけで
-
- 2022年01月29日 18:17
- ID:t0PGY.8W0
-
先発の枚数が少なすぎる
全員が怪我無し&成長or現状維持でようやく6枚とか論外
それが出来たらどのチームも先発そろってますわ
-
- 2022年01月29日 22:12
- ID:dEqwcUwL0
- むしろ若手が揃ってるのはいま現在の広島の方じゃないか?