現在ワイ「最終章4話来るまで何を生き甲斐にしたらええんや…」
3: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 00:45:52.57 ID:FbvBDTpd0
はじめの食堂のシーンで無理やったわ
6: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 00:47:26.27 ID:LIsfJbrZa
>>3
あの辺までは
ただの萌えアニメと思われてもしゃーないと思うわ
あの辺までは
ただの萌えアニメと思われてもしゃーないと思うわ
5: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 00:47:24.11 ID:jTwur69s0
あれマジで何が面白いんだ
8: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 00:50:25.88 ID:LIsfJbrZa
>>5
仕事つらくて見始めたらハマってもうたわ
純粋にアニメ作品として
作り込みが尋常じゃない
手間暇かけまくってるから
それだけで見応えある
仕事つらくて見始めたらハマってもうたわ
純粋にアニメ作品として
作り込みが尋常じゃない
手間暇かけまくってるから
それだけで見応えある
・水瀬いのりさんパチンコ界で覇権を取ってしまうw
・【朗報】DeNA森クリスキー濱口石田続々と実践復帰へ 大田佐野オースティンもキャッチボール再開
・野球部「カップ麺、スナック菓子、炭酸飲料は禁止!」
・素人が100万円でアメリカ株買った結果
・【悲報】テニスの王子様、連載期間23年で8ヶ月しか進んでない
・ソトとポランコ、試合中にイチャイチャする
・【画像】撮り鉄さん、一線を超える
・贔屓チームのスローガン言えないヤツ意外に多い説
・白崎浩之←こいつロマンあったよな
・清宮幸太郎(23) .203(74-15) 4本 10打点 OPS.810
・バッティングセンターで必ず真似するフォームwwwwwwwwww
・【画像】お前ら好みの女、いよいよ見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 00:52:42.65 ID:hzEY1Qpn0
正直言うと最初馬鹿にしててパチスロおもろいでって同僚に教えてもらって一緒に打ってみたらハマってアニメと映画も見てもうたわ
食わず嫌いはあかんな
食わず嫌いはあかんな
12: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 00:55:01.76 ID:LIsfJbrZa
>>10
ホンマに食わず嫌いして見ずに終わらんで良かったと思う
パチスロは全くやらんけど
眠れる本能って曲だけ何回も聴いとるわ
ホンマに食わず嫌いして見ずに終わらんで良かったと思う
パチスロは全くやらんけど
眠れる本能って曲だけ何回も聴いとるわ
14: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 00:55:31.97 ID:vNR9nw9H0
で第四話はいつなんだよ
16: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 00:57:36.06 ID:LIsfJbrZa
>>14
まだ鋭意制作中としか出とらんと思う
まだ鋭意制作中としか出とらんと思う
15: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 00:56:12.97 ID:HHxKqKqI0
ぶっちゃけ戦車の区別が付かない
20: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 00:59:17.02 ID:LIsfJbrZa
>>15
アンツィオの
セモヴェンテとカルロヴェローチェは
最初ごっちゃになったわ
アンツィオの
セモヴェンテとカルロヴェローチェは
最初ごっちゃになったわ
17: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 00:58:20.83 ID:XgRpVdej0
本放送が11年前という
当時見てた人も今じゃガルパンおじさんの年齢やな
当時見てた人も今じゃガルパンおじさんの年齢やな
43: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:08:53.25 ID:LIsfJbrZa
>>17
最終章3話の公開中に
後追いで見始めたから
そんなに月日たってるイメージ無かったわ
最終章3話の公開中に
後追いで見始めたから
そんなに月日たってるイメージ無かったわ
18: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 00:58:46.18 ID:Ml87KUS90
ぶっちゃけTVアニメはそんなに面白くない
26: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:03:57.53 ID:LIsfJbrZa
>>18
サンダース戦すこやで
試合終了後のケイさんかっこE
サンダース戦すこやで
試合終了後のケイさんかっこE
25: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:02:30.44 ID:VE1iCOdI0
冷静になるとこれ死ぬやろってシーンがいくつもある
でもそんなの気にならないくらい白熱する展開がある
でもそんなの気にならないくらい白熱する展開がある
40: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:07:20.54 ID:LIsfJbrZa
>>25
学園艦の設定がぶっ飛びすぎて
この世界観なら何でもアリやなと
納得できるわ
学園艦の設定がぶっ飛びすぎて
この世界観なら何でもアリやなと
納得できるわ
27: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:04:26.42 ID:8Jd6Se/BM
エンタメに振り切った戦車戦がメインでストーリーはオマケやから
28: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:04:33.41 ID:7XAScD5id
戦車でドリフトするやべえヤツら
30: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:05:18.86 ID:NKz/jF870
自動車部チートすぎ
33: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:06:02.74 ID:nuUQ3m7p0
すまんけどワイは合わんかった
48: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:11:02.12 ID:LIsfJbrZa
>>33
合う合わないあるのはしゃーない
合う合わないあるのはしゃーない
34: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:06:02.81 ID:0PcLIOi4p
最終章まだ追いかけてるのか
イッチ偉いわ
イッチ偉いわ
46: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:10:05.23 ID:LIsfJbrZa
>>34
追いかけてるといっても
映画館行くほどではないんやがな
いやでも4話出たら行ってみたい気もする
追いかけてるといっても
映画館行くほどではないんやがな
いやでも4話出たら行ってみたい気もする
36: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:06:38.41 ID:+A/L4VCU0
映画たまに映画館で見たくなるやわ
37: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:06:53.25 ID:O7BXIm/R0
劇場版はほんまによかった
最終章は面白かったけど遅すぎてもうどうでもええ
最終章は面白かったけど遅すぎてもうどうでもええ
38: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:06:55.58 ID:VE1iCOdI0
あと島田流のテーマ曲が好き
39: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:07:03.90 ID:E4WUIWHl0
劇場版1作目までの盛り上がりっぷりは凄かったな
42: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:07:59.75 ID:LwmV43STd
劇場版で十分楽しんだから終わってもええわ
44: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:09:04.84 ID:5ztE3pTl0
プラウダ高校どうすんのこれ
54: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:12:22.37 ID:8Jd6Se/BM
>>44
確か負けたはず
確か負けたはず
45: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:09:30.48 ID:woOZqayn0
劇場版は音響いい映画館で見たから最高に楽しめた
47: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:10:36.06 ID:3Uzf7GfW0
映画だけ見た事ある
被弾しても死なないのはなんでや?
被弾しても死なないのはなんでや?
49: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:11:15.97 ID:+A/L4VCU0
>>47
特殊なカーボンのおかげや
特殊なカーボンのおかげや
50: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:11:19.49 ID:O7BXIm/R0
>>47
特殊カーボン加工や
特殊カーボン加工や
52: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:12:11.09 ID:z9uAy19r0
池上遼一が70過ぎてドハマリした
53: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:12:21.67 ID:EIw6wLXKa
大洗のあんこう祭ってまだガルおじが集まったりしてんの?
56: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:13:14.59 ID:+A/L4VCU0
劇場版は立川→4DX→立川で3回観に行ったやわ
同じ映画を何回も観たのはこれが最初で最後や
同じ映画を何回も観たのはこれが最初で最後や
59: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:14:33.08 ID:Ff4ZtYvZ0
一時期ハマってスロットで糞台なの分かりつつも打ってたわ
ええ養分やったと思う
ええ養分やったと思う
61: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:15:06.69 ID:xWE4VvJo0
ガルパン最終話の帰ったら何する?戦車乗ろっかで大号泣したわ
あんなに戦車乗るのが嫌そうだったのに…って
あんなに戦車乗るのが嫌そうだったのに…って
76: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:21:11.58 ID:LIsfJbrZa
>>61
シメのセリフとして
王道的ですきや
シメのセリフとして
王道的ですきや
63: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:15:46.72 ID:SbLDgqVfH
最終章は黒森峰優勝で終わりやな
エリカに勝って欲しい
エリカに勝って欲しい
71: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:19:21.96 ID:LIsfJbrZa
>>63
ワイもそれ期待しとる
AO入試合格だけなら準優勝でも実績としてワンチャンいけるやろ
ワイもそれ期待しとる
AO入試合格だけなら準優勝でも実績としてワンチャンいけるやろ
64: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:16:41.16 ID:d47yDETf0
ガルパンがロングランしてたからコナンの純黒の悪夢と上映期間被って
一時期観覧車が転がるアニメが二本同時にやってたんだよな
一時期観覧車が転がるアニメが二本同時にやってたんだよな
68: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:18:43.11 ID:EIw6wLXKa
眠れる本能カラオケで歌う時毎回涙ぐんで完走できん
73: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:19:41.04 ID:RmMe5MRb0
最終章ってそもそも片眼鏡のキャラあんま好きじゃないから最初から微妙だったわ
んで形だけ主将にして推薦入学狙うって手口も「それどうなの?」感が拭えないし
んで形だけ主将にして推薦入学狙うって手口も「それどうなの?」感が拭えないし
96: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:33:20.21 ID:LIsfJbrZa
>>73
やり方が狡いのは反論できん
やり方が狡いのは反論できん
101: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:35:15.57 ID:RmMe5MRb0
>>96
別にある程度有能ならいいけど普通に無能だしな
あれ推薦入学させた大学もナニコイツ? ってなるだろうし
それで漏れた戦車道選手も可哀想だし
別にある程度有能ならいいけど普通に無能だしな
あれ推薦入学させた大学もナニコイツ? ってなるだろうし
それで漏れた戦車道選手も可哀想だし
103: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:36:33.09 ID:LIsfJbrZa
>>101
試合中に指揮能力覚醒する展開がワンチャン
試合中に指揮能力覚醒する展開がワンチャン
105: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:37:55.04 ID:0PcLIOi4p
>>103
桃が覚醒しても嬉しくもなんともないんだよな
桃が覚醒しても嬉しくもなんともないんだよな
109: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:40:52.59 ID:LIsfJbrZa
>>105
無慈悲で草
まあ優勝目指す理由付けとしてワイは納得してみてるわ
無慈悲で草
まあ優勝目指す理由付けとしてワイは納得してみてるわ
104: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:37:44.25 ID:BFGE9kS20
>>101
装填手としては神がかってるから...
装填手としては神がかってるから...
99: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:34:51.78 ID:BFGE9kS20
>>73
たしかにそこ違和感あるわな
作中でなにかしら展開あるんちゃうその辺
たしかにそこ違和感あるわな
作中でなにかしら展開あるんちゃうその辺
74: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:19:44.55 ID:8Jd6Se/BM
無茶苦茶な設定を何とかしてるのが学園艦やからな
あんなの登場したら何でもありや
あんなの登場したら何でもありや
77: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:21:18.83 ID:ULyq6NIGM
映画の桃ちゃん上げが気に入らん
89: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:28:07.71 ID:LIsfJbrZa
>>77
桃ちゃんは元々努力家なとことか
描かれてたからそこまで違和感覚えんかったがなあ
桃ちゃんは元々努力家なとことか
描かれてたからそこまで違和感覚えんかったがなあ
82: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:24:54.73 ID:kzWEQGTw0
完結する頃にはガルパンおじさんがガルパンお爺さんになってしまいそう
83: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:25:26.79 ID:kzWEQGTw0
公開のスパン長すぎて毎回前の話忘れた状態で見に行っとるわ
97: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:33:52.50 ID:tj0QBl+2a
ガルパンはいいぞおじさん「ガルパンはいいぞー」
111: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 01:43:35.43 ID:SbLDgqVfH
ドラマCD新しいの作らんのかな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652629471/
・アレックス・ラミレス(31) 282 32 104 OPS793
・まさか名球会入り出来ないとは思わなかった選手
・(*^◯^*)「横浜にもこんなチアリーダーがいるんだ!」
・【衝撃】コンビニ夜勤アルバイト一筋30年目の48歳のワイの時給wwwww
・アニメOPスタッフ「こいつらアホだからサビの前に敵幹部ズラーっと並ばせれば喜ぶやろw」
・【疑問】かぐや様で一番かわいいキャラは?????
・【画像】まいんちゃん(23)、美人すぎる
・新入社員ワイ「恐れ入りますがもう一度お名前お伺いしても……😔」 相手「ンニャァタです😃」
・5、6年前のネット民「禁則事項です…♡」「バルサミコ酢~」「にぱー☆」
・【朗報】吉岡里帆の大学生時代、可愛すぎる
・記者「打撃について聞きたいです」落合「プロで3割打ってから聞きに来い」
・声優・喜多村英梨さんの代表作ってBLOOD+?こどものじかん?
・攝津の制球力ヤバすぎやろ
・ラーメン屋でJKが8人くらい?2テーブルにいたんだが・・・
・(*^◯^*)「か、完全体に・・・完全体になりさえすれば・・・!」
・今週の『HUNTER×HUNTER』は冨樫先生急病のため休載します

コメント一覧
-
- 2022年05月17日 18:24
- ID:Z1KhV0.W0
- なんだかんだで最終章全部公開初日に観てるわ。公開ペースは糞だけど結局面白いんだよね
-
- 2022年05月17日 18:59
- ID:vkR2BuhB0
-
けいおん視聴前ワイ「ただの萌えアニメやろ…なにがけいおん部やねん」
ただの萌えアニメやったけどおもろかったわ
-
- 2022年05月17日 20:29
- ID:lXu7Bh1R0
-
映画おもろい?
アニメは好きだった
特にそんなことはなかった