ハマスタ
https://www.baystars.co.jp/news/2023/03/0308_04.php
政府や自治体の方針およびNPBの対応マニュアルの変更を踏まえ、3月14日(火)以降に横浜スタジアムで開催されるオープン戦/公式戦では、マスク非着用でもご入場いただけることを決定いたしました。
3月14日(火)以降の試合では、マスク非着用でも、声を出しての応援や球団歌等の歌唱、飲食も可能となります。
政府や自治体の方針およびNPBの対応マニュアルの変更を踏まえ、3月14日(火)以降に横浜スタジアムで開催されるオープン戦/公式戦では、マスク非着用でもご入場いただけることを決定いたしました。
3月14日(火)以降の試合では、マスク非着用でも、声を出しての応援や球団歌等の歌唱、飲食も可能となります。
2: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 00:47:30.86 ID:rBqBVToB0
ジェット風船復活するンゴ?
3: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 00:47:55.13 ID:BaF+rISs0
これでコロナ爆増したらどうするん
続きを読むにはここをクリック
218: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 14:58:00.26 ID:prL55N/X0
226: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 14:58:27.68 ID:SBAB+RUt0
>>218
ラードみたいな名前のヤツ
ラードみたいな名前のヤツ
229: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 14:58:36.15 ID:Tjz26xnO0
>>218
バートってマスコット
バートってマスコット
続きを読むにはここをクリック
1: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 09:04:41.44 ID:GC59HPcAa
横浜DeNAベイスターズ@ydb_yokohama
【2023.3.4 声出し応援解禁 | さぁ、大声出そうぜ。】
2023/03/03 17:11:46
当たり前が当たり前ではなくなったあの日から3年が経った。
2023年3月4日。ついに待ち侘びた「声」がハマスタに帰ってくる。
誰もが待ち望んでいた歓声に包まれたあの… https://t.co/fdTlULVDSH
2: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 09:05:43.55 ID:GC59HPcAa
静かに見たい派なんやが
3: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 09:06:06.78 ID:GC59HPcAa
やっぱり声出さなきゃあかんの?
続きを読むにはここをクリック
1: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 21:19:00.88 ID:817VRDDC0
DeNAは4月9日の中日戦(横浜)のゲストにダチョウ倶楽部の来場が決定したと発表した。寺門ジモン(60)、肥後克広(59)の2人は2年ぶり7度目のセレモニアルピッチ(始球式)に登場し、横浜スタジアムを盛り上げる。

ダチョウ倶楽部は球団を通じ「ベイスターズファンのみなさん!ダチョウ倶楽部です!ヤー!!“OPENING SERIES 2023”セレモニアルピッチに参加させていただきます!本当にありがとうございます!横浜DeNAベイスターズのリーグ優勝、日本一を目指して、当日はみんなで声を出して盛り上がりましょう!横浜頂戦!」とコメントした。
2年前のセレモニアルピッチでは昨年5月に亡くなった上島竜平さんを含め、ダチョウ倶楽部3人でスタンドを盛り上げていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cb9afcbeb45f9cb9eddd261433121507d243df0

ダチョウ倶楽部は球団を通じ「ベイスターズファンのみなさん!ダチョウ倶楽部です!ヤー!!“OPENING SERIES 2023”セレモニアルピッチに参加させていただきます!本当にありがとうございます!横浜DeNAベイスターズのリーグ優勝、日本一を目指して、当日はみんなで声を出して盛り上がりましょう!横浜頂戦!」とコメントした。
2年前のセレモニアルピッチでは昨年5月に亡くなった上島竜平さんを含め、ダチョウ倶楽部3人でスタンドを盛り上げていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cb9afcbeb45f9cb9eddd261433121507d243df0
2: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 21:20:29.02 ID:jDUnocbed
竜ちゃん・・・😭
続きを読むにはここをクリック
DeNAは7日、マスクを着用した上で声を出しての応援などを解禁すると発表した。新型コロナウイルス感染対策としてスポーツイベントに求められてきた規制が一部緩和されたことを受けたもので、3月4日の西武とのオープン戦(横浜)から解禁される。
【動画】練習に笑顔ゼロ…戦う顔をした京田陽太のキャンプ密着動画
2023年はマスクを着用した上で、声を出しての応援や球団歌等の歌唱ができる。また、外野席等の一部座席では応援チームの攻撃時に立ち上がっての応援が可能になる。適用試合はDeNAが主催する横浜スタジアムでの試合。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c01f37ee2484161a3b67ff13405634c6341682
【動画】練習に笑顔ゼロ…戦う顔をした京田陽太のキャンプ密着動画
2023年はマスクを着用した上で、声を出しての応援や球団歌等の歌唱ができる。また、外野席等の一部座席では応援チームの攻撃時に立ち上がっての応援が可能になる。適用試合はDeNAが主催する横浜スタジアムでの試合。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c01f37ee2484161a3b67ff13405634c6341682
3: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 11:05:23.34 ID:t+Vgaj+40
よかおめ
4: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 11:05:32.09 ID:GsjyezTN0
京田は永遠にそれでいじられ続けるんか
5: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 11:05:40.50 ID:WYO1jXwbM
せやろ
続きを読むにはここをクリック

1: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 15:46:51.65 ID:eKhrcemNd0202
2023年横浜スタジアムで開催の土曜日・日曜日のオープン戦(対象4試合)に、神奈川県在住の方を2万人以上ご招待いたします!]
2023年シーズンを戦う新たなホームユニフォームのデザインに込められた「チームとファンのみなさまとの一体感をより強く生み出していく」ことを実現するため、今回のご招待を実施いたします。
横浜スタジアムで新たなユニフォームを着用した戦いのスタートと、『横浜頂戦』のスローガンのもと優勝を目指すシーズンを、一体となって盛り上げましょう!
開催日 対戦チーム 試合開始時間 座席図
3月4日(土) 埼玉西武ライオンズ 13:00 MIDDLE
3月5日(日)
3月11日(土) 中日ドラゴンズ 13:00 MIDDLE
2023年シーズンを戦う新たなホームユニフォームのデザインに込められた「チームとファンのみなさまとの一体感をより強く生み出していく」ことを実現するため、今回のご招待を実施いたします。
横浜スタジアムで新たなユニフォームを着用した戦いのスタートと、『横浜頂戦』のスローガンのもと優勝を目指すシーズンを、一体となって盛り上げましょう!
開催日 対戦チーム 試合開始時間 座席図
3月4日(土) 埼玉西武ライオンズ 13:00 MIDDLE
3月5日(日)
3月11日(土) 中日ドラゴンズ 13:00 MIDDLE
2: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 15:47:07.94 ID:eKhrcemNd0202
3: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 15:48:06.08 ID:iDC/61nB00202
前までFC会員無料で見れてませんでした?
7: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 15:48:56.04 ID:eKhrcemNd0202
>>3
それはそれ
これはこれや
それはそれ
これはこれや
続きを読むにはここをクリック
攻守最強の球場だよな
2: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 01:38:53.03 ID:ZgYGxAQEd
立地最強やろ
4: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 01:39:04.80 ID:ZgYGxAQEd
関内駅から5分位で行けるし
5: それでも動く名無し 2023/01/04(水) 01:39:31.56 ID:ZgYGxAQEd
他県から来るやつも近くにホテルあるからそこに泊まれるしな
続きを読むにはここをクリック
1: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:27:51.28 ID:fdWoMbbX0
・累計動員数 1,102,192人(12球団ワースト)
・平均動員数 15,308人(12球団ワースト)
・開幕試合動員数 14,736人(開幕カードワースト2) ※ワースト1は地方で開催した巨人の11,561人
・観客動員数ワースト3の試合中2試合が横浜スタジアム主催 ※ワースト1は震災の影響で本拠地が使えなかった楽天の5,633人
・本拠地開催の72試合中観客が2万人を超えたのはわずか12試合
・その12試合11試合はビジター客が押し寄せる巨人、阪神戦(残り1試合は最終戦)
・一方72試合中41試合で観客が15000人を切る
・更にその内の9試合では横浜スタジアム開催にも拘わらず観客が1万人にすら満たなかった

・平均動員数 15,308人(12球団ワースト)
・開幕試合動員数 14,736人(開幕カードワースト2) ※ワースト1は地方で開催した巨人の11,561人
・観客動員数ワースト3の試合中2試合が横浜スタジアム主催 ※ワースト1は震災の影響で本拠地が使えなかった楽天の5,633人
・本拠地開催の72試合中観客が2万人を超えたのはわずか12試合
・その12試合11試合はビジター客が押し寄せる巨人、阪神戦(残り1試合は最終戦)
・一方72試合中41試合で観客が15000人を切る
・更にその内の9試合では横浜スタジアム開催にも拘わらず観客が1万人にすら満たなかった

2: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:31:40.43 ID:kJCwFb4Fr
雨の日やんけ
晴れた日の画像を持ってこい
晴れた日の画像を持ってこい
続きを読むにはここをクリック
1: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 16:27:09.46 ID:I8VMbYk10
3: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 16:27:46.08 ID:47yC/Iko0
残り27%定期
15: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 16:29:27.40 ID:PokaPhNGM
関東住んでなかったらわからんやろ
わいだって福岡ドームの最寄りわからん
わいだって福岡ドームの最寄りわからん
17: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 16:29:54.38 ID:Q4i/5Gjh0
甲子園の最寄り駅 甲子園口
京セラドームの最寄り駅 京セラ前
なんJ民にこう教えてもらったで
京セラドームの最寄り駅 京セラ前
なんJ民にこう教えてもらったで
52: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 16:34:27.70 ID:f9UWWFXNp
>>17
実際に京セラ前行く奴おるらしいな
あんなもん周囲の景色で分かるやろ
実際に京セラ前行く奴おるらしいな
あんなもん周囲の景色で分かるやろ
351: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 17:15:40.13 ID:1sEmxCKz0
続きを読むにはここをクリック
スポンサードリンク
Twitter プロフィール
まとめブログ「ってなんじぇですかー」
横浜DeNAベイスターズと邪神ちゃんドロップキックが大好きなのでよく記事にしています。
ブログの更新情報などをツイートしているのでフォローしてほしいです。
今週の人気記事
記事検索
このブログでよく話題にするもの
- baystars
- bs2021
- Bs2022
- Bz
- carp
- chibalotte
- dena
- dragons
- garupan
- giants
- gochiusa
- H2
- idolmaster
- lovefighters
- MLB
- ONEPIECE
- sbhawks
- seibulions
- SPY_FAMILY
- swallows
- symphogear
- Tokyo2020
- wbc
- WorldBaseballClassic
- あそびあそばせ
- あだち充
- けいおん
- どんでん
- ひぐらし
- ゆるゆり
- らきすた
- わたモテ
- アイシールド21
- アニメ
- ウマ娘
- エスコバー
- オリンピック
- オースティン
- カツ丼
- コナン
- コロナ
- スラムダンク
- セリーグ
- ソト
- テニスの王子様
- ナルト
- ハマスタ
- ハンターハンター
- パチスロ
- パチンコ
- パワプロ
- ヒカルの碁
- ブリーチ
- プロ野球
- ボーボボ
- ポケモン
- ラミレス
- ワールドカップ
- 三浦大輔
- 五等分の花嫁
- 井澤詩織
- 井納翔一
- 京田陽太
- 今永昇太
- 佐藤輝明
- 佐野恵太
- 侍ジャパン
- 倉本寿彦
- 吉田正尚
- 坂本勇人
- 大和
- 大田泰示
- 大谷翔平
- 宮崎敏郎
- 小倉唯
- 小園健太
- 山本由伸
- 山田哲人
- 山﨑康晃
- 嶺井博希
- 戦国乙女
- 日本シリーズ
- 村上宗隆
- 東京2020
- 桑原将志
- 梶谷隆幸
- 森敬斗
- 檜山沙耶
- 水瀬いのり
- 氷川きよし
- 牧秀悟
- 福原遥
- 筒香嘉智
- 細川成也
- 車
- 逆転裁判
- 遊戯王
- 邪神ちゃん
- 野球
- 阪神タイガース
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
今月の人気記事
スポンサードリンク