IMG_9425
今日はインテリアのお話はひとやすみ。

先日、とっても心にグッとくる文章と出会いました。
ご紹介します。


これでいいのだ。

それは、赤塚不二夫さんが、
漫画の中で幾度も繰り返してきた言葉。


現実はままならない。
うまくいかないことばかり。
毎日のほとんどは、これでよくないのだ、の連続だ。
自分を責めて、何かを責めて。
そして、やっぱり自分を責めて。


だけど、ためしてみる価値はある。
これでいいのだ、という言葉のちからを。
信じてみる価値はある。あなたが、もうこれ以上どうにもならないと
感じているのなら、余計に。


胸を張る必要はないし、
立派になんて、別にならなくたっていい。


「あなたは、あなたでいいのだ。」


あなた自身がそう思えば、世界は案外、笑いかけてくれる。

人生は、うまくいかないこと、つらいことと、つまらないこと。
そのあいだに、ゆかいなことやたのしいことが
はさまるようにできているから。


どうか、あなたの人生を大事に生きてほしい。


ACジャパン(公共広告機構)広告の1ページでした。

ここ2年ほど、私はある人に理解してもらいたいことがあり、
一生懸命「説得」するように、訴えつづけていたのですが、
まったく理解してもらえず、ずっと悩んでいました。

そんな中、この文章に出会い、その人に見せたところ、
非常にやわらかい表情になられました。

表現力とは恐ろしいもの。

それを実感したと同時に
人に「伝える」ことの大切さではなく、
人に「伝わる」ことの素晴らしさを学んだのでした。