2006年02月04日
日本満喫中♪
時差ぼけからもすっかり回復し、母子共々久しぶりの里帰りを満喫中です♪
日本は寒波のうわさどおり結構寒いけど、その分コタツ生活の幸せは倍増です?!いやぁ、やっぱりコタツはいいですね〜。コタツで鍋を囲んで冷たいビールをクイっといくこの幸せなひと時。。
昨日からは神戸の祖母宅に来ています。90歳になる祖母にはひ孫が6人もいて、ベビごるは5人目のひ孫!「孫はかわいい」とみんな口をそろえて言うけれど、子供ができてから、「子供でこーんなに可愛いんやから、その可愛い子供の子供やったらそらめちゃめちゃ可愛いやろうなぁ」と思うようになって、『孫はかわいい』っていうのがちょっと分かった気がしてるこの頃。かわいい子供の子供のさらにその子供のひ孫だったら、もう、どのくらい可愛いんでしょうね。(^-^)
そうそう、日本に帰るなりベビごる「ひとり立ち」ができるようになりました!!もう10秒くらいは立っていられます。只今ばあちゃんに手をとってもらってヨチヨチ歩きの特訓中。もしかしたらイギリスに帰る頃には数歩くらい歩けるようになってるかなぁ?歩けるようになったら、イギリスで一人でがんばってる夫へのいいオミヤゲになるのになぁ♪
あと、ソウル行きは来週月曜日からになりました!ベビごるがハラボジハルモニの愛情をたっぷり受けられるように、夫の実家で一週間の嫁修行に励んできます。。早速ソウルのお友達から「こっちはマイナス13度だよ〜」とのお知らせが届いたのでちょっとドキドキ。

お友達の暁音ちゃんと。

干し柿にかぶりつくベビごる。

昨夏に亡くなった大じいちゃんのお仏壇にお参り。
日本は寒波のうわさどおり結構寒いけど、その分コタツ生活の幸せは倍増です?!いやぁ、やっぱりコタツはいいですね〜。コタツで鍋を囲んで冷たいビールをクイっといくこの幸せなひと時。。
昨日からは神戸の祖母宅に来ています。90歳になる祖母にはひ孫が6人もいて、ベビごるは5人目のひ孫!「孫はかわいい」とみんな口をそろえて言うけれど、子供ができてから、「子供でこーんなに可愛いんやから、その可愛い子供の子供やったらそらめちゃめちゃ可愛いやろうなぁ」と思うようになって、『孫はかわいい』っていうのがちょっと分かった気がしてるこの頃。かわいい子供の子供のさらにその子供のひ孫だったら、もう、どのくらい可愛いんでしょうね。(^-^)
そうそう、日本に帰るなりベビごる「ひとり立ち」ができるようになりました!!もう10秒くらいは立っていられます。只今ばあちゃんに手をとってもらってヨチヨチ歩きの特訓中。もしかしたらイギリスに帰る頃には数歩くらい歩けるようになってるかなぁ?歩けるようになったら、イギリスで一人でがんばってる夫へのいいオミヤゲになるのになぁ♪
あと、ソウル行きは来週月曜日からになりました!ベビごるがハラボジハルモニの愛情をたっぷり受けられるように、夫の実家で一週間の嫁修行に励んできます。。早速ソウルのお友達から「こっちはマイナス13度だよ〜」とのお知らせが届いたのでちょっとドキドキ。
お友達の暁音ちゃんと。
干し柿にかぶりつくベビごる。
昨夏に亡くなった大じいちゃんのお仏壇にお参り。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 神戸のU 2006年02月04日 13:07
Gold様
パソコンを立ち上げた後、直ちにGold様のブログを覗く
ことが私の日課でした。今、Gold様が私の住む神戸にいら
っしゃることを知り、びっくりしました。
神戸は昨晩から急に寒くなり、私も六甲山から吹き付け
る寒風に煽られながら職場へと向かいました。
でも、今日は立春ですね。日々の忙しさに追われながら
何気に仰ぎ見る神戸の街の表情に、季節の移ろいを感じる
ことも間々あります。
来週月曜日にはソウルに向かわれてしまうとのこと。今、
Gold様が身近にいらっしゃるにもかかわらず、お会い出来
ぬまま帰路に就かれること、何だか寂しい気がします。
これからも、ベビごるさまが健やかに成長するお姿を楽
しみにしております。それでは、お元気で・・・
パソコンを立ち上げた後、直ちにGold様のブログを覗く
ことが私の日課でした。今、Gold様が私の住む神戸にいら
っしゃることを知り、びっくりしました。
神戸は昨晩から急に寒くなり、私も六甲山から吹き付け
る寒風に煽られながら職場へと向かいました。
でも、今日は立春ですね。日々の忙しさに追われながら
何気に仰ぎ見る神戸の街の表情に、季節の移ろいを感じる
ことも間々あります。
来週月曜日にはソウルに向かわれてしまうとのこと。今、
Gold様が身近にいらっしゃるにもかかわらず、お会い出来
ぬまま帰路に就かれること、何だか寂しい気がします。
これからも、ベビごるさまが健やかに成長するお姿を楽
しみにしております。それでは、お元気で・・・
2. Posted by shirai 2006年02月04日 16:43
うちのダンナ情報やねんけど橿原のダイヤモンドシティのすぐ側にもんじゃの真田ができてるらしよー。
先週一時帰国中に食べたんだって。変わらず美味しかったらしい。
ベビごるくん、みんなに会えてよかったねー。
大おじいちゃまのお参りもできて、君は孝行者だ。えらい。
今シベリアからの寒気団が南下してるらしくて、こっちはめちゃ冷えてます。日本にも影響してる?
どうしてもお出かけが多くなるだろうけど、あったかくして、気をつけてねー。
先週一時帰国中に食べたんだって。変わらず美味しかったらしい。
ベビごるくん、みんなに会えてよかったねー。
大おじいちゃまのお参りもできて、君は孝行者だ。えらい。
今シベリアからの寒気団が南下してるらしくて、こっちはめちゃ冷えてます。日本にも影響してる?
どうしてもお出かけが多くなるだろうけど、あったかくして、気をつけてねー。
3. Posted by よし 2006年02月04日 22:27
オー、べびごるクン、立つようになったんですかあ。すごい、すごい。急速に成長してません?
こちらの天気は、まあ、相変わらずです。ただ、ロンドンよりましと思います、空が広いから。基本的に一日のほとんどを研究室で過ごしていますので、あまり関係ないですが。
では、日本と韓国でゆっくりしてきてくださいねー。
こちらの天気は、まあ、相変わらずです。ただ、ロンドンよりましと思います、空が広いから。基本的に一日のほとんどを研究室で過ごしていますので、あまり関係ないですが。
では、日本と韓国でゆっくりしてきてくださいねー。
4. Posted by めぐみ 2006年02月04日 23:34
こんにちわ〜。
干し柿食べてるの可愛いですねー。もう干し柿みたいなものも食べれるくらいなんですか???すごいー。
コタツ生活エンジョイしてきてください〜〜。
干し柿食べてるの可愛いですねー。もう干し柿みたいなものも食べれるくらいなんですか???すごいー。
コタツ生活エンジョイしてきてください〜〜。
5. Posted by Yoshi 2006年02月05日 09:43
コタツ最高!!ビバ☆コタツ。
冬の寒い日に、コタツに入って食べるアイスが至福の時。
ついにベビごるも、ひとり立ちの時期が来ましたか。
あの、あどけない 足取りで歩いてるのを見ると、
手を貸したくなるのと、『もうチョイ頑張れ!』
って言う、二つの気持ちが、同時に押し寄せてきますよね。
冬の寒い日に、コタツに入って食べるアイスが至福の時。
ついにベビごるも、ひとり立ちの時期が来ましたか。
あの、あどけない 足取りで歩いてるのを見ると、
手を貸したくなるのと、『もうチョイ頑張れ!』
って言う、二つの気持ちが、同時に押し寄せてきますよね。
6. Posted by かよこ 2006年02月05日 19:54
やっぱり、ずり上がり現象は、足の筋肉の発達と関係していたんでしょうね。
ハイハイというのは四肢の筋肉を鍛える役割があるので、ハイハイしたがるときにはさせておいてかまわないというのをどこかで読んだことがあります。
ハイハイというのは四肢の筋肉を鍛える役割があるので、ハイハイしたがるときにはさせておいてかまわないというのをどこかで読んだことがあります。