20175月20 通院記録 脱水と肝臓その2 19日かかりつけの病院に向かう。 ラテさん、散歩と思いきや途中で気づいて、拒否! なだめても透かしてもダメ… なので抱っこで病院に向かう。 ガクガクブルブルのラテさん。 診察では お薬が効いて落ち着いて来たこと みたところ、異常は感じられないこと お薬がいたって通常のものであること(ひどい病気のお薬ではない) ということで、お薬を飲みきるまで様子見です。 ラテさんは帰り道から超元気になり、 お散歩満喫して帰りました。 帰宅後お水もしっかり飲みました! ご心配いただいた皆様ありがとうございました。 様子を見ながらまたご報告いたします。 にほんブログ村
20175月19 通院記録 脱水と肝臓 5月17日東京出張の帰りの空港バスの中で連絡をもらう。 散歩の途中でボーッとしてうずくまってしまった。 元気がない。 水を飲まない。 ネェネのお迎えに来ない。 オヤツに反応しない。 食いしん坊のラテさんがオヤツに反応しないのは大事件です。 深夜まで診察してくれる動物病院を探して家族でゴー。 あたふたしてる親に比べ、娘は冷静に事情を伝えてくれました。大人になったなぁ。頼りになります。 結局、何かやからないので血液検査。 脱水と、肝臓の数値が悪いとのこと。 通常100だったか…それ以下のところが、300くらい?の項目が2つ。 なぜ検査結果をもらってこなかったのか!!オロオロしてたからかなぁ。おばか。 肝臓の薬をもらって、点滴をして、帰宅。 落ち着いたらかかりつけの病院に向かうことにします。 にほんブログ村
20174月6 桜の季節になりました 桜が一気に咲き始めました🌸 ラテさんと桜を見ながらお花見散歩です。 午後から雨の予報… 咲いたばかりなの散ってしまうのかなぁ。勿体無い。 お父さんは入院して手術しています。 病気ではなく、怪我予防のための手術なので、心配ではありますが、気持ちは軽いです。 しかしながら、しばらくは片腕が使えないので大変になることでしょう。 ラテさんは、夕べ、パパが帰ってこないのを少し心配している様子でした。 にほんブログ村