この前のブログの更新は2020年3月8日。
2020年はまさに新型コロナウィルスの影響で、世界が一変してしまいました。
2020年1月
オオサカシオンウインドオーケストラ
静岡交響楽団&沼津交響楽団
くにたち市民オーケストラ
のニューイヤーコンサートで華々しく、そして今年の幸せを祈るように素敵な本番と共に迎えることができました!
しかし、、、。
2月に入ると、予定していた豊島区管弦楽団の第九公演が本番2日前に中止が伝えられ、その後たくさんの演奏会が無くなりました。
愛知県芸術劇場コンサートホールも、2020年3月の公演はひとつだけ。それが3月8日のNSOでした。
ルーマニアのヤシ・モルドヴァフィルハーモニカの2回の定期演奏会もキャンセルになりました。
そして迎えた2020年度。
楽しみにしていた本番がなくなり、私の再開は8月31日から。
その後は全て心に残る演奏会ばかりでした。
演奏会を中止にしなければならない苦渋の決断をされた方々。
周りの批判もある中で、感染対策を徹底して開催した方々。
どちらも本当に英断だと思います。
そして活動ができない期間に積極的にSNSを通じて励ましてくれた皆さんにも大変感謝です。
音楽のちからが、また、新しい世界に導いていってくれることを強く願っております。
そして12月21日に、第一子であります、一朔、が誕生しました!

前日は東京都交響楽団の皆さんとの本番でずっとドキドキでしたw

素晴らしい音楽で一昨年に引き続き皆さんとお会いできたこと、本当に嬉しかったです。来年度もよろしくお願い致します!
そして、年が明けて、2021年1月。
なかのZEROフレッシュ名曲コンサートは私の誕生日でして、まさかのサプライズハッピーバースデーを演奏して頂き、そして、素晴らしい本番にしてくださいました東京フィルハーモニー交響楽団の皆さんに感謝です!

そして、新たなる出会い、新日本フィルハーモニー交響楽団の皆さんとの子供のための音楽会ズーラシアンwith新日本フィル。
オーケストラの皆さんがあたたかく迎えてくださり、素晴らしい本番になりました!
ありがとうございました‼️

しかし、再び緊急事態宣言がかかる中、それでも不屈の精神で演奏会を迎えた豊島区管弦楽団のニューイヤーコンサートのマーラー交響曲第1番巨人と無観客成人式奏楽!

そして、西東京フィルハーモニーオーケストラのマーラー交響曲第4番とカリンニコフ交響曲第1番は凄まじい演奏会となりました!

2月は文化庁公演の延期公演があり、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の皆さんと3月まで共演させて頂きました。年度を通して本当にお世話になりました。感謝申し上げます!
そして、NSOは今年もやりました。
不屈の精神。
それがNSO

彼らとの演奏を通して思ったこと、それは
「生きることは素晴らしい」
ということ。この言葉につきます。
ありがとう。NSO‼️
そして、3月は素晴らしい仲間たちと、としまでの、フレッシュ名曲コンサート室内楽で、映像と音楽のコラボということで、ヴィヴァルディの四季、そして絶対音楽としてベートーヴェンセリオーソを取り上げました。
﨑谷直人さんを中心に素晴らしい演奏会となりました。
本当にありがとうございました😊


バッハの菊川穂乃佳さんも素晴らしかった!
またメンバーに会いたい!
そして、また演奏会をやりたいです‼️
そして一朔くんも0歳で演奏会デビューしました‼️



そして3月は卒業式シーズンということで、電波学園東京電子専門学校の卒業式に豊島区管弦楽団と出演しました!


煉獄さんを想いながら指揮しました…。
おめでとう卒業生の皆さん。
そして、ありがとう、煉獄さん。
3月の最後は新潟ジュニアオーケストラの皆さんと!

永峰大輔先生とジュニアのメンバーで創り上げてきた音楽は本当に素晴らしいです。
そして、皆さんと出会えたこと本当に嬉しいし、一緒に本番ができて嬉しいです‼️
今年度は大変な時期であったにも関わらず、新しい出会い、そして、限られた時間の中で、素晴らしい時を与えてくれて本当に感謝です。
2021年度も、家族で共に頑張って参りますので、よろしくお願い致します‼️
4月は、初めましてですが、素晴らしい演奏をしてくれております麻生フィルの皆さんと!
そして高橋薫子先生のシュトラウスが本当に素晴らしいです‼️

そして、不屈の魂で戻ってきた緑交響楽団!

5月には昨年の振替公演でリベラルアンサンブルオーケストラが熱い演奏を披露します!


そして、豊島区管弦楽団は創立45周年を迎え、昨年延期を余儀なくされた記念演奏会が5月に行われます!
是非ともいらしてくださいませ‼️
http://toshima-orch.music.coocan.jp/concert.html
そして、5月16日には東京佼成ウインドオーケストラと共に課題曲コンサートをやります‼️
去年開催されなかったコンクールもそうですが、活動中止を余儀なくされた吹部の皆さん。
今年こそ吹部で盛り上がろう‼️
ということで、是非お越しいただきたいコンサートです‼️


そして、新作のTシャツも素敵ですので、是非ともお買い求めください!
by東京佼成ウインドオーケストラ非公式宣伝部長指揮者和田一樹


撮影は普門館跡地にて!
それでは2021年度も
よろしくお願い致します‼️
和田一樹