私は毎年この日の朝がくると、気持ちが改められます。
今日も1番落ち着く場所である自分の家のお気に入りの布団で目が覚めて、
おはよう と言う家族がいて、
電気がついて、
蛇口からあたたかいお湯がでて、
自分の食べたいごはんを好きな分だけ食べられる。
いつもどおりの変わらない朝を迎えている。
あぁ、幸せだなぁ。
「そんなの当たり前でしょ?変わり映えしないいつもの朝だし、忙しいし。何を悠長なことを言ってるのか?」
なんて思うようなことかもしれません。
でも、
あの日、どれだけ多くの人が、
家族や大切な人たちが「どうか無事で生きていて」 と祈ったのか、
どれだけ多くの人が自分の家に帰りたいと願ったことか、
普通の暮らしに戻るまで、どれだけの苦労をされてきているのか。
そんなことを考えると、電気代ガス代、あらゆるものの物価の高騰、卵不足🥚があったりと、暮らしの不安定さはたえずいろいろやってくるけど、
なんだかんだあるけれど、
やっぱり今日も生きていて幸せなんだと思わされるのです。
感謝の心は、幸せの素 ですね😊

どうぞ皆さまもよい週末を❤️
今日も1番落ち着く場所である自分の家のお気に入りの布団で目が覚めて、
おはよう と言う家族がいて、
電気がついて、
蛇口からあたたかいお湯がでて、
自分の食べたいごはんを好きな分だけ食べられる。
いつもどおりの変わらない朝を迎えている。
あぁ、幸せだなぁ。
「そんなの当たり前でしょ?変わり映えしないいつもの朝だし、忙しいし。何を悠長なことを言ってるのか?」
なんて思うようなことかもしれません。
でも、
あの日、どれだけ多くの人が、
家族や大切な人たちが「どうか無事で生きていて」 と祈ったのか、
どれだけ多くの人が自分の家に帰りたいと願ったことか、
普通の暮らしに戻るまで、どれだけの苦労をされてきているのか。
そんなことを考えると、電気代ガス代、あらゆるものの物価の高騰、卵不足🥚があったりと、暮らしの不安定さはたえずいろいろやってくるけど、
なんだかんだあるけれど、
やっぱり今日も生きていて幸せなんだと思わされるのです。
感謝の心は、幸せの素 ですね😊

どうぞ皆さまもよい週末を❤️