【3周年と600件達成ありがとうございます!】
6月から現場を再開し、
あれよあれよと時間が経過しておりました。
ご無沙汰しております。
さて、この8月で整理収納アドバイザーとして
KIREIE+を立ち上げてから丸3年。
2017年の8月から今日まで
600件を超えるご訪問ができたことに心から感謝です
どんな時代の中にあっても
「家」は全ての人の核となるもの。
このような情勢ですが、家を少しでも居心地の良い場所にするお手伝いをすることで
微力ながら日本全体の活力に繋がると信じています。
4年目からも心からの感謝と共に、
できることを少しずつ。
これからも日々研鑽を積んで参りたいと思います。
みなさま今後とも何卒よろしくお願い致します!
横浜市の小学校、夏休みは2週間。
短い夏を惜しみつつ県内でお盆を過ごしました。
毎日暑いですが、もうすぐ夏も終わりですね。
しっかり水分補給しながら
残りの夏を乗り切りたいところです〜
くれぐれも熱中症にはお気をつけて
↓
カルディで購入した今年の夏のお気に入り♪
夏らしいフレーバーティーお探しの方は是非〜
【第3回「Zoomでカタフェス」(無料)〜衣類編〜開催報告】次回5/29 10:00-
KIREIE+関澤千恵です♪
5月24日(日)14:00-15:00のカタフェス
開催報告いたします。
ご参加の皆さま本当にありがとうございました♪
今回は16名の方にご参加いただきました。
(うち1名整理収納アドバイザー)
↓カタフェスって?という方はこちら♪↓
整理収納アドバイザーにして漫画家!
マリカジさんがレポート下さりました
1人参加、親子で参加、家族全員で参加も大歓迎!
著作・メディア出演多数の
企画・発案「Zoomでカタフェス」
●オンラインで集まって片づけ祭り
●無料
●ポイントレッスンを含む「1時間1本勝負」
(ポイントレッスン20分+片付け40分)
●カメラオフで顔出しNGのこっそり参加も大歓迎
●マイクは基本オフなので
お子様が元気いっぱいでも安心です♪
「手入れが大変なお洋服、捨てるべき?」
「このお洋服私の年齢だとどうですか?」
「子供が小さくて出番のないヒール靴どうすべき?」
「子供の髪飾りが捨てられません」
などなど様々なご質問にお答えしていきました♪
さて、40分経過後
ブログ掲載OKという方が手放したものを
写真でお送り下さいました✨
こちらの方は沢山のお洋服とアクセサリーを
この機に手放されました。
圧巻です!
お子様の髪飾りを手放された方。
年齢的にもう使われないとのことで
思い出のものに絞ってそれ以外手放されました。
インスタ 映え!
お子様のお世話をしながら参加してくださった方
靴箱に取り組んで下さいました
↓
スッキリ!
ぐっと靴が出し入れしやすくなりましたね。
手放した靴がこちら
キッチンの整理に取り組まれた方も♪
なんとこのカタフェスで
普段開けないキッチンの一角を開けたことで
水漏れに気付くことができたそう!
大事にならず何よりでした。
こちらの方は40分で3袋分のお洋服が…
すごすぎますっ!
今回も皆さまそれぞれ全集中の40分間でした。
そして今回もカタフェス終了後
気になる箇所を個別に相談したいということで
整理収納オンラインサポートへのお申し込み
数名の方からいただきました。
ありがとうございます。
次回は
5月29日(金)10:00-11:00
【キッチン編】
少しでも興味を持たれた方は
是非下記からLINEのお友達登録のうえ
カタフェス
とだけメッセージを送ってみて下さいね♪
自動応答にて詳細のご案内をお送りします。
※LINE公式からのお申し込みのみ開始5分前まで
受け付けております
また次回お会いできることを楽しみにしております。
↓↓↓
日程が…という方
毎日全国で沢山の片付けのプロが
カタフェスを開催しています!
ぜひ下記リンクから探してみてくださいね。
ランキングに参加しています。