2021年09月

TVアニメ『ぼのぼの』に神谷浩史さん、小野大輔さんが
ゲストでご出演されたことを記念して、
お二人がパーソナリティを務める文化放送の人気ラジオ番組
「神谷浩史・小野大輔のDear Girl ~Stories~」発のエアバンドで
TVアニメ『ぼのぼの』主題歌「ぼのぼのロックンロール」を担当する
MASOCHISTIC ONO BAND(MOB)改め
MASOCHISTIC BONO BAND(MBB)と
ぼのぼののコラボグッズの発売が決定!
文化放送A&Gショップにて
2021年9月27日(月)12:00~10月11日(月)18:00の
予約受付&受注生産となります。
ぜひこの機会をお見逃しなく!


■Tシャツ(タイプA、B、C)
・タイプA
フロントには、MBBのロゴが配置され、
背面にはMBBの6人のメンバーをモチーフにした
「ぼのぼの」の世界観でデザインされた
オリジナルキャラクターが描かれています。
Tシャツ TypeA表Tシャツ TypeA裏
・タイプB
フロントには、MOBとBONOBONOのビッグロゴの上で
ライブパフォーマンスをするMBBの6人のメンバーをモチーフにした
「ぼのぼの」の世界観でデザインされた
オリジナルキャラクターが描かれています。
背面にもメンバーのシルエットあり。
Tシャツ TypeB表Tシャツ TypeB裏
・タイプC
背面にライブパフォーマンスをする
MBBのメンバーをモチーフにした
「ぼのぼの」の世界観でデザインされた
オリジナルキャラクターが描かれています。
ライブをするメンバーの表情を大きく切り取ったデザインとなっています。
フロントは「ぼのぼの」とMOBのコラボを示す文字をデザイン。
Tシャツ TypeC表Tシャツ TypeC裏
予約期間:2021年9月27日(月)12:00~10月11日(月)18:00
商品お届け予定:2021年11月上旬
価  格:各3,600円(税込)
サ  イ  ズ:【S】身丈66cm、身幅49cm、袖丈19cm
     【M】身丈70cm、身幅52cm、袖丈20cm
     【L】身丈74cm、身幅55cm、袖丈22cm
     【XL】身丈78cm、身幅58cm、袖丈24cm
ご予約はこちら⇒https://aandg.shop-pro.jp/


■アクリルキーホルダー(6種)
「ぼのぼの」の世界観でMOB改めて
MBBメンバーをキャラクターとしてデザイン。
台座で飾ることも出来ますよ!
MBB_0927_2
・ロッシ ver.
 HIRO-Cをモチーフにした猫のキャラクター
 約H69mm×W30.5mm
・ダイス ver.
 ONO-Dをモチーフにした土佐犬のキャラクター
 約H78.5mm×W45mm
・DO-S ver.
 ベースのDO-Sをモチーフにしたタスマニアデビルのキャラクター
 約H57.5mm×W39mm
・3M ver.
 ギターの3Mをモチーフにしたキリンのキャラクター
 約H111mm×W39.5mm
・YAGI84 ver.
 キーボードのYAGI84をモチーフにしたクジャクのキャラクター
 約H75mm×W74.5mm
・CHANKO ver.
 ドラムのCHANKOをモチーフにしたブタのキャラクター
 約H63mm×W55mm
予約期間:2021年9月27日(月)12:00~10月11日(月)18:00
商品お届け予定:2021年11月上旬
価  格:各900円(税込)
素  材:アクリル、ボールチェーン
ご予約はこちら⇒https://aandg.shop-pro.jp/
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

神回答・珍回答続々!
「ぼのぼの人生相談 ひととくらべちゃダメなのさ」9/27発売!
息苦しい生活にヘトヘトになったらこの1冊。

・ぼのぼの人生相談「ひととくらべちゃダメなのさ」
書影人生相談_帯なし
発売日:2021/9/27
定 価:本体1,100円+税
サイズ:A5判
発売元:(株)竹書房


【商品内容】
講談師・神田伯山さん推薦!!
「我々の浮世は『ぼのぼの人生相談』で大丈夫。」

「絶対的な死の恐怖にどう付き合っていけばよいでしょうか?」
「どうすれば女の子から男の子になれますか?」
「やらないといけないけどやりたくない時はどうしてる?」

家族・恋愛・友人・仕事・子育てなどなど、
実際に寄せられた38のお悩みに森のみんなが一生懸命考えて答えた漫画でぃす!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2021年9月25日(土)放送予定の
TVアニメ『ぼのぼの』第277話から4週連続で
声優の神谷浩史さん、小野大輔さんがゲストでご出演されます。
神谷さん演じる謎の旅人ネコ「ロッシ」、
小野さん演じる力自慢の土佐犬「ダイス」は、
ぼのぼのや森の仲間たちと、
どのような物語を繰り広げるのか、どうぞご期待下さい。

【放送スケジュール】
・第277話「一番強いのは誰?」 9月25日(土)あさ5:22~5:30
#277-a#277-b
・第278話 10月2日(土)あさ5:22~5:30
・第279話 10月9日(土)あさ5:22~5:30
・第280話 10月16日(土)あさ5:22~5:30

フジテレビにて放送
FODTVerにて1週間見逃し配信実施)



お二人の出演を記念したインタビューをお届けします!


<ゲスト出演記念インタビュー>

■ロッシ役 神谷浩史さん

神谷浩史+MBB_HIRO-C
――ゲスト出演のオファーを受けた際の心境など、お聞かせください。


 ぼのぼのは長寿番組なので、そういう作品に出していただけるっていうのは嬉しかったです。長寿番組って、基本、レギュラーメンバーだけで成立してしまうじゃないですか。だから、そこに新キャラとして登場できたりとか、ゲストとして登場できる機会って結構少ないと思うので、そういうチャンスに巡り合えたことは非常に幸運だなと思っています。


――「ロッシ」を最初に見た時の第一印象をお聞かせください。


 「”ぼのぼの”のキャラクターだ!」と思いました。(笑)当たり前なんですけど。長い作品なので、「ぼのぼの」は知ってるじゃないですか。だから、その世界観のキャラクターの声を任せていただける上に、しかも、オリジナルで作っていただいたキャラクターなので、しかも、名前も「ロッシ」っていう「(神谷)浩史」をもじった形のキャラクターだったので、本当にこのためだけに作っていただいた「ぼのぼの」の新キャラクターっていう感じがして、非常に嬉しかったです。


――「ロッシ」を演じるにあたって、HIRO-Cさんからリクエストやコメントは何かありましたか?


 特にないですね。あったかもしれないですけど、僕の方がプロの声優なので、全部任せてもらった方が良いかと思って、何か言われた気もしましたけど、無視しました。


――実際に「ロッシ」を演じてみていかがでしたか?また、特に注目してほしいポイントをお聞かせください。


 超楽しかったです。アニメーションって皆さんイメージするところだと、100%の絵が完成しているところでアフレコしているのを想像されているかもしれませんけど、意外とそういうことってなかなか無くて、でも、「ぼのぼの」は100%絵がある中でアフレコできたので、「絵があってアフレコするのってこんなに楽しいんだ」っていうのを再確認したというか、再認識しながら、非常に楽しくアフレコさせてもらいました。
 注目してほしいポイントはですね、なんでしょうね、全部ですね。しかも、4話に渡って登場してるので、どんな活躍をするのか、4話かけて一体どんな風に彼らが「ぼのぼの」の世界に関わっていくのかというところは、是非、注目していただきたいです。


――番組視聴者の方へのメッセージをお願いします。


 4話に渡って登場はしますけれども、皆さん的に面白いと思っていただけると嬉しいなと思いますし、もし、そういう意見が強くあれば、再登場という可能性もなくはないので、是非、皆さん応援していただけたら嬉しいです。



■ダイス役 小野大輔さん
小野大輔+MBB_ONO-D
――ゲスト出演のオファーを受けた際の心境など、お聞かせください。


 歴史ある「ぼのぼの」という作品に参加できるということは本当に光栄なことだなと、まず思いました。老若男女問わず楽しめる作品だと思いますし、ずっと長く続いてきたことにはやっぱり意味があって、見るとほのぼのするだけじゃなくて、癒されるだけじゃなくて、何かちょっとした学びもあるような作品なので、僕自身、「ぼのぼの」を改めて読んだり、アニメを観させてもらったりしていると、得るものが多かったですね。だから、逆説的ですけど、出演が決まったことによって、「ぼのぼの」の魅力に気づけて、この作品に声優として参加できるって本当に嬉しいなと純粋に思いました。


――「ダイス」を最初に見た時の第一印象をお聞かせください。 


 「土佐犬だなぁ!」と思いました。青い土佐犬。一瞬、躊躇しましたけれど、これが動いてみるとものすごくかわいいんですよね。これは「ロッシ」に関しても言えることで、「赤い猫!?」って思っていたけど、動くとすごいかわいいし、すごくアクティブだし、やっぱり「ぼのぼの」のキャラクターだな!って、あの世界に溶け込んでいるなという感じがしたんですよ。それがまたやっぱり嬉しかったですよね。僕らを基にしたキャラクター、まぁONO-D・HIRO-Cかもしれないですけれど、名前も「ダイス」ですし、自分がこれまでやってきた声優の活動とかも含めて、僕らを落とし込んだキャラクターが、ぼのぼのの世界に溶け込んでいるのがめちゃくちゃ嬉しかったです。


――「ダイス」を演じるにあたって、ONO-Dさんからリクエストやコメントは何かありましたか?


 そうですね、「余計なことは考えるな、裸の声で演じろ。」って言ってました。よくわからなかったので無視しました。


――実際に「ダイス」を演じてみていかがでしたか?また、特に注目してほしいポイントをお聞かせください。


 まず、土佐弁ですね。作品で土佐弁でアフレコするのって難しいんですよ。まず、口パクとかキャラクターの表情とかの動きに合わせながら、土佐弁を乗せていくっていう二つのことを同時にやらないといけないので。今回は音響監督さんが高知出身だったので、脚本の時点で方言監修もして頂いていて、そのおかげでものすごくスムーズに土佐弁を作品に入れ込むことができました。とてもやりやすかったです。土佐弁を喋るとやっぱりどうしても自分に近くなってしまうので、より生のお芝居というか、それこそあまり考えることなく、感じるままに、「ロッシ」をはじめ、「ぼのぼの」のキャラクターたちと、ちゃんと会話のキャッチボールをしながら、演じることができたかなと思っていて、それが楽しかったです。
 結構、「ロッシ」とユニゾンするところがあるんですけど、やっぱりいろんな作品で一緒にやっているからなんだろうと思うのですが、特に打合せをしなくても(タイミングが)合うなっていうのがあって。その、「ロッシ」と「ダイス」のセリフが重なっている部分っていうのが、ほぼほぼ全部一発OKだったんですよ。その辺は、長くやっていると良いものが生まれるんだなって僕は改めて感じたので、二人のコンビネーションみたいなものを、是非、注目していただきたいです。


――番組視聴者の方へのメッセージをお願いします。


 これまでずっと「ぼのぼの」を応援していただいていた皆さんも、これをきっかけにして「ぼのぼの」を見始める方も、これから更に続いていく「ぼのぼの」ワールドを、是非、ずっと応援していただきたいなと思います。僕らもまた出演できるかもしれませんし、何より主題歌もそうですけれど、関わってみて感じた、老若男女誰でも楽しめるエンタテインメントなんだっていうところが僕の心には深く残ったので、見ていただいている皆さんもあまり深いことは考えずに、朝のひと時を「ぼのぼの」で癒されていただければ嬉しいなと思います。 



<応援メッセージ>
MASOCHISTIC BONO BANDの皆さまから
神谷さん、小野さんへの応援メッセージが届きました!
MOBアーティスト写真
■ ONO-Dさん(Vocal)
「よう、お前ら、声優やったそうじゃねえか。すごくよかったって聞いてる。まぁ、俺たちの歌が一番だけどな。これからも一緒に「ぼのぼの」をスターダムへ押し上げていこうぜ。しくよろ。」

■ HIRO-Cさん(Vocal)
「俺らのロックな活動のおかげで、お前ら仕事にありつけたみたいで良かったな。俺たちに感謝しろよな!ROCK!」

■ DO-Sさん(Bass)
「俺も出ても良かったんだけど、今回役がないってことで仕方ねえ!とくと見させてもらうぜ!」

■ 3Mさん(Guitar)
「俺も出たいのだが。おそらくブラウン管からはみ出すと思うのだが。」

 ■YAGI84さん(Keyboard)
「2人が「ぼのぼの」に出たおかげでまた僕の女子人気が上がっちゃいそうですね。」

■ CHANKOさん(Drum)
「今度、何か美味しいものごちそうしてください!味よりもカロリー重視でお願いします!」



【放送情報】
第277話「一番強いのは誰?」
#277-a#277-b
2021年9月25日(土)あさ5:22~5:30
フジテレビにて放送
FODTVerにて1週間見逃し配信実施)

以降の登場回放送予定
・第278話 10月2日(土)あさ5:22~5:30
・第279話 10月9日(土)あさ5:22~5:30
・第280話 10月16日(土)あさ5:22~5:30

 歌 MASOCHISTIC BONO BAND

■出演
ぼのぼの     雪深山福子
シマリスくん   雄賀多あや
アライグマくん  高野慎平

ロッシ      神谷浩史
ダイス     小野大輔
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

『ぼのぼの』が⾃然な素材にこだわる⼿作りドーナツ専⾨店
「フロレスタ」とコラボしたキャラクタードーナツの発売が決定!!
『ぼのぼの』連載35周年を記念して
2021年9⽉11⽇(⼟)よりフロレスタの⼀部店舗及び
オンラインストアにて期間限定で登場します。
bonobonoA2_アートボード 1
ぼのぼのとシマリスくん、仲良しの⼆⼈が揃ってかわいいドーナツに。
着⾊料や防腐剤不使⽤、体にやさしくおいしい⾃然な⾷材で
1つ1つ手作りされたこだわりのコラボドーナツです。
ぼのぼのは⿊ゴマチョコレート、
シマリスくんはいちごのチョコレートでそれぞれ作られています。
⾃分へのご褒美や、お友達へのプレゼント、
ご家族との団欒のお供など、みなさまでぜひお楽しみください。

<「笑顔バージョン」追加販売決定!>
9月21日(火)~30日(木)には、
ぼのぼのとシマリスくんが笑顔になった、
<笑顔バージョン>の追加販売が決定しました!
コラボ実施中のフロレスタの一部店頭に登場します。
ぼのぼの笑顔2+シマリスくん笑顔2+
⽬をぎゅーっとつぶってにっこり笑う
ぼのぼのとシマリスくんの表情に、
こちらも笑顔になります!
ぜひチェックしてみて下さいね!

◆ 「ぼのぼのコラボドーナツ 笑顔Ver.」取り扱い店舗 ◆
【東北】石巻R45店
【関東】宇都宮平成通り店、三軒茶屋店、保谷駅前店、高円寺店
【東海】浜松さんじの店、野並駅前店、イオンタウン各務原店
【関西】堀江店、キッチンコドモ、三田ウッディタウン店、王子公園店
【中国】米子店

種類:2種(ぼのぼの・シマリスくん)
期間:2021年9⽉21⽇(火)〜2021年9月30⽇(木) 
価格:おひとつ 税込486yen(テイクアウト時の価格)

※ぼのぼのコラボドーナツ 笑顔Ver.は、
 上記⼀部店舗のみでの限定販売となります。



・ぼのぼのコラボドーナツ(ぼのぼの・シマリスくん)
販売期間:2021年9⽉11⽇(土)〜2021年9月30⽇(木)
価格:おひとつ 税込486yen(テイクアウト時の価格)
取り扱い店舗
【東北】⽯巻R45店
【関東】宇都宮平成通り店、⾼円寺店、保⾕駅前店、三軒茶屋店、学芸大学店、鎌倉店
【東海】浜松さんじの店、野並駅前店、イオンタウン各務原店
【関⻄】奈良本店、堀江店、北花⽥店、キッチンコドモ、
    三⽥ウッディタウン店、王⼦公園店
【中国】⽶⼦店
【九州】藤崎店、熊本城京町店、熊本⽔道町店、⼤分店、
    ⼤分駅上野の森⼝店、⼤分⼤在店
【沖縄】新都⼼店
※販売期間中、店舗によっては開店直後であっても
 商品のご⽤意が出来ていないこともございます。
※ご予約、お取り置きなど詳しくは各店舗にお問い合わせください。
※常温/冷凍販売は店舗により異なります。
※ドーナツはひとつひとつ丁寧に⼿作りしておりますので数に限りがございます。
 まことに恐れ⼊りますが、品切れの場合はご容赦ください。

◆おとりよせ(公式通販サイトについて)
フロレスタオーガニックストア https://floresta-ec.jp/
先⾏予約販売開始⽇時 2021年9⽉11⽇(⼟)10時00分 受注スタート
(受注終了⽇時 9⽉23⽇(⽊) 23時59分)
*数量限定のため、受注終了⽇前でも
 予約上限になり次第受付を終了いたします。
*ご注⽂から商品の発送までお時間を頂戴することがございます。
 あらかじめご了承ください。

◆ご来店時のお願い
フロレスタ全店では、感染予防策として
ソーシャルディスタンスへのご協⼒をお願いしております。
店舗をご利⽤の際は、お客様同⼠⼀定の距離をあけて
お並びいただきますようお願いいたします。
なお、ご来店の際にはマスクをご着⽤いただくなど、
感染症予防対策を万全にしてお越しください。
フロレスタでは、レジ袋代として1会計ごとに3円を頂戴しております。
お客さまには⼤変恐縮ですがご理解とご協⼒をお願いするとともに、
マイバッグ等のご持参を推奨しております。

◆⾃然派 ⼿作りドーナツ専⾨店「フロレスタ」とは◆
フロレスタは、北海道産⼩⻨粉や国産⼤⾖の無調整⾖乳など、
素材にこだわり、お店で⼀つひとつ丁寧に⼿づくりしているドーナツ専⾨店です。
⼀番⼈気である「ネイチャードーナツ」はいつでも揚げたてを提供しています。
⼩さなお⼦さまからご年配の⽅まで幅広い層の⽅々に親しまれています。
どの製品も⽇持ちさせるための防腐剤・保存料などは
⼀切使⽤しておりませんので、からだに優しく安⼼です。
そのため、できるだけ早くお召し上がりいただき、
保存される場合は冷凍をおすすめしています。
⾃然解凍で美味しくお召し上がりいただけます。
ネイチャーはトースターであたためるのもおすすめです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フロレスタ公式ウェブサイトhttp://www.nature-doughnuts.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 仙台文学館にて9月18日~11月28日に
「特別展『ぼのぼの』連載35周年記念 ぼのぼのたちの杜」開催されます。
これを記念して、仙台ロフト3階バラエティ 雑貨 売場にて
「ぼのぼのショップ」の開催が決定しました!
B1poster_shinsei_k_re
9月22日(水)~10月11日(月)の期間限定開催となります。
ぼのぼのグッズを各種取り揃えております!
仙台文学館で『ぼのぼの』の世界を堪能された後は、
ぜひ当イベントにもお立ち寄りください♪


◆ 開催概要 ◆
期  間:2021年9月22日(水)~10月11日(月)
場  所:仙台ロフト 3階 バラエティ 雑貨 売場
     〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-10-10
     TEL:022-224-6210(代表)
アクセス:仙台市営地下鉄「仙台駅」中央1出口よりすぐ 
     JR線「仙台駅」西口より徒歩3分
     (仙台駅西口中央地下歩道直結)
営業時間:11:00~20:00(最終日は17:00閉場)
※今後の情勢に応じて適宜変更する場合がございます。



バナー広告_ぼのぼのたちの杜_A
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

アニメ『ぼのぼの』第248話~第260話の13話が収録されているDVD&BD 第20巻が
10月6日に発売&レンタル開始です!

 BD_20_case

セルDVD 「アニメ ぼのぼの vol.20」


本体価格:2,500円+税

内容:248話~260話/本編:71分30秒(1話5分30秒)/片面・1層/ドルビーデジタル

特典:いがらしみきお先生描き下ろしポストカード

 

 

セルBD 「アニメ ぼのぼの vol.20」


本体価格:3,500円+税

内容:248話~260話/本編:71分30秒(1話5分30秒)/片面・1層/リニアPCM

特典:いがらしみきお先生描き下ろしポストカード

 

発売・販売元:竹書房

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ