2020年12月31日 すいとん 急にすいとんが食べたくなって、冷蔵庫にある野菜で作りました今は具沢山に出来るので美味しいですよね酢豚いり豆腐。 ご飯に混ぜて食べました今日は大晦日コロナで始まりコロナで終わってしまいますねブログも今日を最後に、しばらくお休みします三が日が過ぎたら入院の予定になっています今は面会禁止なので寂しい入院生活になりそうです退院できる日まで、またです。よいお年をお迎えくださいね
2020年12月30日 ナスだけ炒め ナスだけをチャチャと炒めて味付けです疲れてたり忙しかった日の夕飯にいいですかぶが少し残っていたので、こちらも葉っぱと一緒に炒めました鶏団子汁冬は汁物があたたかくてホッとしますね
2020年12月29日 肉うどん この日は寒い日だったので予定を変えて肉うどんにしました炒めたお肉にはしょうがも入れて温まる気がしますちょうど、お餅が一つ残っていたので半分ずつです赤魚の粕漬こげやすいお魚ですが美味しいですよね
2020年12月27日 カキのしぐれ煮 久しぶりにカキを買いましたカキフライは好きなのですが、しぐれ煮はあまり得意ではありません作った分の殆どは夫のお腹の中でした豚肉とジャガイモの炒め物ほうれん草の白和え
2020年12月26日 焼きそばとクマさん この日は焼きそばが食べたくて作りましたどちらかというと、焼うどんのほうが好きなんですけどねれんこんのきんぴらネットで見たクマさんを描いて、言葉を書いてから孫に送りました
2020年12月24日 手巻き寿司 じじばば二人だけだとクリスマスは何もありません手巻き寿司にして、小さなケーキを食べました久しぶりに卵焼きを焼いたら、お弁当時代が懐かしくなりましたスパゲティサラダ今年の年末年始はステイホームでしょうか我が家も三家族で集まるのはあきらめました初詣もせずに引きこもりのお正月になりそうです
2020年12月22日 カレーライス 久しぶりにカレーにしました夫は辛口を食べたいようですが、私は駄目なので中辛ばかりです唐揚げが冷凍室にあったので添えましたトマトと卵のサラダ今日は風もなくて暖かい一日でした外を歩いていて気持ちが良くて、今週は暖かい日が続くようですねそのあとは年末寒波らしいので体調に気を付けないとです
2020年12月20日 ナスと挽肉の丼 ナスを小さめに切って、ひき肉と炒めます味噌、酒、みりん、砂糖、醤油で味付けしました甘味噌味がご飯とあいますカリフラワーと卵のサラダ卵はといて、レンジで50秒チン後、かき混ぜて20秒弱チンしますゆで卵を作るよりもラクチンです大根の酢醤油漬け水、醤油、お酢の中に薄切りにした大根を漬けます
2020年12月19日 天津飯 安価なかにかまで作ってますめんつゆ、酢、砂糖などで味付けしましたマカロニサラダ寒さがきつくなってきましたね夏の間はあんなに頑張っていた散歩も今はおやすみですけど、足の衰えを感じているところです
2020年12月17日 鶏肉とカリフラワーのカレー炒め 久しぶりにカリフラワーは買いました炒めて味をつける時にプレーンヨーグルトも入ってますテレビで放送していたのをメモして作ってみましたほうれん草となめたけの和え物茹でたほうれん草と瓶詰のなめたけを和えました今日の東京の感染者数は822人だそうですこの先、どうなっていくのか、落ち着いてくるのはいつなんでしょう買い物以外は引きこもっていて、絵手紙やはがき絵をやってます本当はカメラを持って出かけたいんですけど。。。
2020年12月16日 白菜とツナのうま煮 お水は入れずに、酒とみりん、しょう油でとろ火にかけましたツナのうまみが白菜にうつって、いい味でしたイカのお刺身ここのところ、お刺身づいています小学生時代はまるで食べることが出来なかったんですけどね今朝はマイナス3度と寒かったです午前中に買い物に行ってきましたが、日差しがなくなるとブルッ〜でした新潟などは大雪になっていて、今年の冬はどんなになるのでしょう
2020年12月15日 ウマヅラハギ煮付けともつ煮 身離れのいいウマヅラハギが売っていたので煮つけましたねぎも一緒に入れたら甘くておいしかったですもつの煮込み時間をかけて、じっくりコトコトと煮ましたお酒を飲みたくなりますが、今では薬の関係で飲めないので我慢ですGO TOトラベルがやっと、一時停止になりましたね今は人の動きが止まるといいんでしょうねコロナが落ち着いたら、また旅行は楽しめるようになりますもん
2020年12月14日 豚肉とピーマンの味噌炒め 味噌やみりん、しょう油などで味をつけましたピーマンは斜め切りにしてますイカのゲソ。 噛み応えがあって好きですコロナで外出自粛中なので、こんなことをしていますそれにしても今日は本当に寒いです寒波が来たようで、ここ東京の田舎は明日の朝はマイナスになるかな
2020年12月13日 はんぺんのカレー卵とじ はんぺんが一枚残っていたので作りましたキャベツもカレー味がしみておいしくなりますれんこんの天ぷらちょっと、目を離している間に、こげてしまいましたわ元来は散歩好きなのですが、ここのところは行く気にならずにいますコロナで不要不急の外出はと、いうことですしねそれでも、真夏は午前4時過ぎに起きて人のいない時間帯に歩いてました年寄りなので、歩かないと足が弱ってくる気がします
2020年12月11日 お雑煮 急にお雑煮が食べたくなりましたお餅はあるし、鶏肉もあったのでどうにか作れました食べたいものを食べられて幸せ(#^.^#)ウィンナとレタスの卵炒めコロナの感染者数が増え続けています一応は東京のはずれに住んでいるので、これからが気がかりですそれでも、引きこもる生活にはなれましたね
2020年12月08日 やりいかと里芋煮 冷凍の里いもが残っていたので、やりいかと一緒に煮ましたこのコンビ、いいですよね鮭を焼いて、ブロッコリーを添えました夫は鮭が半分ぐらいになるとお茶をかけて、お茶漬けにします袋入りのお茶漬けのりは食べないけど、この食べ方が好きみたいですわ風もなくて気温も高めで過ごしやすい日でしたねこれで12月?って感じでしたが、本格的な寒さが来たら体にこたえそうです