2008年09月

2008年09月11日 20:32


10月9日は、「ぼたにか」の開設記念日。
今年の秋で、4周年を迎えます。

最初は訪ねてくださる方も少なく
お客様かと思うと、蔵の入り口のガラス戸が風に鳴る音だったり
枯れ葉がカサカサと動くのを足音だと
思い違えたり・・・。
お客様を待ちながら本を読む、そんな静かな明け暮れでした。
いつしか4年もの月日が流れたのだと思うと
様々な感慨が湧きます。

これまで「ぼたにか」の歩みを
支えて下さったお客様、
新たに知り合った作家の方々
励ましてくれた友人、私の志を理解して協力してくれた母
いろいろな人たちの顔が浮かんできます。


さて、次回の企画は、4周年を記念して
楠瀬康璽さんの和紙水彩画展をお送りします。



カラスウリ







「ギャラリーぼたにか」4周年記念
楠瀬康璽・和紙水彩画展ー植物を描いて
2008.10.4(土)〜11.16(日)




楠瀬康璽(くすのせこうじ)さんは、土佐和紙に水彩で植物を描く
高知市在住の画家です。
端正で静謐な楠瀬さんの作品、
ぜひ皆様に見ていただきたいと思っています。

ヒガンバナ、カラスウリ、スズメウリ、フユイチゴ・・・
いつかどこかで見たことのある懐かしい草木や花。
穏やかな植物画の世界をどうぞご堪能ください。




2008年09月04日 20:53


3






「ギャラリーぼたにか」の
「百花りょう乱ー花の画家5人展」は
8月31日で会期が終了しましたが
作品はそのまま展示を続け、9月28日まで
ご覧いただくことにしました。

暑い夏でしたから
会期中にお越しになれなかった方も
多かったことと思われます。
少し涼しくなったこの時期
「ぼたにか」に足を運んでいただければ
と願っています。

牧野植物園の「百花りょう乱」展は
9月7日(日)まで。
まもなく会期が終わります。
5人の作家の力作を
ぜひご覧になってください。



21



月別アーカイブ
楽天市場
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ