2011年01月
2011年01月24日 19:04

これは、古いリモージュのフェーブです。
1900年頃から、1970年代頃までに
作られたもの。
とてもシンプル。
単純なかたちもいいですね。
「ギャラリーぼたにか」の企画展
「フランスのゴブラン織りと小さな小さな置物フェーブ展」
も、1月30日(日)までとなりました。
フェーブは販売していますが、どんどん追加して
新しいものを展示しています。
先日は工房クラムシーのフェーブが加わりました。

会期はあと1週間、
この機会にご覧いただければと思います。
2011年01月04日 21:23

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
エピファニー(公現祭)の日が近づいています。
星に導かれ、東方の三博士がキリストの誕生を見届けた日が
1月6日とされています。
フランスの人々はこの日を祝って
大人から子供まで「ガレット・デ・ロワ」を食べるそうです。
「ガレット・デ・ロワ」の中に
一つだけフェーブが入っています。
フェーブが当たった人は、その場の王様に。
王冠をかぶって祝福を受けます。
そして1年幸福が続くといわれています。
新年最初の「ガレット・デ・ロワ」のお届けは
1月8日(土)。
その後も会期中はご予約を受けておりますので
「ぼたにか」までお問い合わせください。
「フランスのゴブラン織りと小さな小さな置物フェーブ展」
2010.12.11〜2011.1.30
10:00〜17:00 水曜定休