2012年12月
2012年12月29日 00:02
2012年12月11日 20:04
「ギャラリーぼたにか」次回の企画展は
年末恒例、ゴブラン織りのご紹介です。
フランス・ベルギー冬のゴブラン織り展
2012.12.15(土)〜2013.1.27(日)
10:00〜17:00 水曜定休
(年末年始のお休み 12月29日〜1月3日)
たくさんのバッグやクッションをご用意して
お待ちしています。
タペストリー、ベルプル、テーブルランナー、マルチクロスなど
大型のゴブランも揃っています。
ゴブランの端切れ、ヨーロッパ製タッセルも
入荷の予定です。
お楽しみになさってください。
12月15日、土曜日スタートです。
2012年12月06日 20:24
今日はリース展の初日。
Sweet Float 〜林のりこリース展
12月9日(日)までの短い会期です。
今年も、のりこさんの繊細なリースがたくさん展示されています。
山らっきょう、うつぎ、ぎぼうし、すずめうり、サンキライ
ふじばかま、のじぎく、どんぐり、のぶどう、たで、げんのしょうこ、ねこじゃらし、
素材もいろいろ・・・
中央には大きなガラスのシャンデリア、(林慎一作)
そして、今年のテーマ、のりこさんが作ったふわふわのオーナメント(ボタンズルの実)が
釣り下がっています。
まさに、Sweet Floatー
フランスのアンティークレースを使ったシェード。下部はワイヤーでバラの形になっています。
ヒイラギなどクリスマス・リースやポマンダー。会場に丁子の香りが漂っています。
左の端は、ほうき草のほうき。
ハート形のダリアのリース。
これは、秋海棠のリース。淡いピンクの可愛らしい花と実が使われています。
いつものように、慎一さんのビーズのアクセサリーも。
ネックレス・チョーカー・ブレスレットなど
アンティークビーズの光は、しっとり落ち着いて、どこか違います。
一年に一度、12月恒例の、「林のりこリース展」、
9日まで。 もちろん、販売しております!
寒さも厳しく、慌ただしい師走ですが、多くのみなさまにご覧いただきたい
美しい空間です・・・。