2017年11月

2017年11月22日 11:56



のりこ林リース展2017(表) (002)

次回は12月恒例、林のりこさんのリース展です。

林のりこリース展2017 〜Paris・鏡・Brooklyn〜
2017.12.7(木)〜12.10(日)
10:00〜16:00 最終日は15:00まで
開催中、休み無し。

のりこさんが在廊します。

サブタイトルの Paris・鏡・Brooklyn は

のりこさんとその家族の2017年、思い出の地にちなむそうです。

フライヤーのリースは、

パリの落ち葉、鏡(高知市)のお茶の花、ニューヨーク、ブルックリンのスパイス

で作られています。

そのほか、高知の野草、田んぼの草、山の木の実、

ハーブ、秘密の花園から摘んだ薔薇などを素材に

リース、オーナメント、シェードなどたくさんの作品が飾られます。

短い会期ですが、今年の、のりこさんの作品に

出会ってください。






2017年11月15日 20:23



アンテイーク絵本展、無事に終了しました。

たくさんのご来場、誠にありがとうございました。


次回は林のりこさんのリース展です。

12月7日(木)〜12月10日(日)

それまでの間、毎週水曜と木曜、連続してお休みさせていただきます。

ご了承くださいませ。



2017年11月12日 06:39


フラワーフェアリーはこべ

いよいよ、今日は最終日・・・

昨日もお母さんと女のお子さんが、閉店4時前に滑り込みで

いらっしゃいました。

高知市から、わざわざこの日しかないからと。

アリス、フラワーフェアリー、ピーターラビット

今回の企画を通じて

世界中で愛される絵本、児童文学とされるゆえんが

改めて分かりました。



フェアリー初版
フラワーフェアリーズ 初版です。


フェアリーシート
可愛らしいフェアリーのシートもいろいろ。

本日、最終日 午後4時までです。

みなさまのお越しをお待ちしています!

主催・会場 ギャラリーぼたにか(土佐和紙工芸村)






2017年11月09日 07:08


高知新聞記事

先日、高知新聞の学芸欄にアンテイーク絵本展が紹介されました。

三連休中でしたので、絵本好きのお客様がたくさん訪れ

嬉しい時間でした。

催しは11月12日(日)まで、あと4日となりました。

アンテイーク感の漂う、洋古書の並んだ会場に、ぜひ足をお運びください。

仁淀川も晩秋の風景、紅葉も深まっています。

お待ちしています。

「図入り洋書とアンテイーク絵本展
  〜アリス・フラワーフェアリー・ピーターラビット〜」
2017.10.7(土)〜11.12(日)
10:00〜16:00 水曜定休
主催・会場 ギャラリーぼたにか(土佐和紙工芸村)




月別アーカイブ
楽天市場
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ