2021年12月13日
鑑識の警察官、火事現場の見分中に35万円盗んだ疑い
警察官が火事現場の実況見分中に現金を盗んだとして、千葉県警八千代署は10日、県警本部鑑識課巡査部長(39)を窃盗容疑で逮捕した。
発表によると、容疑者は鎌ヶ谷署刑事課鑑識係だった昨年9月6日、鎌ヶ谷市内で起きた住宅の火事現場の実況見分中に現金35万8000円を盗んだ疑い。容疑を認めているという。
八千代署が今月6日、八千代市内の商業施設で起きた盗撮事件で容疑者の自宅を捜索したところ、クローゼットからポリ袋に入った一部燃えた現金が見つかった。容疑者は「出来心で持ってきてしまった」と話したという。
2021/12/10 読売新聞オンライン
発表によると、容疑者は鎌ヶ谷署刑事課鑑識係だった昨年9月6日、鎌ヶ谷市内で起きた住宅の火事現場の実況見分中に現金35万8000円を盗んだ疑い。容疑を認めているという。
八千代署が今月6日、八千代市内の商業施設で起きた盗撮事件で容疑者の自宅を捜索したところ、クローゼットからポリ袋に入った一部燃えた現金が見つかった。容疑者は「出来心で持ってきてしまった」と話したという。
2021/12/10 読売新聞オンライン
2020年12月20日
除礫バケット土木会社倉庫から盗んだ疑い 44歳男逮捕も関与否定
2020/12/18STVニュース北海道
北海道倶知安警察署は18日、窃盗の疑いで京極町に住むアルバイト従業員の男(44)を逮捕しました。
男は9月4日午後5時ごろから10日午後2時ごろの間に、京極町内にある土木会社の倉庫から除礫バケット2台(時価計300万円相当)を盗んだ疑いが持たれています。
除礫バケットは主に重機に取り付けて、土や石、砂利などをふるい分ける作業に使われるもので、警察によると盗まれたものは1台の重さが約1.5トン、全長2.7メートル、幅1.4メートル、高さ0.6メートルということです。現場の倉庫はシャッター付きでしたが、当時は故障のため開けたままだったということです。
被害にあった土木会社が警察へ被害を届け出ましたが、半月ほど後に会社の関係者が別の工事現場で盗まれた除礫バケットが使われているのを発見しました。
警察が調べると複数の機材レンタル会社を経て借りられていましが盗まれたものと確認され、警察が除礫バケットのやり取りの履歴などを捜査したところ男が浮上したということです。
調べに対し男は関与を否定しています。警察は犯行の経緯や動機などを追及しています。
北海道倶知安警察署は18日、窃盗の疑いで京極町に住むアルバイト従業員の男(44)を逮捕しました。
男は9月4日午後5時ごろから10日午後2時ごろの間に、京極町内にある土木会社の倉庫から除礫バケット2台(時価計300万円相当)を盗んだ疑いが持たれています。
除礫バケットは主に重機に取り付けて、土や石、砂利などをふるい分ける作業に使われるもので、警察によると盗まれたものは1台の重さが約1.5トン、全長2.7メートル、幅1.4メートル、高さ0.6メートルということです。現場の倉庫はシャッター付きでしたが、当時は故障のため開けたままだったということです。
被害にあった土木会社が警察へ被害を届け出ましたが、半月ほど後に会社の関係者が別の工事現場で盗まれた除礫バケットが使われているのを発見しました。
警察が調べると複数の機材レンタル会社を経て借りられていましが盗まれたものと確認され、警察が除礫バケットのやり取りの履歴などを捜査したところ男が浮上したということです。
調べに対し男は関与を否定しています。警察は犯行の経緯や動機などを追及しています。
2017年12月17日
<連続窃盗容疑>きっかけは「モヒカン頭」 元少年追送検
千葉県警捜査3課は13日、関東5県で111回にわたって住宅への忍び込みを繰り返したとして、同県柏市の元少年(20)を窃盗と住居侵入の容疑で追送検し、捜査を終結したと発表した。仲間の少年6人もすでに逮捕している。被害総額は約3500万円。元少年の「モヒカン頭」が防犯カメラに映っていたことが逮捕のきっかけになった。
追送検容疑は5〜8月、茨城、埼玉、栃木、群馬、千葉の各県で住宅に忍び込み、現金の入った金庫などを盗んだとしている。容疑を認め、「キャバクラなどで全て使った」と話したという。
同課などによると、元少年は不良グループのリーダーで、捜査員の間で特徴的な髪形として知られていた。7月に侵入した千葉県内の住宅の防犯カメラによく似た髪形の人物が映っており、元少年が捜査線上に浮上した。
2017/12/15毎日新聞
追送検容疑は5〜8月、茨城、埼玉、栃木、群馬、千葉の各県で住宅に忍び込み、現金の入った金庫などを盗んだとしている。容疑を認め、「キャバクラなどで全て使った」と話したという。
同課などによると、元少年は不良グループのリーダーで、捜査員の間で特徴的な髪形として知られていた。7月に侵入した千葉県内の住宅の防犯カメラによく似た髪形の人物が映っており、元少年が捜査線上に浮上した。
2017/12/15毎日新聞
2017年10月22日
備前焼の窃盗重ねた男を最終送検 岡山県警、被害額約472万円
備前焼などの美術品の盗みを繰り返したとして、岡山県警捜査3課と備前署は19日、窃盗などの疑いで岡山市生まれ、住所不定、無職の男(46)=同罪などで公判中=を最終送検した。
送検容疑は2月21日、備前市、自営業男性(58)方に侵入し、備前焼のつぼや花瓶などを盗んだのをはじめ、2012年ごろから今年4月まで、岡山、備前、瀬戸内市など県内外5市1町で計26件の犯行を重ね、美術品54点(約472万円相当)を盗んだ疑い。盗品は骨董(こっとう)市や古物店などに転売し、「売った金は生活費やパチスロに使った」と容疑を認めている。
2017/10/19山陽新聞
送検容疑は2月21日、備前市、自営業男性(58)方に侵入し、備前焼のつぼや花瓶などを盗んだのをはじめ、2012年ごろから今年4月まで、岡山、備前、瀬戸内市など県内外5市1町で計26件の犯行を重ね、美術品54点(約472万円相当)を盗んだ疑い。盗品は骨董(こっとう)市や古物店などに転売し、「売った金は生活費やパチスロに使った」と容疑を認めている。
2017/10/19山陽新聞
2017年06月29日
窃盗事件捜査の警官「GPS不使用」と虚偽証言
警視庁は27日、東京地裁で昨年行われた窃盗事件の公判で、証人として出廷した捜査3課の30歳代の巡査部長が、捜査に全地球測位システム(GPS)を使用したにもかかわらず、「使っていない」とする虚偽の証言をしていたと発表した。
控訴審を担当する東京高検の指摘で発覚し、警視庁が偽証容疑で捜査している。
昨年5月に始まった公判で、巡査部長は担当捜査員として出廷。窃盗罪などで起訴された男の弁護人からの尋問に対し、捜査にGPSを使用していないとの証言をしたが、実際は被告の車の動向確認に使っていたという。
東京地裁は昨年11月、被告に懲役3年の実刑判決を言い渡した。今年5月に控訴審が始まり、現在も公判中。
読売新聞2017/6/27
控訴審を担当する東京高検の指摘で発覚し、警視庁が偽証容疑で捜査している。
昨年5月に始まった公判で、巡査部長は担当捜査員として出廷。窃盗罪などで起訴された男の弁護人からの尋問に対し、捜査にGPSを使用していないとの証言をしたが、実際は被告の車の動向確認に使っていたという。
東京地裁は昨年11月、被告に懲役3年の実刑判決を言い渡した。今年5月に控訴審が始まり、現在も公判中。
読売新聞2017/6/27
2017年03月07日
高級めがね窃盗容疑、男を再逮捕 「めがねお〜」の事件
東京都台東区の眼鏡販売店「めがねお〜」御徒町店で、高級めがね7点(販売価格約26万5千円相当)を万引きしたとして、警視庁は7日、住所不定、無職の男(23)=別の窃盗罪で起訴=を窃盗容疑で再逮捕し、発表した。「生活費と遊ぶ金がほしかった。人気ブランドは高く売れると思った」と述べ、容疑を認めているという。
この事件を巡っては、同店の運営会社が一時、めがねを盗んだという人物の防犯カメラ画像をホームページ上に掲載。「返却や弁償をしなければモザイクを外す」と警告文を記載し、議論になっていた。
朝日新聞デジタル 20107/3/7
この事件を巡っては、同店の運営会社が一時、めがねを盗んだという人物の防犯カメラ画像をホームページ上に掲載。「返却や弁償をしなければモザイクを外す」と警告文を記載し、議論になっていた。
朝日新聞デジタル 20107/3/7
2017年01月06日
スーパーで食料品万引し逃走 中国人船員3人逮捕 千葉
千葉中央署は5日、事後強盗の疑いで、いずれも中国籍の男で千葉市中央区川崎町1の千葉港内に停泊中の運搬船員の男3人を逮捕したと発表した。
3人の逮捕容疑は共謀して4日午前11時半ごろ、同所の大型スーパーで、お茶や菓子パンなど食料品11点(販売価格計3336円)を万引。さらに、1人は犯行を目撃し追い掛けてきた警備員女性(56)の手を振り払う暴行を加えた疑い。
同署によると、2人は逃走したが、取り押さえられた1人が持っていた運搬船の乗員上陸許可証から割り出した。1人は容疑を否認。他の2人は認めている。
千葉日報オンライン 2017/1/6
3人の逮捕容疑は共謀して4日午前11時半ごろ、同所の大型スーパーで、お茶や菓子パンなど食料品11点(販売価格計3336円)を万引。さらに、1人は犯行を目撃し追い掛けてきた警備員女性(56)の手を振り払う暴行を加えた疑い。
同署によると、2人は逃走したが、取り押さえられた1人が持っていた運搬船の乗員上陸許可証から割り出した。1人は容疑を否認。他の2人は認めている。
千葉日報オンライン 2017/1/6
2016年12月09日
不倫相手の郵便物盗む=容疑で51歳警部書類送検―大阪府警
不倫相手の40代女性宛ての郵便物を盗んだとして、大阪府警は7日、窃盗容疑などで西淀川署の警備課長だった男性警部(51)を書類送検し、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
警部は容疑を認め、同日付で依願退職した。
送検容疑は10月4日午後7時ごろ、女性の自宅マンションのポストから郵便物を抜き取った疑い。
府警監察室によると、警部は2013年、飲食店で女性と知り合い、不倫関係になった。今年3月ごろ、女性が他の男性と歩いているのを目撃し、自宅マンションまで尾行。それ以降、勤務中も含め何度も行っていた。
警部は「女性の名前や部屋番号を確認したかった」と話しているという。
時事通信 2016/12/7
警部は容疑を認め、同日付で依願退職した。
送検容疑は10月4日午後7時ごろ、女性の自宅マンションのポストから郵便物を抜き取った疑い。
府警監察室によると、警部は2013年、飲食店で女性と知り合い、不倫関係になった。今年3月ごろ、女性が他の男性と歩いているのを目撃し、自宅マンションまで尾行。それ以降、勤務中も含め何度も行っていた。
警部は「女性の名前や部屋番号を確認したかった」と話しているという。
時事通信 2016/12/7
2016年09月26日
2016年09月09日
2016年06月29日
女子トイレ・カメラ設置-横浜地検・検察事務官を懲戒処分
横浜地検は24日、庁舎内の女子トイレにカメラを設置したとして、検察事務官(23)が神奈川県迷惑行為防止条例違反で横浜簡裁から罰金30万円の略式命令を受けたことを明らかにした。事務官は罰金を納付。地検は同日、停職3カ月の懲戒処分にし、事務官は同日付で自主退職した。
地検によると、事務官は5月23日午前、親指大のカメラを便器の中に設置し、約30分後に清掃員が発見。県警加賀町署が捜査中の同24日、富樫事務官は盗撮の事実を上司に報告した。人の動きを感知し撮影するカメラで、女性の姿が映っていたという。
毎日新聞 2016年6月24日
地検によると、事務官は5月23日午前、親指大のカメラを便器の中に設置し、約30分後に清掃員が発見。県警加賀町署が捜査中の同24日、富樫事務官は盗撮の事実を上司に報告した。人の動きを感知し撮影するカメラで、女性の姿が映っていたという。
毎日新聞 2016年6月24日
2016年05月04日
2016年03月25日
「財布を見ると取りたくなる」 83歳のスリ女を逮捕 東京
買い物中の女性から財布を盗んだとして、警視庁捜査3課は窃盗の現行犯で、中野区中野、無職の容疑者(83)を逮捕した。「財布を見ると取りたくなってしまう」などと供述している。
逮捕容疑は、18日午後2時20分ごろ、JR上野駅前の広場で開かれていた物産展会場で、買い物をしていた埼玉県内の女性(65)のバッグから現金約4千円などが入った財布を盗んだとしている。行楽シーズンに合わせて付近を警戒中だった同課員が、周囲を見回すなど不審な行動をしている容疑者を発見。女性のバッグに手を入れる様子を確認し、その場で身柄を確保した。
容疑者は、デパートの地下の食品売り場など女性客が多い場所でスリを繰り返していたとみられ、同課は余罪があるとみて裏付けを進める。
産経新聞 2016年3月23日
逮捕容疑は、18日午後2時20分ごろ、JR上野駅前の広場で開かれていた物産展会場で、買い物をしていた埼玉県内の女性(65)のバッグから現金約4千円などが入った財布を盗んだとしている。行楽シーズンに合わせて付近を警戒中だった同課員が、周囲を見回すなど不審な行動をしている容疑者を発見。女性のバッグに手を入れる様子を確認し、その場で身柄を確保した。
容疑者は、デパートの地下の食品売り場など女性客が多い場所でスリを繰り返していたとみられ、同課は余罪があるとみて裏付けを進める。
産経新聞 2016年3月23日