2021年01月12日
2021年01月07日
第11期 麦のわ 麦踏みのお知らせ
第11期麦のわに参加の皆様へ
麦踏みのお知らせです。
麦踏みのお知らせです。
1月24日(日)13時から行いたいと思います。
長靴ご持参ください。マスクの着用もお願いします。
参加する方は、お配りするおやつの準備の為人数を把握したいのでtane又は三つ豆ファームにご連絡下さい。
☆Boulangerie tane(ブーランジェリーたね)
Tel&Fax 0476-37-6099
E-mail: boulangerie.tane@gmail.com
☆三つ豆ファーム
Tel&Fax 0475-80-8166
E-Mail : mitsumamefarm@gmail.com
当日連絡先 山木 090-7846-8656
コロナ感染がだいぶ広まっているので、当日具合の悪い方は参加を見送ってくださいね。
宜しくお願い致します。
2021年営業開始いたしました。
新年あけましておめでとうございます。
taneのパンで皆様の日々にほんのり幸せ時間が芽吹いたら嬉しいです。
本年も宜しくお願い致します。
Happy new year!!
We hope you will be happy with the tane’s bread.
年末年始は本当にじっくり休んでました。
いつものお正月とは違う映画三昧の日々。
少しドライブに行ったり、ひろゆきさんはず〜〜っとお料理してくれていました。
お正月に実家に帰れず、悲しいだろうな。
早く会いに行けますように。
年末年始は本当にじっくり休んでました。
いつものお正月とは違う映画三昧の日々。
少しドライブに行ったり、ひろゆきさんはず〜〜っとお料理してくれていました。
お正月に実家に帰れず、悲しいだろうな。
早く会いに行けますように。
We are Open today!!
・
ご来店の際はぜひマイバッグ(カゴや紙袋)をお持ち下さい。
当店でもパンに向いている形のエコバッグを販売しております。
熱々のパンはビニールだと蒸れやすいし、柔らかいパンは潰れやすいので、ビニール製では無く、カゴ
や紙袋
、布製がおすすめです。


taneの紙袋も有料となりますがご用意しております。丈夫なので何度かお使い頂けます。
【皆様およびスタッフへの新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため引き続き以下の事をお願いしています。】
1組様ずつご案内しております。
前の方がお会計に進みましたらお呼びします。前の方がいる場合、外のパラソルの下でお待ち下さい
それ以降の方は、店舗横の階段上、屋根の下でお待ち下さい。
・
他の店舗様の入り口はふさがないで下さい。
・
他の方のお待ちになる時間短縮のため、出来るだけ代表者様がご来店ください。
必ず間隔をあけてお並び下さい。
できるだけマスクの着用もお願いいたします

アルコールスプレーもございますのでご利用下さい。
よろしくお願いします。
・
当店は現金又はPayPayでのお支払いです。
クレジットカードはご利用になれません。
・
Only one pair can enter.If there is a customer inside,please wait outside and keep the social distance.
Thank you for your understanding.
地図の位置情報が移転前の場合があります。Googleマップで現在の場所がでます。
成田市大袋319-1 ミモザの杜Aです。
色々と気をつけなければならない事も多くて試されているスタートですが、今の状況が早く落ち着いてくれないと気持ちもザワザワしますし、世界中もザワザワしているので収束するように出来ることやりましょう!!
疲れちゃったら、taneのパンかじってね。
色々と気をつけなければならない事も多くて試されているスタートですが、今の状況が早く落ち着いてくれないと気持ちもザワザワしますし、世界中もザワザワしているので収束するように出来ることやりましょう!!
疲れちゃったら、taneのパンかじってね。