いやー気づいたら年が明けて
もう1ヶ月が過ぎていました。
かなりな放置プレイしておりました。
それでも、このブログを御覧の方々
ありがとうございます
それでは、2月4日の釣行記です。
メバルを求めて、T氏とともに出雲のM港へ
西風が強いので、外灯周りを探る
T氏にかさご(10cmくらい)がヒットしただけで
私には何もあたり無し
移動してKZ港へ

先端で投げるも横風が強く
ラインが流れ、思ったところを通せない。
そんななか、T氏の竿が曲がる
「FISH!」
そして、上がってきたのは↓

メバル 25cm
久々のグッドサイズ
爆釣の予感。。。
あれ、こないな〜
と思っていると
私の竿に当たりが
上がってきたのはメバル(13cm)
本日、初あたり
続けて同じサイズが2匹釣れ
今日はこのサイズしか釣れないなと
諦めてたら
竿がいつもより余計に曲がっております
ゴリ巻きで上がってきたのは↓

メバル 23cm
やっと、わたすにも来てくれました
その後、13cmが2匹釣れたが
22時を過ぎると当たりがなくなり
23時過ぎに帰りました。
もう1ヶ月が過ぎていました。
かなりな放置プレイしておりました。
それでも、このブログを御覧の方々
ありがとうございます

それでは、2月4日の釣行記です。
メバルを求めて、T氏とともに出雲のM港へ
西風が強いので、外灯周りを探る
T氏にかさご(10cmくらい)がヒットしただけで
私には何もあたり無し
移動してKZ港へ


先端で投げるも横風が強く
ラインが流れ、思ったところを通せない。
そんななか、T氏の竿が曲がる
「FISH!」
そして、上がってきたのは↓
メバル 25cm
久々のグッドサイズ
爆釣の予感。。。
あれ、こないな〜

と思っていると
私の竿に当たりが
上がってきたのはメバル(13cm)
本日、初あたり

続けて同じサイズが2匹釣れ
今日はこのサイズしか釣れないなと
諦めてたら
竿がいつもより余計に曲がっております
ゴリ巻きで上がってきたのは↓
メバル 23cm
やっと、わたすにも来てくれました

その後、13cmが2匹釣れたが
22時を過ぎると当たりがなくなり
23時過ぎに帰りました。