今日は3回目のオープンキャンパス
内容は・・
トリミングの実習の模擬体験。
トリミングを行う必要性から始まり、
本来のスタイリングなど。

今日はプードル編で説明を行った後、

教務の先生のデモンストレーション
ハサミの持ち方、動かし方。
ワンちゃんに対して気を付けること等を
説明しながら、カットを進めていきました。
その後は、お待ちかね。
実際に触ってみよう!!

写真は撮れていなかったですが、
あちこちで、笑顔溢れる
楽しいオープンキャンパスとなったようでした。
来月は7月8日(日) 看護学の模擬授業
応急手当を学ぼう!!
7月21日(日)は ペットリフレ
アロママッサージでワンちゃんもリラックス
アロマスプレーを作ってみよう!!
です。
参加希望は
HP http://tpg.ac/open_campus.html
あるいは、お電話、メールなどで受け付けております。
ただいま願書受付中のコースは
*学習プランを自分でアレンジできる
トリマー専科 単位コース 毎月偶数月の入校
*短期集中の
速成コースは 2018年 10月生
*また、1年でしっかりとペットビジネスの基礎を学ぶ
ペットビジネス総合学科1年制 10月生
となっております。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
人と動物をつなぐかけ橋になりたい!!
総合カリキュラムでペットのスペシャリストになる
富山国際ペットビジネス学院
富山市布瀬町南2丁目10−8
TEL (076)411-5605 FAX (076)411-5606
Mail:info@tpg.ac
HP http://www.tpg.ac
FB https://www.facebook.com/tpg.toyama
学院併設ワンちゃん専門店 ドギーパラダイス
http://www.doggyparadise.jp
内容は・・
トリミングの実習の模擬体験。
トリミングを行う必要性から始まり、
本来のスタイリングなど。

今日はプードル編で説明を行った後、

教務の先生のデモンストレーション
ハサミの持ち方、動かし方。
ワンちゃんに対して気を付けること等を
説明しながら、カットを進めていきました。
その後は、お待ちかね。
実際に触ってみよう!!

写真は撮れていなかったですが、
あちこちで、笑顔溢れる
楽しいオープンキャンパスとなったようでした。
来月は7月8日(日) 看護学の模擬授業
応急手当を学ぼう!!
7月21日(日)は ペットリフレ
アロママッサージでワンちゃんもリラックス
アロマスプレーを作ってみよう!!
です。
参加希望は
HP http://tpg.ac/open_campus.html
あるいは、お電話、メールなどで受け付けております。
ただいま願書受付中のコースは
*学習プランを自分でアレンジできる
トリマー専科 単位コース 毎月偶数月の入校
*短期集中の
速成コースは 2018年 10月生
*また、1年でしっかりとペットビジネスの基礎を学ぶ
ペットビジネス総合学科1年制 10月生
となっております。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
人と動物をつなぐかけ橋になりたい!!
総合カリキュラムでペットのスペシャリストになる
富山国際ペットビジネス学院
富山市布瀬町南2丁目10−8
TEL (076)411-5605 FAX (076)411-5606
Mail:info@tpg.ac
HP http://www.tpg.ac
FB https://www.facebook.com/tpg.toyama
学院併設ワンちゃん専門店 ドギーパラダイス
http://www.doggyparadise.jp
コメント