総合学科生は今週初めに、交流会で

富山市ファミリーパークへ

お出かけに行ってきました。
1685020787663


噂では、引率スタッフのほうが

楽しんでいた!!・・なんて声も聞きましたが

1685020660611


1年生は、愛玩動物飼養管理士の教科書も

遅れ遅れでやっと届き。

ぼり交流会で

富山市ファミリーパークへ

お出かけに行ってきました。
1685020787663


噂では、引率スタッフのほうが

楽しんでいた!!・・なんて声も聞きましたが

1685020660611


1年生は、愛玩動物飼養管理士の教科書も

遅れ遅れでやっと届き。

ボリュームの多さにビックリ

徐々に少しずつ講義の内容も深くなっていています。

実習では、

1685020289112


爪切りや、耳掃除などから始まって

シャンプー、ドライの段階に入っています。

1685020258141


簡単に「洗う」と言っても相手は動いてる・・

そして感情もある。

「シャンプーする」ことに気を取られすぎると

モノを扱っているように見えるし、

犬もそう感じちゃうし、

「犬の動き」ばっかりだと、

なかなか進まなくて、時間がかなりかかってしまう・・

1685020243637


洗った後は、当然ドライ作業も大事になってくる。

1685020238838


ドライの仕上がりが、それ以降のカットの

しやすさ、しにくさにも影響が出てきます。

そんなこんなを実感しながら、

一生懸命頑張っています

犬の気持ちに寄り添いながら、

日々の積み重ねが大事になってくる実習。

来月末には、初めての中間試験も控えています。

一歩一歩、確実に成長していけるように

見守っていきますね〜


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格学校・スクールへ
にほんブログ村


人と動物をつなぐかけ橋になりたい!!
総合カリキュラムでペットのスペシャリストになる 

富山国際ペットビジネス学院 

富山市布瀬町南2丁目10−8
TEL (076)411-5605 FAX (076)411-5606
Mail:info@tpg.ac

HP https://www.tpg2020.com
FB https://www.facebook.com/tpg.toyama
学院併設ワンちゃん専門店 ドギーパラダイス
https://www.doggyparadise2020.com