白木のカビ取りダンブリーチを使用して外部白木に白木用ワックス(室内の柱・長押等用)を塗布してしまった白木の修正と仕上げ 

欅の数寄屋門と玄関檜の定期清掃 外部白木カビ取り

2015年07月04日

今回は前回のメンテナンスから約3年ぶりの欅の数寄屋門と玄関白木のカビ取り。
 欅の数寄屋門…欅材をそのまま生かし保護剤は塗布せず、定期的(2~3年)に
        お手入れをします。庇(天井板・垂木等)は、綺麗な状態でし
        たので今回は除き、柱・欄間・引き戸・腰板をダンブリーチ
        洗浄しました。 
作業の流れと注意
 ①高所の箇所からダンブリーチ(5倍希釈)を塗布して1時間置いて、木目に沿って
  常に濯いだナイロンスポンジで水拭き。
 ②柱等は、端から端まで通してダンブリーチの塗布・水拭きをする。
  ※垂れ残し・隅々の液だまりがないように注意。 

     洗浄前          洗浄後
1欅数寄屋門作業前 2欅数寄屋門作業後





       
 
     洗浄前          洗浄後             
3欅数寄屋門裏作業前4欅数寄屋門裏作業後




 


玄関白木… 庇(天井板・垂木等)・碁盤の天井は、数寄屋門同様 綺麗な状態で
       したので洗浄を除きました。部分的に柱・引き戸・腰板等の前回塗布
       したランデヴィオレンジの塗布内にカビの発生。
           
使用商品…ニューダンブリーチ(5倍希釈)、ランデヴィオレンジ(2回塗り)

作業の流れ
 ①前回ランデヴィオレンジを塗布した箇所(柱・引き戸・腰板等)をサンド
  ペーパー(150番)でペーパー掛けをして白木にダンブリーチが浸透する
  ようにしました。         
 ②高所の箇所からダンブリーチ(5倍希釈)を塗布して1時間置いて、木目に沿って
  常に濯いだナイロンスポンジで水拭き。
 ③柱等は、端から端まで通してダンブリーチの塗布・水拭きをする。
   ※垂れ残し・隅々の液だまりがないように注意。         
 ④日を置いてしっかり乾燥させ、柱・引き戸・腰板等をランデヴィオレンジ
  2回塗り。


     洗浄前       ペーパー掛け洗浄後
5玄関白木作業前6玄関白木ペーパー洗浄後


         




 ランデヴィオレンジ(2回塗り)
7玄関白木塗布後   








白木カビ取り(カビ・日焼け・シミ抜き剤)  ニューダンブリーチ
syo-7 ダンブリーチ

 門・柱・古材・床等の白木材のカビ・日焼け・シミ抜き

  ューダンブリーチ1Lより販売しています。




外部木部撥水性保護剤   ランデヴィオレンジ
ランデヴィオレンジ

 腐食に対する配慮が必要な外部白木
 (門・柱・引き戸・破風等)






名古屋近郊を中心に外部白木の定期メンテナンスを承っています。
その他の地域はご相談の上。
ご依頼はこちらから(クリックしてください。) ⇒ 外部白木 外部


***********************************************

株式会社ブライボン
名古屋市北区志賀南通2-4-3 クラウンビル8階
TEL:代表(052)913-2381 FAX:(052)913-2383
HP:
http://www.bribon.co.jp/

***********************************************
    


bribon_wax at 08:17│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
白木のカビ取りダンブリーチを使用して外部白木に白木用ワックス(室内の柱・長押等用)を塗布してしまった白木の修正と仕上げ