檜の廊下・松の階段の修正とワックス仕上げ
2016年11月29日
状況…廊下(檜)・階段(松)に塗料(ニス系)が塗布されています。
塗料の剥がれ・シミ・汚れ
作業の流れ
①塗料除去…塗料は、剥離剤(ランドパック)では、除去できません。無垢材
ですのでペーパー(荒目の50番)掛けをして塗料を除去しまし
た。
②シミ取り(ダンシング)…白木に付いたシミは、ダンシング(5倍希釈)を使用
します。
☆白木のシミ取りの場合は、シミの箇所だけでなく全体もダンシングで拭き取り
ます。
③洗浄(ミクロクリーナー)…20倍に希釈したミクロクリーナーで仕上げの洗浄。
④水拭き…床に洗浄剤が残らないように濯いだキレイなウエスで水拭き。
⑤乾燥…水拭き後、床をしっかり乾かしてからワックスを塗布。
⑥ワックス塗布…デルタグレーを塗布しました。約10畳分の床を2回塗りして
2L使いました。(白木材は、ワックスを吸い込みます。
※ブライボン樹脂ワックス
ダークセーブル・デルタグレーは、白木材(無垢)に安心して塗布できる
ワックスです。
使用前 使用後
使用前 使用後


使用前 使用後

株式会社ブライボン
名古屋市北区志賀南通2-4-3 クラウンビル8階
TEL:代表(052)913-2381 FAX:(052)913-2383
HP:http://www.bribon.co.jp/
***********************************************
塗料の剥がれ・シミ・汚れ
作業の流れ
①塗料除去…塗料は、剥離剤(ランドパック)では、除去できません。無垢材
ですのでペーパー(荒目の50番)掛けをして塗料を除去しまし
た。
②シミ取り(ダンシング)…白木に付いたシミは、ダンシング(5倍希釈)を使用
します。
☆白木のシミ取りの場合は、シミの箇所だけでなく全体もダンシングで拭き取り
ます。
③洗浄(ミクロクリーナー)…20倍に希釈したミクロクリーナーで仕上げの洗浄。
④水拭き…床に洗浄剤が残らないように濯いだキレイなウエスで水拭き。
⑤乾燥…水拭き後、床をしっかり乾かしてからワックスを塗布。
⑥ワックス塗布…デルタグレーを塗布しました。約10畳分の床を2回塗りして
2L使いました。(白木材は、ワックスを吸い込みます。
※ブライボン樹脂ワックス
ダークセーブル・デルタグレーは、白木材(無垢)に安心して塗布できる
ワックスです。
使用前 使用後


使用前 使用後


使用前 使用後


***********************************************
株式会社ブライボン
名古屋市北区志賀南通2-4-3 クラウンビル8階
TEL:代表(052)913-2381 FAX:(052)913-2383
HP:http://www.bribon.co.jp/
***********************************************
bribon_wax at 15:58│Comments(0)│TrackBack(0)│